2021.01.11 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
湖西に用事があったので久しぶりに朝からこちら。こちらは二回目。綺麗だし炭酸風呂は二つあるし色々な風呂あるしお気に入りの施設の一つ。
サ室は入ったときはちょっと温度が低いかなと思ったが、全然そんなことはなかった。ちょっと混んでいたけど入れないほどではなかったし、外気浴スペースもガラガラで気持ちよかったので、いつもより1セット多い4セット消化。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
仕事終わりにこちら。この時間に行くのは初めて。学生の軍団が3グループくらい。自分の炭酸風呂やサウナのタイミングは軍団とたまたまずれていたが、一時は炭酸風呂をグループで占拠している時もあった。ここの炭酸風呂は温度が低く長く入っていられるから仕方ないかな。
外気浴がいつも空いているのは何故だろう。ちょっと風呂場から遠いからかな。今日の外気浴は久しぶりに寒かった。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
久しぶりの初めての場所。4時間制限とはいえ510円は格安。
炭酸風呂に入りたかったのですが、地元の常連さんと思われる方が談笑しながら入っていてなかなか空かず諦める。サウナは入った瞬間定員オーバーかなと判断し出ていこうとしたのですが、ベテランそうなおじさんに上段どうぞと案内いただいた。サ室がせまいからこそのやさしさ。素晴らしい。
サウナ自体は自分によくあっていたのかよく汗が出たし、水風呂も外気浴も気持ちよかった。
今度はもう少し空いていそうな時に行きたい。
[ 静岡県 ]
サウナ(ドライ→塩→ドライ→塩):10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
雨の日がどんな感じかを味わいにホームへ。
まず、雨なのでそんなに人がいないかと思っていたのですが、8:30到着で第一駐車場はほぼ一杯。雨だからといって空いているわけではないのですね。
後、予想はしていたが、外気浴がいつもより気持ちよくない。畳で寝てみたが雨が顔にあたってしまう。
ドライサウナ室は以前より熱くなった気がしていて気持ちがよかった。また、塩サウナのオートロウリュにも久しぶりに参加できた。
今度は違うサウナに雨の日に行ってみよう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。