絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北の仁和寺

2024.06.19

34回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

9時15分イン!
スタンプ2倍デー
たまゆらがスタンプカード廃止
にしてから混んでるような🤔
途中から日向ぼっこもできて最高でした。
5セット!

続きを読む
52

北の仁和寺

2024.06.18

15回目の訪問

10時にイン!
今日は平日朝にしては混んで
ました。
今日は食事無しで3セット
休憩2セット

続きを読む
42

北の仁和寺

2024.06.17

33回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

9時20分イン!
あいにくの曇り空
男子の露天風呂がお湯が
回ってないような・・。
石風呂のちょろちょろも
全く流れてないし・・。
早々に帰りました。

続きを読む
44

北の仁和寺

2024.06.15

94回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

10時イン!
久しぶりの土曜日イン
11時30分まで浴内に居ましたが
空いてました。
露天椅子は毎回座れました。
5セット!

続きを読む
35

北の仁和寺

2024.06.14

8回目の訪問

10時5分イン!
露天風呂しばらく貸切状態
サ室も4人ほどでした
14℃の冷泉風呂最高です
4セット!

続きを読む
43

北の仁和寺

2024.06.12

32回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

9時イン!
いつも通り露天で湯に30分
浸かりその後4セット!
日向ぼっこし過ぎて結構
日焼けしちゃってます。

続きを読む
42

北の仁和寺

2024.06.11

1回目の訪問

14時50分イン!
再開後初めてきました。
前のところは3回くらいかな🤔
6.8°の水風呂は何回か入ってると
慣れてきました。
サ室はアチチタイプのストロングでした。
まあ数秒しか入ってられませんが😅
4セット!

続きを読む
58

北の仁和寺

2024.06.10

31回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

9時50分イン!
ポイント2倍デー
いつも通り露天で湯に30分浸かり
4セット!
途中太陽が良い位置に来て
日向ぼっこもできました。

続きを読む
47

北の仁和寺

2024.06.09

36回目の訪問

11時15分イン!
今日は空いてましたが
サ室でしゃべる輩が多く
落ち着かない感じになりました。
3セット!

続きを読む
39

北の仁和寺

2024.06.08

16回目の訪問

10時30分カミさんとイン!
スタンプカード無くなってるか
知らずに・・。
こうなると湯の花一択ですね。

続きを読む
38

北の仁和寺

2024.06.07

3回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

15時イン!
免許取得後にこちらへ
露天は太陽が出てたので
日向ぼっこ場になってました。
4セット堪能しました。
焼き鳥650円になったんですね。
前回焼きが甘かったですが
今回はどうかな🤔

続きを読む
43

北の仁和寺

2024.06.05

30回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

10時15分イン!
あいにくの雨ですが・・。
ここの露天は雨に降りでも
湯船は雨にあたらないんですね。
3セット!

続きを読む
39

北の仁和寺

2024.06.03

2回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

本日2件目サウナ仲間3人とイン!
やっと都合が会ったのでいつもの
仲間と大型グループルームイン。

3人だと快適ですね。
いいこと4人かな🤔
水風呂はとても柔らかい感じでした。
普段なかなか出来ない会話しながらの
サウナ良かったです。
足元拭きようのタオル欲しいですね。

また都合付けば来たいなとみなと
同意見でした。

続きを読む
44

北の仁和寺

2024.06.03

1回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

15時20分サウナ仲間とイン!
初訪問です。
湯の花江別と同じ湯で好きです。
お客さんは6.7人ほどでした。
サ室は最初温いかと思いましたが
湿度も有り良い感じです。
水風呂は冷たく無かったです。
2セット!

続きを読む
47

北の仁和寺

2024.05.31

12回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

13時50分!
昨日間違ってロッカーの鍵を
持ち帰ってしまい・・無料ロッカー
がそうさせたか🤔
返却しに来ました。
3セット!
今日は連チャンなんでごぼう天蕎麦
やめてカレーにしました。
スパイシーな美味しいカレーでした。

続きを読む
47

北の仁和寺

2024.05.30

11回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

11時イン!
ここに来るなら平日の昼間
と思ってる私・・。
シルキー風呂に長く浸かり
サウナは3セット!
毎回のごぼう天そば

続きを読む
27

北の仁和寺

2024.05.29

260回目の訪問

18時35分カミさんとイン!
関西遠征後初銭湯です。
なんか有名どころばかりハシゴしたので
燃え尽き症候群に・・。
我に帰る為に。
ここの水風呂のお陰でどこの水風呂も
へっちゃらでした。
空いてて快適でしたがいつものおしゃべり
常連の会話でテレビは聞こえないし・・。
まあ札幌帰ってきたら感になりました。
3セット!

続きを読む
41

北の仁和寺

2024.05.27

1回目の訪問

9時35分イン!
旅の最後にカミさんを大阪に
残し神戸に一人で来ました。
水風呂11.7℃は良いですね🤗
サウナでは足の裏がずーっと
アチチでした。
フィンランドサウナは
暗くて構造が分からない
最初は熱いところ触ってアチタ
出る時は足の裏熱いしまた熱いとこに
手を掛けるし・・。
うたせ湯は重いリュックで疲れた肩
を癒せました。
サウナはどちらも概ね良かったです。
この度は5カ所周りましたが何処も泊まって
ゆっくりしたいと思いました。

続きを読む
51

北の仁和寺

2024.05.26

1回目の訪問

16時45分イン!
カミさんとの旅行なので時間が無く
ショート60分コースで。
一昨日行ったアムザと系列店なんですね。
サウナは2つ入りましたがどちらも
良い汗がでました。
水風呂は冷たい方が私には丁度良かったです。
一人で来たら泊まりたい施設でした。

続きを読む
41

北の仁和寺

2024.05.25

1回目の訪問

15時50分イン!
最初施設の全貌を理解するまで
おじさんには結構大変でした。
大阪の人の多さにほんと
驚愕ですね。
札幌なんか全然全然空いてます。
でもサウナの中はニコーリフレのほうが
混んでる感じです。
ここより昨日のアムザの方が私が
気に入りました。
サウナパンツ履いたり脱いだり
疲れました😓😓

続きを読む
43