絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たくや

2021.09.26

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.09.25

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

朝イチでゆいるに。開店15分前に到着し一番乗り。一番乗りではいるお風呂最高に気持ちいい。朝サウナも最高。

11時のアウフグースに参加し最高の気分。
日常を忘れさせてくれる、雑念が消える。熱波師の人も熱さで倒れそう。

アウフグース参加した人が水風呂にはいり気持ちよさそうに休憩している顔を見ると人を幸せにさせるこの仕事は本当に素晴らしいなと思う。

神奈川のアウフグースはエンタメ性が高いところが多い。

しかしサウナ、水風呂、炭酸風呂の動線が本当素晴らしい。最高のコース

食道でサ飯食べて、休憩室で東京リベンジャーズを読んでからまたゆっくりサウナを体感しようと思う。

ゆいるはいつ来てもワクワクする。まだオープンして半年だけど(半年祭りも最高だった)いつも新鮮な気持ちでこれる場所。

続きを読む
42

たくや

2021.09.24

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.09.23

2回目の訪問

祝日で朝から天気良いので近場で外気浴ができて朝からはいれる所と思いスパレスタに。
営業時間が変わったため早い時間にはいれるのはありがたい。この時間帯はサウナも空いていて居心地も良い。

サウナ一発目からとにかく熱い。元々暑いサウナではあるけどこんなに熱かったかと思うほど熱い。5分ほどででてくる。逆にここの水風呂は昔は冷たくて長くはいれなかったけど今はちょうど良い。16度の水風呂なのでゆっくり浸かっていられる。3セット

後は外気浴のベッドでゆっくり整え。天気が良いので最高に気持ちいい。ここは外気浴ベッドとイスが多いのがありがたい。

スパレスタは何年も前から通っていたとこだけど昨今のサウナブームで色々な施設ができたりとかで少し遠のいていたかな。料金も高めではあるけど外気浴、サウナ、水風呂全て満足。

明日会社行けばまた休みということまたどこのサウナ行くか考える。サウナの為にまた明日頑張ろう

続きを読む
36

たくや

2021.09.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.09.19

6回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

台風が過ぎ天気がよく絶好のゆいる日和。

半年祭ということで女性のアウフグース。
少し緊張する。柔道着を着てサウナ室に。
めちゃくちゃ暑いだろうに。初々しくて凄く一生懸命。扇ぎも速くて、これでまだ半年ということに驚く。ここのスタッフの人達は若い人が多く、みんな一丸となって頑張っていて、サービス精神も素晴らしいなあと思う。自分も見習わなくてはと思う。
サウナ、水風呂、炭酸風呂の動線も最高。

施設もスタッフも全てが素晴らしい

続きを読む
31

たくや

2021.09.18

7回目の訪問

朝からそんなに雨降っていなかったのでとりあえず自宅の川越から池袋に。
連休なのでかるまるに。オートローリュウをうけ、そのあとスタッフによるアウフグースをうける。スタッフの人の話がわりかし長い笑。熱いから早く進めてと思う笑。

サンダートルネードの水風呂が8度台と少し高めなのですこし浸かっていられる。その後ぬるめの水風呂にはいり外気浴。最高のコース。台風も温暖低気圧に変わり、外気浴で差し込む風が気持ちいい。

薪サウナは行列。基本お一人様のルールではあるけど、若い人達は数人できてそれが何組もいるため、かなりの列。凄く並ぶ。少しストレス。ただ薪サウナの室内は静かで薪が燃える音、火の匂いが心地良い。室内の暗さも落ち着く。心も深く落ちていく。最高すぎる。屋上の外気浴も最高に気持ちいい。

値段も高くなったし不満も書いてしまったけど総合的にやっぱり一番かなと

続きを読む
31

たくや

2021.09.17

11回目の訪問

今週3回目のCIO

90分コースで3セット

相変わらずの安定感

7月に初めて行ってから断トツでいま行っているサウナ。

明日ゆいるに行こうかと思ったけど台風なので行けないかな。また短いコースでCIOに行こうか迷う

続きを読む
32

たくや

2021.09.15

10回目の訪問

水曜サ活

中1日でCIOに。

1000円握りしめていつもの90分。

サウナ10分 1セット


サウナよCIOよ今夜もありがとう

続きを読む
29

たくや

2021.09.13

9回目の訪問

月曜日からCIOに。

7月から東京勤務に戻り池袋経由で自宅の埼玉に帰るため、池袋から一駅の大塚駅、なおかつ大塚駅から徒歩30秒と最高の場所にある。
今一番通っているサウナ。

100度越えのサウナで通常10分のところ12分1セット。きついけど我慢。サウナ後の水風呂、コールマンチェアーの休憩が最高に頭がクラクラする。何にも考えたくない。やはりクソ最高。

今週末三連休のため、サウナ室内で三連休どこのサウナいくか考える。サウナしか勝たん

続きを読む
37

たくや

2021.09.12

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.09.11

3回目の訪問

1日ゆっくりしようと思い早い時間にラクーアに。サウナ6セット。

アウフグースも時おりやっておりタオルでは仰がないけど、アロマをたっぷりかけてくれるので、非常に熱い。前屈みにうけていたけど、体起こしたらめちゃくちゃ顔が痛い。思えばアウフグースはラクーアで
はまったようなもん。またいつかタオルで仰ぐあの強烈な熱波を味わいたい。
東京ドームを目の前にした外気浴で気持ちよくうたた寝。最高。

続きを読む
35

たくや

2021.09.10

8回目の訪問

月曜日からサウナに行けなかったため、やっとサウナに来れたという感じ。

オートロウリュウを気を抜いたときに味わい顔と耳がめちゃくちゃ熱い。
水風呂後,コールマンのチェアーで休み最高に整う。仕事中は口癖のように最悪という言葉を発しているが、サウナ後の水風呂と休憩では自然に最高という言葉が本当に自然にでてくる。

今日は暑かったので夜風にあたる外気浴が気持ちいい。

続きを読む
35

たくや

2021.09.05

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.09.04

4回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.09.04

7回目の訪問

水曜日から中1日でCIOに

週末ということで結構混んでいる。サウナ満室。

ここの水風呂は冷たすぎず、ぬるくもなく自分には丁度良い。106度の暑いサウナの後、長い時間はいっていられるからかなり整う。
今日も短い時間だったけど楽しかった

続きを読む
42

たくや

2021.09.01

6回目の訪問

水曜サ活

9月にはいり憂鬱になり一旦気持ちを整えるためCIOに。
平日なので1セットのみ。ただいつもは10分はいるところを12分にして一発で整う。
今回CIOに外気浴があることを初めて知る。
階段の踊り場に椅子が二脚置いてある。

外気浴は日光を浴びる日中が好きだけど夜風を浴びる外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい。
椅子も二脚しかないから基本ひとりでいられるのでもう最高。自分の世界に浸れる。

CIOで新しい発見ができて良かった。
サウナも外気浴も最高。
今度はショートコースではなくゆっくり長い時間を。今週の土曜出勤なのでゆっくりとCIOで過ごそうかなと。

続きを読む
42

たくや

2021.08.29

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2021.08.28

6回目の訪問

午前中にマルシンスパに行き午後からかるまるに。
14時からのアウフグースに間に合い一発で整う。
薪サウナは寒い時期に合うサウナなので暑い時期にはいる薪サウナはとても暑い。
薪サウナ後の円柱水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい。
その後屋上のリクライニングチェアーで休憩し、新しくできた露天ジャグジーに。
ぬるま湯の中にリクライニングチェアーがありこれが気持ちいい。ずっとはいっていられる。
所沢ベッドアンドスパとウエルビー栄にも同じものがありもっとこういうのあればいいのにと思っていたのでありがたい。

ロサ会館が目の前にあるここの外気浴が最高に気持ちいい。
午前中に行ったマルシンスパとここの外気浴が一番好き。
楽しい時間は本当にあっという間。
かるまるは常に進化を止めない

続きを読む
32

たくや

2021.08.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む