2021.01.02 登録
[ 神奈川県 ]
台風きてるけど予約していた茅ヶ崎8ホテルに
東海道線運休しているという情報があったので無事到着できてよかった
西海岸風のホテル早くもワクワクする
デイユースで12時から15時までの3時間で。11時40分と少し早めに受付してもらい早めにサウナとプールに。12時までは1人なのでサウナプール独占。
12時過ぎに3組がやってくる。
プールはホテルに囲まれた吹き抜けのところに。
今日は雨がふっていてプールには屋根がないので雨が残念
ただ途中から雨もやんできたのでプールで泳ぐ泳ぐ。めちゃくちゃ気持ちいい
外気浴も最高
サウナ室は思ったより熱い。セルフロウリュウもできるのでかなり満足。
サウナ室から目の前にプールが見えるのではやく飛び込みたいと気持ちがそわそわする。
真夏に来てればかなり最高だろうな。
[ 東京都 ]
テルマー湯麻布店がオープンとのこと
テルマー湯はずっと歌舞伎町だけのものかと思ったのでかなり驚き。歌舞伎町といい麻布といい都会のオアシスだなと
と思ったら埼玉の比企にもテルマー湯オープンとのこと。埼玉在住の自分が知る限り結構田舎かなと。なんかスーパー銭湯のイメージが(失礼しました)
しかし麻布と比企どんな感じになるのかかなり気になる。
オープン当時から通っているテルマー湯
歌舞伎町のイメージが強すぎて
今日は久しぶりのスポーツジムに行った後に歌舞伎町店(本店)に。
疲れた身体にサウナはかなり気持ちいい。
スポーツジムにサウナが併設されている理由がよくわかる
10分3セットの後は休憩室で爆睡。今後も歌舞伎町店メインで
[ 東京都 ]
8月最後のサウナ。月間最多の26回目のサウナ
ほんとご無沙汰のサウナセンターに。最後に行ったのがコロナ前。前回行ったのは日曜日で結構空いていたけど今日は結構混んでいる。19時のアウフグースに参加。下段なのでそこまで熱くはないけど上段はかなり熱そう。
サウナ後、冷房がきいてるペンギンルームで整う。ペンギンルームはそこまで寒くないのでかなりリラックス
あとは水風呂の鮮度は素晴らしい。ゆらゆらゆらめいていてまるで水飴のような美しさ。15度位で自分的にはかなり理想の冷たさ。
8月はお盆休みがあったので最多回数を更新したけど9月も3連休が2回あるので有給とってサウナ旅に行こうかと。九州行きたいかな。
久しぶりのサウナセンター大満足
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。