2020.12.29 登録
[ 北海道 ]
会議前サウナの巻
17:05in
19:00-商工会での会議があるので事前にサウナ。
寿司屋の大将と偶然!偶然!
以前に一度ご一緒した事のある、【SaunaMonster×十勝エアポートスパそら】のコラボ限定ハットを被る紳士と再会。どうもどうも♪
本日もベラコのサウナ室はアヂぃ・・・
水風呂/バイブラ不感湯の冷冷交代浴はやはり良き。
激熱サウナ7-10分
水風呂3分
バイブラ不感湯3-4分
風呂縁休憩3-4分
5セット
18:45out
お疲れサまでした。
喫煙室の所に「サウナの街サっぽろ」のポスター貼ってあった。
準備せにゃ・・・
男
[ 北海道 ]
早朝ナウマンの巻
朝早く目が覚める。
そんな日はナウマンで朝サウナ。
05:00in
身を清めて、ヴィヒタ香るサウナ室のドアをオープン!「おはようございます!」とサウナストーブに一礼してから入室。本日も良き香、良き温度。ロウリュ2杯掛けまわして良き湿度に♪
サウナ10分
水風呂2-3分
内気浴4-7分
4セット
いつものルーティン
いつもの朝
本日もお仕事頑張りましょう。
06:50out
お疲れサまでした。
ヌッシーのサイン追加されてた。
今月のナウマン熱波はマッソーらしい・・・
男
[ 北海道 ]
ただいま十勝!の巻
空港から直行。
19:15in
セルフロウリュお座敷サウナ10-15分
水風呂2-3分
外気浴5-8分
2セット
20:20out
他の地方に旅行に行くと改めて思いしらされるのですが、本当に素晴らしき、十勝のサウナ。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ありがとうございました。
♪( ´▽`)
男
[ 鳥取県 ]
波飛沫の巻
06:00in
朝風呂。身を清めて、こぢんまりとした4人MAXぐらいの一段ベンチサウナ室。昭和ドライ。
水風呂はマイルドで良き(*'▽'*)
日本海を眺める露天風呂のスペースにはベンチも椅子も無し。仕方ないので露天岩風呂の縁岩に腰掛ける。波飛沫を見ながらととのう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
①②立ちサウナ10分
③座りサウナ12分
水風呂2-3分
岩風呂休憩3-6分
3セット
今日は鬼太郎ミュージアムとベタ踏み坂見てから帰ります。
十勝のサウナが恋しい。
男
[ 鳥取県 ]
十勝SAUNAボーイの巻
中札内フェーリエンドルフでテントサウナイベントを催したり、カンノンサウナのお手伝いしたりしてた十勝SAUNAボーイ。地元の鳥取県米子市に移住してるのを伝え聞いてたので、連絡取って待ち合わせサウナ。
都会的な雰囲気の施設、GOOD BLESS GARDEN にお邪魔しました。
20:00in
熱めの温浴槽一つ、深めの3-4人用水風呂一つ、正方形でL字型の三段ベンチは正面にテレビもしくはサウナストーブを眺められるように配置されてます。METOSのikiがツイン。オートロウリュ吹き出しノズル付き。温度計はかなり高い場所に掛けられていて105℃。3段目着座の頭上より30cmほどなので3段目で100℃、2段目で90-95℃ぐらいかな。
多分30分おきにオートロウリュ。吹き出し量は程よい感じ、オートロウリュ前後の差があまりないのでもう少し量増やしてもいいかも。
テレビの音量は大きく、つい見てしまうが、それ以外はとても良きサウナ室。
水風呂はマイルドな感じだけど十勝SAUNAボーイ君の話では普段はもっと冷たいらしい。
大浴場の出入り口の向かい側に照明を押さえた7名収容のクーリングルームがあり、エアコンとサーキュレーターでとても気持ち良い。このクーリングルームを用意できる施設がサウナ室にテレビを置くのは何故なのか?不思議。
十勝SAUNAボーイ君とセットの合間に会話。十勝のサウナが恋しいと言ってました。
サウナ6-9分
水風呂2-3分
クーリングルーム内気浴5-8分
4セット
22:00out
じゃ!また!十勝SAUNAボーイ!
久々に会えて嬉しかったです!ありがとう!
男
[ 鳥取県 ]
日本海波高しの巻
16:45in
こちらも「サウナを愛でたい」で紹介されてた施設。アジアンテイスト温浴施設「日帰り温泉オーシャン」今夜の皆生温泉の宿の近くにあるので入館。
今月は男性側は山側。日本海の荒波を見ながらととのいたかったので非常に残念。_:(´ཀ`」 ∠):
施設内はアジア風の装飾品がたくさん置かれていて、更にタイ古式マッサージで働くお姉様も海外の方がいらっしゃってアジアンテイスト全開な館内。館内着も派手めでありました。
サウナ室はテレビ有りの4段スタジアムタイプ。NOロウリュ施設。サウナマットは一度に一枚利用して交換するタイプ。海側なら窓が日本海側にあってそれを眺めながら蒸されるけど山側は全くもってツマラナイ(*´-`)
鳥取の施設はテレビ付きが多い印象。テレビは深いととのいには全くもって不必要なので「ととのうとっとり」としてはテレビ排除した方が良いかも。
水風呂は万人向けの温度帯。柔らかく入りやすい。良き(*´꒳`*)
広大な露天風呂の周囲にはミストサウナとととのい椅子やベッドが配置。アジアンテイストを貫く為の観葉植物が多数、雰囲気はスゴい良き。
しかし観葉植物にスペースを食われて、サウナ室収容人数と比べると椅子の数足りない感じ。
サウナ8-10分
水風呂2分
外気浴4-7分
2セット
宴席の時間もあるので切上げ。レストランで日本海の荒波を見ながら、サウナ上がりのハイネケンエクストラコールド。んまー!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
17:45out
お疲れサまでした。
男
[ 鳥取県 ]
ご無沙汰・初めましての巻
今日は三朝温泉から二十世紀梨ミュージアムと倉吉白壁土蔵群と青山剛昌記念館と鳴り石の浜見て足立美術館へ。雨降りなので散策レスにしたら予定時間より1.5h前倒し。時間に余裕が出来たので、急遽ラピスパに行ける事に!
ラッキィ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
15:10in
受付にサウナを愛でたいの際にヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんにナポリタンの美味しい食べ方をオススメしてた渡邉さんがいらっしゃったので緊張して入館。
本日は男性がパティオの湯。
身を清めてから、サウナ室で蒸されてたらスタッフさんがサウナ室の状態確認に来られてよく見たら五塔熱子さんのご主人でした!2-3年前の日本サウナ学会十勝開催の時に一度お会いしてたので、すぐに気がつきご挨拶。「ご無沙汰しております」(*´꒳`*)
サウナ室はNOロウリュ施設なのですが、適度な湿度で大変良き(*'▽'*)
水風呂・外気浴共に良き(*'▽'*)
サウナ7-8分
水風呂2-3分
外気浴4-6分
3セット
お疲れサまでした。
帰りがけにフロントで熱子さんのご主人とお会いしたので写真撮影していただきました。渡邉さんとも写真撮ってもらいました。
お腹に余裕があればラピスパの名物ナポリタン食べたかった。_:(´ཀ`」 ∠):
タクシーでオーシャンへ移動。
16:20out
男
[ 鳥取県 ]
朝サウナの巻(通算サ活1,003)
05:45in
06:00-サウナ再開との事なので、少し早めですが温まってると判断して大浴場へ。昨夜とは男女入替で新鮮な気持ち。
サウナ室は昨日と同様セルフロウリュの85℃で男女格差のない仕様。良き。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
水風呂は昨日は3名同時inが可能な広さでしたが、本日は1名用(無理すれば2名)温度は昨日同様に超絶ヌルい。
外気浴スペースは確認してはいないが水風呂の仕様からして期待しても仕方ないと思い、脱衣所の畳に座り扇風機の風で内気浴。昨夜よりも格段に良きととのい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
サウナ8-10分
水風呂3-4分
内気浴4-7分
3セット
お疲れサまでした。
今夜は米子市の皆生温泉に宿泊。
男
[ 鳥取県 ]
本日のお宿サウナの巻(通算サ活1,002)
17:20in
身を清めて身体の水分を拭き取ってからサウナ室へ。
Finland SAWOと刻印されたMETOS iki に似たサウナストーブがインストールされた三段ストレートベンチのサウナ室。セルフロウリュ可能で85℃ほど。ロウリュ量によって様々な表情を見せるサウナ室、良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
水風呂は殊の外マイルド、22℃ぐらい。(*´꒳`*)長く浸かって対応。
外気浴スペースにはベンチのみ。(〃ω〃)
サウナ室と対比して水風呂と外気浴はチカラ抜けてる。(*´Д`*)
ま、でもサウナがあるだけありがたい。
サウナ8-10分
水風呂3-5分
外気浴4-7分
4セット
18:50out
お疲れサまでした。
地ビールいただきました。
[ 島根県 ]
宿泊朝サウナの巻(通算サ活1,001)
05:00-サウナ再開との事なのですが、待ちきれずフライングサウナ。
04:50in
身を清めて身体の水分をよく拭いてから、ドライなサウナ室へ。
いつもの高品質なドーミーインクオリティ。ヒノキのアロマが落ち着きます。NOロウリュな事だけが残念。オートロウリュでいいので導入して欲しい。ココのサウナ室はMETOSの個人宅用サウナストーブを2基インストールされてました。それにしてもドライ。霧吹きを置いてくれたらありがたい。湿度もう少し欲しい。
水風呂はちょうど良い水温に深さ。さすがよく判ってらっしゃる。良き(*'▽'*)
外気浴スペースにはととのい椅子三脚、ベッド二脚。内気浴にはアディロンダックチェアとオットマンが1セット。
雨が気になるので内気浴中心にセットをこなし、最終セットだけ外気浴の後壺湯。
サウナ10分
水風呂2-3分
①-③内気浴5-7分
④外気浴5分
④壺湯5分
4セット
06:30out
お疲れサまでした。
男
「1,000」チュリオンの巻(通算サ活1,000)
サウナイキタイへのサ活投稿1,000回目。宴席の後に雨の出雲市を歩いて向かう。綺麗な施設。
90分1,200円+バスタオルレンタル100円
19:55in
身を清めてサウナ室へ。テレビ付き。ikiがインストールされてるサウナ室は15分おきにオートロウリュ。
本日は近所の日帰り施設「出雲駅前温泉らんぷの湯」が月に一度のメンテ休業の為、混雑してるそうです。
普段の水風呂はグルシンなんだそうですけど、13℃前後で入りやすかったです。(*'▽'*)
外気浴スペースも落ち着いた雰囲気で大変良き。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
サウナ9-10分
水風呂1-2分
外気浴4-6分
4セット
21:20out
お疲れサまでした。
宿のドーミーイン出雲に戻ったらちょうど夜鳴きそばの時間だったのでご馳走になりました。あざます。
宿のサウナは明朝に行こうかと思います。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
男
[ 島根県 ]
天国への扉の巻(通算サ活999)
羽田で乗り継ぎ出雲縁結び空港へ。一緒に研修旅行に来た仲間と別行動で、まずは四季荘へ。
16:30in
空港から15分ほど。日本3美人の湯「湯の川温泉」にあります古びた公営施設。サウナだけの利用の場合は手に単色の紙リストバンド、温泉併用の場合はレインボー🌈カラーの紙リストバンドを受付で巻いてもらいます。
サウナ専用更衣室で着替えてシャワーで汗を流して長い廊下を渡ったら背の低い木製ドア。そのドアをくぐるとそこはサウナー天国でした。
ととのい椅子が並ぶウッドデッキの中央には雨避け、水深😴165cmの冷泉水風呂。温度は12.8℃。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
二重扉のサウナ室にはikiがインストールされており、毎時00分に2-3分のオートロウリュ。室温93℃で2段目には隣の人の気配を感じないように板で仕切られたセパレートタイプの珍しいサウナ室。大きなモニターは薪火の映像やアイスランドの氷河の映像が流れております。1人用布サウナマットは一度に一枚利用可能です。
サウナ10-13分
水風呂1-2分
外気浴4-6分
4セット
18:10out
大変良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ちなみに男風呂にはハゲたオジサマばかりで美人は1人も居ませんでした。_:(´ཀ`」 ∠):
男
[ 北海道 ]
フライト前サウナの巻(通算サ活998)
本日より燃料屋の研修旅行で島根・鳥取へ。初めての山陰。五塔熱子さんの琴浦町のネイチャーサウナに行きたいと思ったのですが、サウナ旅行ではないので断念。ただ琴浦町では明日の昼「牛骨ラーメン」🍜食べる予定。
フライト10:00発のJALだったので、十勝エアポートスパそらでフライト前サ活。
07:00in
身を清めてセルフロウリュお座敷サウナへ。本日も大変良き。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
貸切もしくは1-2名と同室。空いてて大変あずましい。(*'▽'*)
水風呂・外気浴ともに極上!♪( ´▽`)
セルフロウリュお座敷サウナ10-15分
水風呂2-3分
外気浴5-7分
4セット
08:50out
とかち帯広空港の駐車場は激混みで臨時駐車場に。もう他の参加者搭乗手続きしてて焦った。(^◇^;)
すんまそん、サウナ行ってました(〃ω〃)
男
[ 北海道 ]
同伴サウナの巻(通算サ活997)
日曜日、断捨離の続きをしたがまだまだ終わりなき旅。(*´-`)
夕飯前に嫁様と十勝エアポートスパそらへ向かう。
18:30in
身を素早く清めて身体の水分を拭き取ってすぐに、セルフロウリュお座敷サウナへ。
木製の桶バケットのアクリル製のインナー部分だけになった容器がカラになってたのでまず補充する。それにしてもいつになったら新しいバケットに変更してくれるのだろうか?湯を汲んでからこぼさずに運ぶのにひと苦労する。持ち手がないので持ち辛くてしょうがない。
先客に断りをいれて「少しロウリュ」先客が出て貸切になった際に「満足するまでロウリュ」大変良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
水風呂と外気浴も良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
しかし、4-5歳ぐらいの兄弟が手桶に湯を汲んでばら撒きながら走り回ってはしゃいでたので、滑って転んで怪我したりしないかヒヤヒヤして気になり、浅きととのい。
保護者よ、自分のととのいを優先し過ぎて大事な責務である子供の「保護」を忘れてはいけない。オタクのお子さん達、周囲の客のととのいの妨げになっておりますぞ!
3セット目、ついに先程の元気兄弟がセルフロウリュお座敷サウナ内に進出。入口付近でワチャワチャとはしゃぎ始める。ストーブ側に落ちたりしないかヒヤヒヤするワシ、そしてもう1人の客は唖然∑(゚Д゚)
んー、昭和なら銭湯ヌシが「ここは遊び場じゃない!怪我するから止めなさい!」って怒鳴るんだけど令和だとどうすればいいのでしょう?と思いつつただ見守るしか出来ませんでした。
やはり保護者がキチンと公共の場での振舞いを教育して欲しいと思いました。
なんかモヤモヤするサ活でした。
セルフロウリュお座敷サウナ12-15分
水風呂3分
外気浴4-7分
3セット
20:00out
お疲れサまでした。
男
[ 北海道 ]
ナウマンヌッパデーの巻
ナウマンヌッパデーなので、早めに会社を退社して大樹町石坂の秘境ラーメン店「赤門」にて醤油全部を食してから、ナウマン温泉アルコ236へ向かう。
駐車場でヌッパシのヌッシーと偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)
17:30in
身を清めてまずは1セット。
ケンティとご一緒♪
18:00回
ファイターズCSホームゲーム決定おめでとう野球ヌッパ
19:00回
好きなサウナはどこじゃろな?ヌッパ
20:00回
本邦初公開【37】ヌッパ
楽しかった♪
合間サウナ
サウナ8-10分
水風呂2-3分
内気浴8-12分
3.セット
ヌッパ
ヌッパサウナ14分ぐらい
水風呂2-4分
内気浴8-12分
3セット
本日お会いした方々
ヌッシー
ケンティ
支配人
やっちさん
青葉ちゃん
チョビヒゲ
マサルさん
お疲れサまでした。
男
[ 北海道 ]
はっぴいはろうぃんの巻
ナウマン温泉ホテルアルコ236のエントランスホールは、すっかりハロウィン🎃👻🎃👻🎃
Trick or Treat!🎃
05:10in
本日も安定しており良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
サウナ9-10分
水風呂2-4分
内気浴5-9分
3セット
06:50out
お疲れサまです。
男
[ 北海道 ]
抗生物質ありがとうの巻
風邪悪化しており暫くぶりのサウナ。だいぶ良くなった。薬ってスゲい!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
05:05in
サウナ8-10分
水風呂1-3分
内気浴4-7分
4セット
06:50out
明日も早朝サウナへナウマンに行く。
男
[ 北海道 ]
休日サウナの巻
自宅の断捨離で、普段のだらしなさに打ちひしがれる。08:00頃から始めて12:00頃には今日中の片付け終了は諦めモードに・・・(*´-`)
気分転換に温泉行こうぜ!と嫁様を誘ってランチ&サウナへ。
まずは大樹町石坂の秘境ラーメン赤門にて醤油全部を食らう。隣の席には数年振りにお会いする元勝毎の支局長。どうもどうも偶然偶然!(=´∀`)人(´∀`=)
14:20in
16:00待ち合わせ。
時間はないのでテキパキと身を清めてすぐ身体の水分を拭き取ってセルフロウリュお座敷サウナへ。
本日も良き。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
水風呂・外気浴共に良き。
(*'▽'*)
セルフロウリュお座敷サウナ12-15分
水風呂2-3分
外気浴5-7分
3セット
〆のお清めの時に隣に座るのは地元のパイセンじゃないすか!どうもどうも偶然偶然!(=´∀`)人(´∀`=)
お疲れサまでした。
帰ったら片付け再開かと思うと帰りたくない。(*´-`)
[ 北海道 ]
風邪撃退サウナの巻
咳が出るので数日サウナお休み。ある程度良くなったので風邪撃退の為に久々の早朝ナウマン。
今月のナウマン熱波のポスター掲示してました。今月は8/28(土)18:00/19:00/20:00で「日本No.1ヌッパシ」が初登場!Do'nt miss it!
05:05in
05:30までサウナ室どころか大浴場貸切。本日もナウマンのサウナ室のコンディションは極上。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
水風呂、内気浴、共に良き(*´꒳`*)
サウナ9-10分
水風呂1-3分
内気浴4-7分
4セット
06:55out
お疲れサまでした。
そういえばポスターに「日本No.1ヌッパシ」の肩書きだけでヌッパシの名前載ってなかった。
その名は【ヌッシー】
男
[ 北海道 ]
久々ホームサウナの巻
会議出席後にサウナチャンス!
16:40in
身を清めて、高温のサウナ室へ。
相撲中継見ながらサウナ。
それにしてもアヂィε-(´∀`; )
久々だからなのか?とてつもなくアヂィ。水風呂とバイブラ不感湯の冷冷交代浴は本日も神・:*+.\(( °ω° ))/.:+
サウナ6-8分
水風呂3分
バイブラ不感湯3-4分
風呂縁休憩2-4分
4セット
17:55out
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。