絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しパン

2024.06.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパン

2024.05.27

61回目の訪問

ダンディ熱波は平日も

刺激され蒸され、完全にアヘ顔になりました💯

この刺激を求めちゃう自分はドMですね。あざす!

続きを読む
55

蒸しパン

2024.05.12

60回目の訪問

俺のルーティン。

・上段の1200番台か1300番台ロッカー鍵🔑
・持ち物は黒の湯ラックスタオルと茶色のサウナハット、湯の泉サウナマット、時計はチープカシオ
・冷水機で水を一口含む
・洗体は唯一ずっとシャワーが出る右奥のブース
・シャンプー耳の周りまで。アカスリタオルで全身を、耳の中まで
・一発目は体を拭いてすぐサ室へ 6分〜7分蒸されて水風呂へ。外気浴はドア側の壁に寄りかかれる四つの椅子のどれか。
・二発目からは薬湯ブーストして水通ししてサ室へ 7分いたらもう滝汗。水風呂→外気浴
・四発目くらいからは時間に応じて水風呂からの直サ室。
これできまり。

今日は11時に新人研修中のおにーさんの拙いながらも長いロウリュでダンディとの格の違いを感じながら、程よく蒸されました。最近研修のひとが多いが、、何かあるのか??

続きを読む
27

蒸しパン

2024.05.06

59回目の訪問

厚すぎ。

10時にピットin
まずは洗体。シャンプーやボディソープが変わってる。
アカスリタオルでゴシゴシ。髪もきれいきれい。

サ室へ。
いつもの用意(サウナマット、タオル、サウナハット)を持って来てるので気づいてなかったが、マットが花景のと同じになってる!(色は違うかも。。)

102℃の高温。
テレビは陸上!8分が限界で、ちょうど毎度レースが見れない時間に笑
外国人の身体すごいな。

水風呂はさすがの気持ちよさ。やはりレベル高い。
薬湯ブーストも併用して、あまみガンガンで帰りました^ - ^

続きを読む
32

蒸しパン

2024.04.27

1回目の訪問

あまみすご笑

GW初日。いろいろ悩んだ結果、花景の湯をセレクト。稲城のエニタイムでしっかりトレーニングして、いいコンディション。

悩んだ理由は混んでるだろうというのと、割高なこと。
しかし、全く混んでなかった!というより、サウナ室に1人ということも余裕であった。これは嬉しい。
おそらく空いている理由は天候と、逆にGWにサウナに来ようとしないこと、そしてかなりアチチなサウナ室にある気がする。というのも、入った瞬間出ていく客が何人かいたこと…みなさん、「あっつ‼️」と言いながら出ていった。(これがいいのに!)
やはりここは玄人好みの店舗。

90度前後なのにこの熱さを保つ湿度。二種類の水風呂。眺望のいい外気浴。
ほんと素晴らしいよ。

続きを読む
27

蒸しパン

2024.04.14

58回目の訪問

久しぶりの厚木(土曜 早朝)

「 氷だけ入れておきますね(氷だけにしておいてあげるからしっかり整いな!)」と、ダンディ。
うめき声が聞こえてましたぜ笑
自分は早々にリタイアして丸太へ。苦悶の表情を浮かべる方々を下から見上げる。

いやー、いい水、いい整い空間、そして湿度高いサ室^ - ^
最高かい!

続きを読む
38

蒸しパン

2024.03.30

1回目の訪問

妻の実家の近くにある温泉施設、という理由一点で訪れる。
30分の時間にあるオートロウリュ…なかなか!3分ほどちょろちょろ水が出続け、じんわりどしりと熱波が押し寄せる。強烈な森の彩とは全然ちがう、いい汗かけました。
30分の時間に…ではなくて、30分ごと…にしたら、大分いい施設だぞここは!!

続きを読む
23

蒸しパン

2024.03.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパン

2024.02.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパン

2024.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

三年ぶりの北欧。

今日中に仕上げないといけない仕事を片付ける
19時32分発のつくしの駅行きバスを待つ
19時55分にようやくバス来る
21時25分に上野に到着
久しぶりの赤看板にテンションあげ
サウイキ抽選の当選、12時間無料チケットで入館
深夜料金でプラス千円のみというありがたさ
ロッカーキー2番ゲット、ガウンに着替える
サウナ室覗く、8人くらい並んでたので回避
レストランへ
生🍺と生姜焼き
生🍺とハムカツを食す
23時ごろに浴場へ、だいぶ空いてきたこと確認
洗体
おさえられないサウナ欲、体を拭いて即サ室へ
110度超え、素晴らしい温度と湿度
サ道で何度も見たあの景色に感動
中ちゃん偶然さん蒸し男くん来てるんだよなぁ
8分で退室、マットを洗い→(え?て、ここでようやく新しいサウナ室を目視!気づかなかった!)水風呂へ 、20度、羽衣がちゃんとできる
2分
小雨降る外気浴を楽しむ

新サウナ5人くらい収容かな?温度は90度
箱が小さいからか、かなり熱く感じる
テレビがないので静か
下を通る?水路?の音が、耳に心地よい

全部でまずは4セット

朝5セット(間はリクライニングシートで寝落ち)

すばらしきサウナ施設。感動。

今度はいつ来れるかな。

生姜焼き

値段のわりにボリュームある。しかも旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
29

蒸しパン

2024.02.18

57回目の訪問

ダンディ=範馬勇次郎?

氷水ロウリュで火が出る(出たように感じる)。
外気浴中にやさしい大団扇あおぎ。
この緩急で全てが報われる。(?)

神は完全にあまみをまとってた。ワンピースの武装色。まだらあまみ武装色。

刃牙とのコラボアクスタをゲットして帰宅。

続きを読む
36

蒸しパン

2024.02.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパン

2024.02.11

5回目の訪問

入り方次第。

湯船に浸かること5分。その後サウナ室。これでゴンゴン熱くなれる。その後の水風呂は至極。
なかなかいいじゃないか。

気持ちよかったです🥴

続きを読む
18

蒸しパン

2024.02.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパン

2024.01.28

1回目の訪問

アソビューギフトでととのう。


開始時刻11時にin。
入って、まず高級感、清潔感を非常に感じる。パーフェクト💯
中ちゃん風洗体でしっかり清め、シルク風呂に浸かってからのサウナ。
しっかり時間を見て5分を迎えたところでロウリュが始まるセッティングにする。サ室は広々。ストーン前に白樺の木というオシャレ。ここも清潔感がすごい。
オートロウリュは、そこまで水は出てないものの、速攻で室内がしっかり熱くなる不思議。そしてヴィヒタ越しに出てくる水は意味あるのかの不思議も。とにかく心地よく、そして熱く、汗ダラダラで完璧な状態で、水風呂への流れを作ることに成功。

水風呂は楕円形。温度は14度から15度くらい。しっかり冷たいし、水が綺麗✨
待ちに待ったアイスフレークを乗せれるだけ頭に乗せ、身体と頭皮を引き締める。素晴らしい。

外気浴、内気浴ともにいい椅子も使ってる。

誕プレでありがたくいただいた「ととのうチケット」のおかげで、また一つ新たなサウナを体験できました^ - ^

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

蒸しパン

2024.01.21

3回目の訪問

中ちゃんさんの入り方を試す
体洗う(耳、顔もボディーソープで一気に)→お湯に浸かる→サウナ→水風呂→外気浴

これの四回転。

今までお湯に浸かるをしてこなかったが、これ王様だとすごいいいな。
厚木でも試してみよう。

続きを読む
21

蒸しパン

2024.01.14

2回目の訪問

久しぶりの草加健康センター。
無料の送迎バスに揺られ、アマプラでサ道第4話を予習。

横広のサウナ室。温度は多少マイルドになったかな? ただ11時のロウリュは氷が最後投入されてから相当なアチチ状態に突入。最高。

水風呂は相模と同じバイブラ。相模のほうが小さい泡だった記憶が… 15℃なのにやはりずっとはいられないほど衣を破ってくる。これもいい。

そして、外気ゾーンが増設され、整えるところが増えた^ - ^

締めは大生🍺と餃子、カレー唐揚げ。
アカスリタオルを購入して帰宅。
往復三時間の電車も久しぶりなので楽しかった^ - ^

理解が深い妻でよかった。

続きを読む
31

蒸しパン

2024.01.08

56回目の訪問

厚木初めと誕生日サウナ。
厚木は今日も灼熱。

100℃のアチチなサウナ室は今日も湿度が完璧。6時と6時半のジョウロウリュはジョウロ一杯のアロマ水(ユーカリでしたね)をしっかりかけていただき、最上段にはいられないほどのコンディションに。
しっかりと汗をかき、水風呂へ。しっかり引き締まる。あまみすごい。

やはりここはレベチですね。そこらのサウナじゃ足元にも及ばない。

今年もたくさんいかせていただきます。よろしくお願いします^ - ^

続きを読む
26

蒸しパン

2024.01.03

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ初めはおふろの王様で。
じんわりが気持ちいい^ - ^12分いれば水風呂も外気も最高なんだよね😋

続きを読む
17

蒸しパン

2023.12.28

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

押忍!


あちちなサウナ室(入口すぐの少し高いとこがいい 102度)、キンキン水風呂(浅いがゆとりある 10.2度)、インフィニティチェアの多さ(個人的には壁際のオールドチェアが最高)に押忍しました。

10.30.50の道場破り(ロウリュ扇ぎタイム)での押忍が最高。
2度押忍させてもらいました。あざす!押忍!

90分1800円は常には来れないけど、渋谷に来たら100ここ来るレベル。サウナスもいいけど、玄人好きそうなサウナ道場のが個人的には押忍かな!

続きを読む
19