絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザクおじ

2024.03.21

203回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

癒しのホームサウナの巻

郵政REDとの死闘は続く。あまりにもキツかったので早退してベラコへ。

16:05in

脱衣所で青葉さんと偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)

身を清めて湯通しして、十勝最高温度のサウナ室へ。

青葉さんとサシでサウナセッションだったので楽しく会話しながらサウニング。(*'▽'*)

水風呂はキリリと冷たく、バイブラ不感湯は本日もパーフェクト💯💯💯

風呂縁で休憩したら、またサウナ室へ。

サウナ8-10分
水風呂1.5-2分
バイブラ不感湯4-8分
風呂縁休憩3-6分
5セット

18:05out

とにかく身体がキツい・・・_:(´ཀ`」 ∠):

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
20

ザクおじ

2024.03.20

83回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ポリッシャー引取サウナの巻

昨日ぶっ壊れたROTEXのダブルギアアクションポリッシャー。同業の方に借りられる事になり引取の為に帯広市へ。09:00引取の約束なので、広尾町を04:00に出発したら帯広市に05:30に到着。

到着が早過ぎたので森のスパリゾート北海道ホテルにて水曜早朝サ活する事に(*'▽'*)

05:30in

身をPOLAで清めて、濃いモール泉で湯通し、身体の水分をよく拭いてから「神の棲むサウナ」へ。

(〃ω〃)良き。
ウォーリュを壁3面に叩き込み、サウナストーブの鉄板に3杯モーリュ。アヂアヂ(≧∀≦)

本日の札内川水系伏流水の水風呂は柔らかく心地良き。(*´꒳`*)

露天風呂脇のととのい椅子は本日も良き風と足元のチョロ湯が良き。(о´∀`о)

本日は「ザクおじさん」とお声掛けを二名様から頂きセッションの際に楽しくトークしながらサウナさせていただきました。またお会い出来たら是非お声掛けください。

サウナ8-12分
水風呂2-3分
外気浴3-5分
④⑤⑥内気浴6-30分
6セット

08:40out

サ飯は売店の Everything North で購入したラクレットチーズ🧀のパンと十勝まきばの家の濃厚🍅トマトジュース🥤

ラクレットチーズ🧀のパンとトマジュ🍅

まー!

続きを読む
38

ザクおじ

2024.03.19

62回目の訪問

配達サウナの巻

TOKACHI SAUNA SODA 37 のご注文をいただきましたので、配達しに行く。ただし日中は郵政REDとの闘いがあるので早朝配達。ついでに早朝サウナ。

05:00in
貸切スタート。大浴場にザクおじのみ。
06:00頃に大浴場に一人二人と現るも、サウナ室には自分がいる間は誰も入って来ず。あずましい。(*'▽'*)

サウナ9-12分
①④水風呂1-1.5分
②③源泉露天風呂1.5-2分
内気浴4-7分
4セット

06:55out

お疲れサまでした。

メインで使うダブルギアアクションポリッシャー壊れた・・・_:(´ཀ`」 ∠):

明日同業の所に借りに行く。ツライ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
30

ザクおじ

2024.03.17

75回目の訪問

サウナ飯

最後の一枚の巻

ナウマンからのハシゴサウナ。

オープン記念特価で10枚3,000円だった格安回数券、10組買ったけど嫁様や娘様に使ったので本日で最後の一枚に。ありがとう格安回数券、もう無くなって悲しいよ格安回数券。

宿泊施設の日帰り入浴は午前中から14:00頃まで清掃タイム。銭湯系は10:00以降開店がほとんど。早朝の07:00-21:00ロングラン営業してくださってるし、セルフロウリュのセッティングや外気浴が神施設なのでどうしても登板回数が多くなる。

誰か3,000円回数券余ってたら5,000円で買うので連絡ください(≧∀≦)

07:00in

写真撮影してる間に一番乗りを逃す。先にセルフロウリュサウナ室に入室され、「ロウリュして良いですか?」と尋ねると「かけ過ぎないで」とおっしゃる。

どうやら一度同室した事あって警戒されてる模様。自分の中でかけ過ぎは8杯を超えてからだが、この人のかけ過ぎは何杯なのか?判断に迷いまずは一杯掛けて様子を見る、絶対的に湿度不足。5分後に後客が増えた段階で先客がセットした15分計は残り5分。このタイミングでもう一杯申告してロウリュ、当然湿度はまだまだまだまだ足りん。ザクおじと先客の間のピリピリした空気に後客も神妙な表情に・・・(*´-`) 15分計が落ち切り先客が出る時、ロウリュガバガバしてやろうと考えてたのに、先客がロウリュバケット持って行きやがった!

さてはロウリュさせない強行作戦か!?「な!ちょっと!?」と声掛けしたが無視して出て行った1分後ロウリュバケットに水汲んで持ってきてくれた。「俺次からオートロウリュ側に行くからたくさん掛けて」と恩着せがましくおっしゃってましたが、それなら最初から向こうへ行けと思いながら、後客に8杯掛けると断りを入れてから8杯掛けました。

後客は広尾町出身で同級生の息子でしたが、「こんなに熱いの初めて」と言ってた。君の初めてを教えてあげられて良かったよ。(*'▽'*)

セルフロウリュお座敷サウナ10-15分
水風呂1.5-2分
外気浴4-6分
寝湯2-5分
③④⑤⑥内気浴瞑想休憩5-50分
6セット

幼児が4名ほど入室されて、とても微笑ましいがとても賑やかでととのいとは程遠い状態となったので退散。

11:05out

日曜日なので終始混んでたけど、開店から11:00の間では10:00-が空いてて快適。08:30頃がAMの混雑ピークです。

サ飯は大樹町石坂の秘境ラーメン赤門で「塩全部」

帰宅して16:00まで爆睡。良き休日でした。

赤門

塩野菜チャーシューバター

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ザクおじ

2024.03.17

61回目の訪問

SNS(サンデー/早朝・ナウマン・サウナ)の巻

身体が痛くて早朝目を覚ます。する事ないので一番早く入れるサウナに行く。

05:00in

やはり早朝ナウマンは良き(*'▽'*)

サウナ9-13分
水風呂1-1.5分
内気浴4-8分
3セット

ハシゴで十勝エアポートスパそらの開店に間に合うよう早めに切り上げ。今日は午前いっぱいサ活。

06:35out

お疲れサまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
33

ザクおじ

2024.03.16

202回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

10th郵政REDバトル終了の巻

2/3がようやく終了。長く苦しい死闘も残り五台。頑張りましょう。

16:40in

鮨屋の大将と偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)

今日は行く先々で「昨日のNHK観たよ」とお声かけいただき、なんだかモチョコイ(こそばゆい/くすぐったいの意味)

サウナ7-10分
水風呂1-1.5分
バイブラ不感湯3-7分
風呂縁休憩3-5分
4セット

18:05out

お疲れサまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,11℃
29

ザクおじ

2024.03.15

201回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

新人スタッフの巻

本日も郵政REDとの死闘は続く。
朝にナウマン行ったけど、夕方にもサウナ行く。

16:50in

最近、Bay Lounge COFFEE に新人スタッフが加わりました。その名も「ベイくん」。可愛いヤツです。(*'▽'*)

サウナ8-10分
水風呂1.5-2分
バイブラ不感湯3-7分
5セット

18:30out

身体痛い。_:(´ཀ`」 ∠):

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
32

ザクおじ

2024.03.15

60回目の訪問

癒しのサウナの巻

郵政REDとの死闘は続く。
身体がガタピシしてるのでサウナで癒されに。

05:10in

サウナ8-10分
水風呂1-1.5分
内気浴4-7分
4セット

お疲れサまでした。
サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
サ飯は焼きそばパン

十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
31

ザクおじ

2024.03.14

74回目の訪問

サウナ飯

蒸治(ジョウジ)②の巻

郵政REDとの闘いが続く日々、研磨作業で身体がガタピシ・・・今日は思い切って午前半休を貰って、十勝エアポートスパそらでじっくり蒸される事に。

07:00in
貸切スタート

身を清めてモール泉で湯通し。セルフロウリュお座敷サウナを思いのままに湿度を上げる。アヂアヂ(*'▽'*)

本日も札内川水系の水風呂は良きコンディション。きっちりと冷やしてくれる。

外気浴は足湯しながらアディロンダックチェアーに身を委ねれば「ととのい」の向こう側。

寝湯で冷えた身体を少し温めてからまた セルフロウリュお座敷サウナ室へ。

3-5セットでは、瞑想という名の寝落ち内気浴も気持ち良かった(-_-)zzz

平日午前の十勝エアポートスパそらは空いててメチャあずましい。ほぼ貸切サ活でありました。ありがとうございました。

セルフロウリュお座敷サウナ10-15分
水風呂1.5-2分
足湯外気浴4-7分
寝湯3-5分
③④⑤瞑想内気浴10-30分
6セット

11:05out

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37 十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

サ飯は大樹町石坂の秘境ラーメン「赤門」で通称「醤油全部」んまかった!

先週のサ活「蒸治(じょうじ)の巻」の80%以上コピペしたサ活となりました。(*'▽'*)

赤門

醤油野菜チャーシューバター

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ザクおじ

2024.03.12

200回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

温度差100℃の巻

本日も郵政REDとの死闘は続く。
早退けしてサウナでリハビリ。

本日も十勝最高室温サウナ室は110℃全開バリバリ。そして水風呂はいつもより冷たくて10℃。その差100℃。

超cool down (//∇//)

そしてバイブラ不感湯は本日も神。

そして貸切サイコー!!!

サウナ7-10分
水風呂1-1.5分
バイブラ不感湯3-7分
風呂縁休憩2-5分
6セット(予定)
18:05out(予定)

明日は早朝ナウマンかな・・・(未定)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,10℃
32

ザクおじ

2024.03.12

59回目の訪問

早朝ナウマンの巻

昨夜のベラコだけでは足りなかったので、早朝ナウマン。

05:10in

サウナ8-10分
水風呂1-5分
内気浴3-7分
4セット

06:55out

お疲れサまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
29

ザクおじ

2024.03.11

199回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

郵政REDが夢に出て来るの巻

本日も郵政REDと6時間格闘。マヂもうやだ_:(´ཀ`」 ∠):

コタコタに疲れたので会社早退けしてサウナへ行く事に。ホームサウナ本日もよろしくお願い致します。m(._.)m

16:20in

身を清めて湯通ししてから、十勝で一番高温のサウナ室へ。良き(*'▽'*)

よく冷えた水風呂とバイブラ不感湯のコンボは本日も神(〃ω〃)

風呂縁で麦茶給水しつつ休憩。ありがたき(*´꒳`*)

4セット目で鮨屋の大将と偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)昨日ぶり!

サウナ8-10分
水風呂1.5-2分
バイブラ不感湯4-7分
風呂縁休憩2-4分
5セット

18:15out

ありがとうございました。(*'▽'*)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
31

ザクおじ

2024.03.10

73回目の訪問

あぐら進化系の巻

14:30昼寝から覚めてサウナに行きたくなったので、嫁様を誘って十勝エアポートスパそらへ。娘様は本日自動車学校で16:00終了予定なので、一緒に温泉に行くのに迎えに行く事に。自分はサウナに入ると長いので先に十勝エアポートスパそらに置いて行ってもらい、嫁様が娘様を迎えに行く事に。18:00にホールで待ち合わせの約束でお先に入店。

15:20in

混んでます。そりゃそうだ、日曜日の午後に混んでなかったら施設は成り立たぬ。(*´꒳`*)

混雑の合間を縫って、身を清めてまたモール泉で湯通し、セルフロウリュお座敷サウナへ。先客1名様がお知り合いの方で気兼ねが無い状態だったので8杯掛けさせていただく。アヂアヂで良き(*'▽'*)

水風呂も外気浴も良き。

サウナ10-15分
水風呂1.5-3分
外気浴4-7分
6セット

途中でご一緒した長髪ガリガリの青年のあぐらが脚組み過ぎて女子の体育座りみたいな方向に脚が向いててキモかった・・・軟体にも程がある。そして脚ぎゅうぎゅうに組んでるので行き場を失った息子様の先っちょがピョコンと上にはみ出してた・・・タオルで隠せよ青年・・・

※胡坐の組み方は画像②参照※

18:00out
家族で大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ザクおじ

2024.03.10

82回目の訪問

サウナ飯

鮨・蕎麦・曹達の巻

昨夜のうちに広尾町内のサウナフレンズである鮨屋の大将と蕎麦屋の大将と一緒にsauna&soda UNCLE ZAKUの大将として早朝北海道ホテルへ行く約束。

04:15広尾町発

05:30in

一番乗り。身を清めてモール泉で湯通ししてから神の棲むハンティングサウナへ。本日の一番乗りですから後客の為にもキッチリとセッティングを・・・

ウォーリュを壁3面に叩き込み、ストーンの端っこに3杯ロウリュ。良き♪(*'▽'*)

サウナ8-12分
水風呂1.5-2.5分
外気浴4-7分
6セット

サイ&コー!(*´꒳`*)

08:00out

朝飯は、ふく井ホテルのバイプレーンで洋定食。満腹。本日も良き(〃ω〃)

09:05帯広市発→10:25広尾着

14:20迄爆睡。

本日のサ活②に続く

バイプレーン

洋定食

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
30

ザクおじ

2024.03.09

58回目の訪問

3/9はザクの日の巻

エレガント渡会さんの言葉を借りれば、3/7-3-9は『サウケ日(サウガニチ)』ザクの日もサウケ日の一部となるのでなんだか晴れ晴れしい感じ♪

連日の郵政REDとの死闘は続く。癒しのサウナを求めて早朝ナウマン。

本日も05:00in
しかし、土曜日なので数名先客あり。löyly(ロウリュ)のお伺いをしてからlöyly(ロウリュ)。良き(*'▽'*)

サウナ8-12分
①④水風呂1-1.5分
②③源泉露天風呂1.5-2分
内気浴3-7分
4セット

07:00out

帰りがけにTOKACHI SAUNA SODA 37を購入。受付のおじさんが「370円!たっかい!よくこんなの買うね!」とおっしゃってました。スミマセン。。僕が卸してるんです・・・

How expensive TOKACHI SAUNA SODA 37!!!

高いのにはワケがある。少量生産で材料も十勝産や天然由来のものにこだわって吟味されたものだから。とは受付のおじさんには伝えなかったけど、サウナーの皆様には知っておいてもらいたい。

十勝へお越しの際のサウナドリンクにはTOKACHI SAUNA SODA 37 と十勝地サイダーを是非♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
40

ザクおじ

2024.03.08

72回目の訪問

サウナ飯

蒸治(ジョウジ)の巻

郵政REDとの闘いが続く日々、研磨作業で身体がガタピシ・・・今日は思い切って午前半休を貰って、十勝エアポートスパそらでじっくり蒸される事に。

07:00in
貸切スタート

身を清めてモール泉で湯通し。セルフロウリュお座敷サウナを思いのままに湿度を上げる。アヂアヂ(*'▽'*)

時には寝サウナなども織り交ぜて変化を楽しむ。

本日も札内川水系の水風呂は良きコンディション。きっちりと冷やしてくれる。

外気浴は足湯しながらアディロンダックチェアーに身を委ねれば「ととのい」の向こう側。

寝湯で冷えた身体を少し温めてからまた セルフロウリュお座敷サウナ室へ。

5セット目の休憩に内気浴も追加。結果激寝落ち(-_-)zzz

6セット中セルフロウリュお座敷サウナは最終セットだけ他のお客様と同室するも、他はずっと貸切でした。平日の十勝エアポートスパそらはメチャあずましい。ありがとうございました。

セルフロウリュお座敷サウナ10-15分
水風呂1.5-2分
足湯外気浴4-7分
寝湯3-5分
⑤浴場内アディロンダックチェアー内気浴寝落ち50分
6セット

11:00out

サドリは中札内チーズホエイサイダー。十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

サ飯は大樹町石坂の秘境ラーメン「赤門」で通称「味噌全部」んまかった!

赤門

味噌野菜チャーシューバター

まー!

続きを読む
35

ザクおじ

2024.03.07

57回目の訪問

サウナ飯

1周年&2周年の巻

本日3/7はサウナの日。
あけましておめでとうございます。MOBILE SAUNA 03 TRUCK 1周年、TOKACHI SAUNA SODA 37 2周年を迎えました。これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

本日もポリッシャー作業で身体がガタピシしてるので、早朝ナウマンでメインテナンス。

05:00in

サウナ10-12分
①④水風呂1-1.5分
②③源泉露天風呂1.5-2分
内気浴4-7分
4セット

2セット目の内気浴休憩の際に青葉さんと偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=) 3-4セットはサウナセッション。情報交換で良き情報をゲット!良き♪

06:55out

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37。十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!そしてオオタニさん、ご結婚おめでとうございます!

TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
41

ザクおじ

2024.03.06

56回目の訪問

水曜サ活

身体ガタピシの巻

連日ポリッシャー作業に追われて身体が軋んで痛い。やむなく連日早朝ナウマン。

05:00in

奥側の大浴場。
身を清めて湯通ししてからサウナ室へ。本日もアンメルツ塗った所がピリピリと痛む。

サウナ8-12分
①④水風呂1-1.5分
②③源泉露天風呂1.5-2分
内気浴4-7分
4セット

06:55out

今日もポリッシャー作業なので多分明日も早朝ナウマン。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
34

ザクおじ

2024.03.05

55回目の訪問

アンメルツでピリピリの巻

昨日のポリッシャー作業が辛かったので、アンメルツヨコヨコを腕に塗って就寝。早朝サウナで癒されにナウマンへ。

05:00in

貸切スタート

本日も早朝ナウマンは良き。

サウナ10-12分
①②水風呂1-1.5分
③④源泉露天風呂1.5-2分
内気浴3-7分
4セット

①②セットはアンメルツがピリピリと刺激的でした。

③セット目にベラコでよくお会いする方とセッション。④セット目ナウマン・晩成・ベラコでよくご一緒する方と偶然!偶然、!(=´∀`)人(´∀`=)

07:00out

今日もまたポリッシャー作業だったので、明日も早朝ナウマンの予定。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
35

ザクおじ

2024.03.03

12回目の訪問

サウナ飯

ヘアカットの巻

虎太郎のトリミング。帯広市のペットサロンは常に混雑してて予約が取れない。仕方ないので予約が取れる札幌に向かう事に。先日無事に高校卒業出来た娘様も校則から解放されたのでヘアをカラーリングしたいとの事で嫁様と美容室へいく事になって家族全員で自宅05:00発道東道経由で札幌に。

09:00にペットサロンに虎太郎を預けて、ニコーリフレSAPPOROで降ろしていただき、嫁様達は美容室へ。

09:20in

身を清めて水素風呂で湯通しして、10:00のロウリュサービスに並ぶ。

10:00須藤さん
スペアミントのアロマ、良き風いただきました。

ブランチに叉焼目玉丼を食らってから、ロッキーサウナで12分蒸されて凛冷水風呂でクールダウンして休憩。良き♪

12:00回は自分は初めましての担当者さん。レモングラスのアロマ。上背もあり風を送る技術は相当のレベルになってらっしゃいますが、トークは少々苦手な模様。研鑚して自身のスタイルを確立したらとても良い熱波師さんになると思います。頑張れ!

12:50out

三越で菓子折を買って、北24条駅で嫁様達と待ち合わせ。北区の嫁様実家に卒業の挨拶に行って日高道経由で浦河のまさごでラーメン食べて帰宅。

20:00広尾着
お疲れサまでした。

ラーメンまさご

醤油叉焼

まー!

続きを読む
36