2019.03.10 登録
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
おや、今日は良い風呂の日
夜に行けるとなるとここだな、センチュリオン
若者達で混んでましたが今日もキマリました
あの2人組前回も居たなー
向こうも同じく思ってるのかしらん
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
本年度最後になるかもしれないゴルフ後に立ち寄りました
千歳えんと恵庭ラフォーレに挟まれた場所
気になっておりました
あ、なんか懐かしい
今は亡き湯めらんどを思い出す
サウナはカラカラ系も湿度が高めという謎仕様
3段シートでテレビ付です
ローカルのお爺さんたちが下段できゃっきゃきゃっきゃと楽しそうです
残念ながら露天風呂はお湯が張ってないのですが外気浴専用スペースになってましたがほとんど貸切状態でした
水風呂は1人用がふたつという変わった作り
そしてキンキンです
日常系サウナとしては高ポイントです
白石区にあったら最高なんだけどなー
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりのセンチュリオンさんへ
やはりここは修羅の国なのでしょうか
修羅育成施設の様相を呈してきました
久しぶりの暗黒魔闘気にやられヘロヘロに
整いすぎて脱衣所にパンツ忘れた修羅がいました
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
白銀荘泊まりから富良野でゴルフ
帰り道での太古の湯初チャレンジ
サウナ室はもう少し熱さが欲しいが必要十分
水風呂は入る時滑るので注意
露天のベンチで昇天しましょう
キマリすぎると帰りの運転あぶないので2セットで
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 ×6
水風呂:1分 × ?
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
ゴルフサウナ友人との白銀荘ツアー
今年3回目の白銀荘泊まりでございます
もう10回以上宿泊してますが11月というシーズンは初めて
雪はないですが寒さは冬に近い
サウナの説明は今更しませんが最高の極上であります
リニューアル後のセルフロウリュ初体験の友人A谷
最初は遠慮ぎみでしたが途中からバシャバシャとやってました
夕方に4セットフルブースト
寝る前に2セット
ゲキ熱露天と水風呂のコンボもキメまして
昇天という言葉では足りないので涅槃(ニルバーナ)
悟りを開きました
あとここの水は普通じゃないので
米を炊けば極上に
料理に使えばゲキ美味に
ウォシュレットは通常よりまろやか
来世はここの露天風呂の岩になりたいです
晴れてたので星空も極上
下の方に見えるのはオリオン座です
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
緊急事態明けの激務だったり
ワクチンでの不調だったり
サウナ部じゃない人とのゴルフだったり
気がつけば今月2回目のサウナでした
お久しぶりのセンチュリオン
8月以来でした
しかしオートロウリュ故障中の貼り紙が💦
いやいや、せめて受付でなんか言ってくれたらなー
「申し訳ありません、ただいまオートロウリュが故障中でして。でも水風呂は10度です、宜しいでしょうか?」
とか言われたら「大丈夫です!(にっこり)」と答えるのですが
まあ、きっちりサンセット
ガンギマリしたから良し👍
歯磨き粉が居なくなりましたが歯ブラシと同封の歯磨き粉が良い感じでした
あと整いVIPルームの内装が完成されてましたよ
サウナ室で関西弁の2人組がうるさい
ここではなぜか関西弁の人がうるさいパターンが頻発します
久しぶりのセンチュリオンですが結局キマる
昨日、朝4時まで働いてたことも忘れました💦
サウナって良いですね✌️
男
男
男
男
[ 北海道 ]
高温サウナ:8分 × 2
よもぎスチーム:10分×2
塩サウナ:16分×1
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
白銀荘から旭川まで来ましたよ
緊急事態宣言のため白銀荘に泊まれなかった旭川在住のパイセンも合流し6名でライドオン
みなハイレベルサウナーなので思い思いにサウナ活動、ホントバラバラにサウナ入る
これ札幌にあったら超人気施設ですわ
お気に入りはよもぎと塩
あまりの良さに思わず計5セット
露天の整い椅子で死んだように動かない白銀荘初参加の先輩
ガチで死んだかと思いましたが寝てしまった模様
良かった生きてた💦
昼間は蜂屋5条店
久しぶりのスモーキンサウナラーメン
サウナを通じ諸先輩方とこんなにも仲良くなれるとは思いませんでした
私サウナ部部長なので今後も様々なサウナ旅を企画して楽しみたいものです、料理も得意ですよ
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
緊急事態宣言で中止を覚悟してましたが宿泊は月曜日から自粛とのことで
行ってしまいました、白銀荘は半年ぶり
セルフロウリュができるようになり、さらに死角なしの白銀荘でした
いまさら説明は不要かと思います
ブーストは内湯の熱浴槽が動線的にグッド👍
4セット目まで滝の汗が出まくりでした
露天のベンチに寝転がり、宇宙(そら)を見上げて昇天
次は冬の前に来たい
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりのセンチュリオン
職場のサウナ後輩の「行ってきましたよ、センチュリオン」の声にオレもオレもとお邪魔しました
水風呂が前より冷えている
オートロウリュ水の量減った?
壊れかけのロッキングチェア
あんまり関係ないですね
最高にキマリました
排水悪いのだけは勘弁してください💦
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
ゴルフ後にライドオン
ってゴルフばっかりや
先週も来ましたが今週も異常ナシでした
やっぱ外気浴って大事だ
ブーストするには温泉の温度が物足らず💦
内湯もっと熱くても良いよなと思いましたが、こんなこと考えるのはきっと異常者なのでしょう
ここの水風呂はまろやかです
水質って大事ですね
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
早朝ゴルフ後にお邪魔しました
午前中の竹山は初ですがガラガラで最高や
お湯が中も外も少しぬるいような💦
夏仕様かな
水風呂は14〜5度あたり
最高や✌️
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
ヒャダインの乳を見ながら投稿
久しぶりに東札幌共栄湯へ来ました
入ってみたら、あらお久しぶり
ウルトラ常連おじさんひとりのみ
ご挨拶しつつ身体を洗いいそいそとサウナ室へ
あー
いいですわ、ここ
なんでしょう、落ち着くんですよ
主浴槽が前よりぬるめ💦
21:30になるとサウナ終了の張り紙がありまして
サウナの熱源が止まるのかなーと思ってましたら
サウナ室の照明とテレビが止まる💦
いやいやいやいや
良いですよこれ
暗くなって浴室の照明のみのサウナ室内
テレビなし
少しぬるめのサウナ室に12分おりました
(体感で12分です、砂時計見えないし)
そして無限に入れる水風呂温度
長い間来れなくてごめんなさい
また来ますね
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。