絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すが

2021.05.05

1回目の訪問

水曜サ活

ぬるい気温&強風🍃 うーむ...

これはサウナに行くしかない(´;ω;`)

外気浴日和ですわ。

車で1時間、やって参りましたコロナの湯

まずは岩盤サウナの健美効炉へ♨️

大広間でみんな寝転がり60〜65℃で蒸される。
マンガを持ち込み熟読している間に汗放出💦

なかなか良い体験でした。

次に浴室のロッキーサウナへ🧖‍♂️

5分ごとにオートロウリュウが発動するため
ずーーーーーーーっと熱々ですばらしい。
水風呂は16℃

7分×2セットごちそうさまでした。

露天には外気浴イスが6つありどの椅子も
サウナーが好むやつばかり。

お風呂上がりはオロポガブガブ飲み干し終了

全体的に大満足です。
岩盤で漫画読みたくなったらまた来ます。

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.3℃
32

すが

2021.05.05

3回目の訪問

水曜サ活

ひさびさのヨコスパ♨️

岩盤浴で90℃はやっぱりいいですね〜
たまに流れる謎の曲もなかなか中毒性あり🐳

ここはおふろのパラダイス〜♪
りゅ〜せんじのゆっ♪

ちなみにサウナ室はガラガラで3人ぐらいでした。
ラッキー✌️

10分×2セットごちそうさまです。

また来ます。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
47

すが

2021.05.02

1回目の訪問

車を走らせること20分🚗
ラッコシリーズ
念願のAKCへ!!♨️♨️♨️🐳🦦

施設の雰囲気は相模草加とほぼ一緒。
だがそれが良い!

温泉のいい香りと熱々サウナ。
露天の外気浴イス。
ゲーセンの昭和な雰囲気。

すばらしい!

サウナ室 97℃
水風呂 16℃

12分×2セットごちそうさまです。
これは定期的に通いたくなりますな。
また必ず来ます。

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
38

すが

2021.04.30

6回目の訪問

風がぬるい😊 外気浴日和や!

ということで今晩もゆったりCOcoへ🚗

うーむ、、、混んでいる。。
GWおそるべし。

でもサウナ室が広いおかげで待たずに
ゆったり2セットととのうことができました✌️

外気浴も気持ちの良い風が吹いていて完璧

残念ながら90分コースは今月で終了らしいので
今度は昼過ぎからゆったりしに来ます😊

今月もサ活お疲れ様でした!
(週10ペース達成!!)
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
26

すが

2021.04.30

16回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

あぢぃ〜☀️ 水風呂はいりてえええ

ということで本日も改良湯へ😊

GW中のためかオープン直後から混雑

サウナ室並びは最大8人ぐらいいました

今日は時間がないので1セットに全集中

水風呂&水シャワーでばっちりととのい完了

ひるやすみの銭湯は気持ちいいな〜♨️

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
33

すが

2021.04.29

5回目の訪問

大雨!サウナ行かなきゃ!雨雨雨雨

4日連続の夜サウナはまたもやゆったりCOco♨️

12分×2セット

外気浴は露天にある寝湯を選択!

すっぽんぽんで大雨にうたれながら深呼吸

寒すぎず暑すぎずなんともすばらしい

天然チラー水シャワー(大雨)!

今日はサウナに来て大正解でした。

毎日大雨が降ればいいのにな〜

また来ます。
どろん。

続きを読む
29

すが

2021.04.29

1回目の訪問

今日は朝ウナ!

大井町駅から徒歩1分
オープンしたばかりのSHIZUKUへ!

上野店と同じく店内はめちゃおしゃれ😊

60分コース+オロポ30分延長利用で潜入

サウナ室内はオートロウリュウのおかげで
常に熱々で湿度もあってGood!

時間の都合で今日は12分×1セット

水風呂は14℃ぐらいで2〜3人ぐらいの大きさです。

脱衣所も休憩所も清潔感があって
店員さんもみんな優しくて最高!

オロポをぐびっとしてととのい終了

駅近なのでまたすぐ来ようと思います。
どろん。

(60分で傘をぬすまれたぴえん🥺)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
32

すが

2021.04.28

4回目の訪問

3日連続ゆったりCOco!!

90分コースで2セットペロリ😊

休憩所でマンガを1冊読んで帰る。

わいのナイトルーティン🌙

Zzz どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

すが

2021.04.28

15回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

ひるやすみ〜☀️

今日はガラガラ!
入口にグループ入店お断りの貼紙発見!
これや!すばらしい!

ゆっくりゆったり2セットごちそうさまです。

サウナ室内の音楽も復活していたので大満足。

また来ます。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
37

すが

2021.04.27

3回目の訪問

今日も90分コース!

サウナでしっかり2セット😊
ととのいイスがいい感じ〜

〆は温泉+炭酸泉でしっかり10分
からだぽかぽかでととのい完了!

30分ぐらい休憩所でマンガを読んで帰宅🚗
漫画喫茶より快適です!

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

すが

2021.04.27

14回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

昼ウナ〜 2セット😊

今日もオープンと同時に潜入するも
開始10分でサウナ室前並びorz

1時間かけてゆっくりととのい完了

午後も仕事がんばるぞ!

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
22

すが

2021.04.26

2回目の訪問

ゆったり〜 90分コースで潜入!♨️

12分×2セット

塩っけのある黒湯温泉でぽっかぽか😊

マンガコーナーも充実しているので
次回は朝からゆったりしにこようと思います。

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
28

すが

2021.04.24

2回目の訪問

明日から休業ということなので
休業前の〆ラクーアへ!!🐪

やっぱり土曜日のラクーアは人が多いですな。

サウナの前にサ飯をぺろり。
サウナの前に休憩所でぐーすかZzz。
30分仮眠のあとにサウナへレッツゴー!

.....🥺(ぴえん)

ちょうどアウフグースが終わった直後でした。

アロマ水の残り香を楽しみながら10分。
アウフグースを受けることはできませんでしたが
しっかり気持ちの良い汗をかくことができました✌️

その後
100℃の高温サウナで1セット
80℃の中温サウナで1セット

計3セットごちそうさまでした。

22℃の水風呂はバイブラ付きできもちいいいい

温泉横にあるデッキチェアがお気に入り😊

また復活したら来ますね。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
33

すが

2021.04.24

3回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

1ヶ月ぶりのソロチューーーん🐹

お昼過ぎに潜入!

今回はRoom3でした。

前々回はroom4
前回はroom1
だったのでちょっと狭く感じましたが、
これはこれで良いかもと思いました😊

セルフロウリュウで3セット

熱々サウナからの
チラー水シャワーからの
瞑想音からの
クーラー風でととのい完了

ソロサウナTune おそるべし!!

すばらしい😊
顔パックもくれたのでお肌ぷるんぷるん。

でもやっぱり60分だと忙しい感じになるので
次回は長めに予約しまっす!

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

すが

2021.04.23

1回目の訪問

いや〜 最高!♨️

また素晴らしいサウナに出会えました。

SeaSaunaShack!!!!

館山まで片道2時間30分程かかりましたが
わくわくが止まらずあっという間に到着!

建物は隠れ家のように裏路地にあり
入口のドアからおしゃれな雰囲気がむんむん

勝俣支配人に出迎えられて、いざ潜入!!

@第3部 16:00-18:30

サウナ室は低温サウナじんわりタイプで
薪の良い香りが室内中に漂っておりました。

室内のサウナストーブは圧倒的な存在感を放ち、
大きな窓から見える海の景色も圧巻です🥺

1セット目は素材そのままを楽しみ
2セット目はロウリュウでアロマを楽しみ
3セット目は支配人のアウフグースを味わい
4セット目はロウリュウと音楽でフィニッシュ

😊😀😊😀😊😀

水風呂は露天スペースにあり、
地下水のためかめちゃめちゃ入りやすい!
しきじに劣らずの最高レベルで超感動🐬

屋上にあるウッドデッキは
海の風を感じながらのととのいスペース!
時間帯が良かったためか4セットとも景色が
変わり、全部エモくてたまらんです!!
☀️🌆

2時間の滞在は本当にあっという間でした。
お土産にTシャツとタオルとシールゲット😊

今年のサウナシュランに選ばれてほしいな〜

次回は4部の時間を予約してみようと思います!

>勝俣支配人 
今日は最高のアウフグースありがとうございました!!

どろん。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
30

すが

2021.04.23

1回目の訪問

いざ館山へ!🌴

シーサウナシャックへ向かう道中で
良さげなサウナ施設発見😊

ウォーミングアップがてら里見の湯へ潜入

入口から高級旅館のような雰囲気

サウナ室の温度計は90℃を指してましたが
それほど熱さを感じない心地よさあり

水風呂は15℃

外気浴スペースはととのいイス × 7

寝湯もあるのでととのい放題です。

休憩スペースが広く1000円弱とは思えない
めちゃめちゃ満足度の高い施設でした。

また館山にいくときはお邪魔します😊

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

すが

2021.04.22

13回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

13:20 IN!2セット!

めずらしくサウナ室ガラガラ🐍

3人しかいなかったので広々座れました😊

今日は改良湯の好きなところ書いときます。

• シャワーの出ている時間が長い
• シャワーと蛇口同時に使っても水量変わらず
• 脱衣所で流れる音楽がおしゃれ

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
29

すが

2021.04.21

12回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

ぴえん😱

13:00オープンと同時に潜入
今日は空いていて男湯並びは3人のみ。

いええええい!
誰もいない浴室で体を洗い終え、一番風呂!

のはずでした。。

ぴえん😱

体を洗わずおふろドボンのおじいちゃんに
先を越されていました...

仕方なくサウナはいちばんに楽しもうと思い
サウナ室へ向かうとすでに6名利用中。

!?

おかしいぞ。

わいは一番で浴室に入り
シャワーコーナーも誰もいなかったはず🐶

みんな洗わず小僧でした。

せめて軽くかけ湯してほしい...
みんな髪がカラっからやないかい!

と思いつつも今日もさくっと2セット。
サウナはすべて許します😊

心穏やかに会社に戻ります。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
33

すが

2021.04.20

11回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

昼ウナはやっぱり改良湯♨️

ひるやすみの時間があまりなく、
今日はさくっと1セット😊

脱衣所のイスでととのいながら帰る準備!

良い天気なので帰り道で髪を乾かしながら
会社へ戻りました。

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
30

すが

2021.04.19

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

本日も車で銭湯探しの旅♨️

月曜日は定休日のところが多くぴえん😱
ということで近場をあきらめて川崎まで潜入

見つけちゃいました良さげな銭湯
千年温泉♨️♨️😊

改築したばかりということで外装も
浴室内もすべてキレイですね〜

サウナ室は78℃コンフォートタイプ
じんわり汗がかけて最高です。
水風呂は17.5℃+強バイブラ🐳

10分×2セット ごちそうさまでした。

外気浴は露天スペースにあるイスです。

キレイに整備されたミニ庭園を前にして
外の良い風に吹かれながらととのい。
隅っこにいるお地蔵さんに感謝を伝えて終了。

黒湯の温泉もめちゃいい感じでした😊

やっぱりちょっと遠出してみるもんですね。

名物の温泉たまごとセルフオロポでサ飯完了。

また来ます。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.5℃
31