ちょれ

2022.03.19

2回目の訪問

おはようございます!

御船山楽園ホテルに1泊し、朝は男湯のサウナへ♡

おおおお、これだこれだ、サ道で原田泰造さんが入ってたやつ。
暗い部屋に一筋の自然光。
女湯の真っ白なサウナとは対照的。
入った瞬間ほうじ茶のいい香りが♡
深呼吸…はぁ〜落ち着く…

もちろん、セルフロウリュもしました。毎回しちゃいました。
う〜ん、気持ちよく汗をかけるぞここは。長くいても辛くならないのに発汗は良い。
何よりずっとほうじ茶の香りが漂ってるのがたまらん。

さぁ外へ!
水風呂深いな!!!首の下くらいまでの高さ!(自分の身長が低い)
昨日女湯にもあったけど、ソファみたいなふかふかの椅子が気持ちいい。

そして外の階段を登ると…新しくできた休憩スペース。見晴らし最高〜!!
目の前の桜が少し咲いている!!!!これ、満開だと素晴らしいだろうなぁ。
薪サウナの屋根は芝生なんだなぁ…細かいところまで凝っていらっしゃる。

女湯と同様おもてなしは最高。
デトックスウォーターにお茶、塩プリン、ドライフルーツ。
そして男湯は羊羹がないかわりに、焚き火のところでかんころ餅を炙って食べられるようになっている。
粋だなー!!!!!!遊び心くすぐるなー!!!!!
そしてかんころ餅が美味しい。塩プリンもやっぱり美味しい。

しっかり4セット入りました。

朝食もすごーーーく美味しくて全部ぺろりです。
和食はいいね。

本当に楽園だった…!
ここはサウナの楽園…
至れり尽くせりで想像を遥かに超えた…
大大大満足です◎

あ、そういえばボディソープやシャンプーは男湯も女湯もMARKS & WEBでした。こだわってるー!!さすがー!!!

うう、また来たい。
ありがとうございました、御船山楽園ホテルさん。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!