絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スカンク

2020.01.26

3回目の訪問

14名満員御礼のギッチギチであちゃーと思いきや、数セットしたら空いて快適なサウニングに。リニューアル後初めてだったので、サ室もキレイになり12分時計が設置されたりとますます快適♪ 週末ランニングの疲労も取れてスッキリしたぜ。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
38

スカンク

2020.01.13

23回目の訪問

ほぼ貸切かつ106℃のナイスセッティングに心の中でガッツポーズ。じっくりメディテーションサウナを繰り返すこと4セット。ノンストレスで身も心もスッキリしたぜ♪

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
34

スカンク

2020.01.03

5回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

初のロッカー待ち&かなりの混み具合だったが、改めて思うぜ。色んなサウナ行ってみてここの薬草&水風呂の無限ループが群を抜いて整わせてくれると。常連さんのチームプレーによる水風呂換水からの一番水風呂もフレッシュで冷たくてめちゃくちゃ気持ち良かった!定番の焼肉定食を挟み、ラストセッションでは今日一番のフィーバータイムにも遭遇♪ クソあちーけど、病み付きなるんだよなぁ〜

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 18℃
59

スカンク

2020.01.03

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

朝ウナ。からふろ→早朝ロウリュウで目を覚ましてからの朝食ブッフェ。朝メシうんめかったてば。さて、東に行きますか。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
63

スカンク

2020.01.02

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

栄から今池へ。
系列店で栄店と同じと思いきや、露店風呂や外気浴スペース、ミストサウナがあったりと店舗ごとにそれぞれ特徴があって面白い。特筆すべきは1人専用サウナのからふろ。誰にも邪魔されずに好みのコンディションでメディテーション出来るのが◎ ガッツリ汗を出しまくった後の味仙の台湾ラーメン&青菜炒め&餃子のトリプルコンポで昇天。。。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
55

スカンク

2020.01.02

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝ウナ。寝起きと朝食後にサクッと2セットずつ。朝は汗の出がイマイチなことが多いが、ここは朝イチからどっちゃり出る出る!そういえばランニング始めてから箱根駅伝の面白さがやっと分かってきたような。

To Be Continued…

続きを読む
47

スカンク

2020.01.01

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

念願の名古屋の聖地へ。

西のサウナ特有のサウナパンツ初体験。ヴィヒタでペンペンされるのも初体験だ。ラップランドは意外にイケると思いきや数秒で一気に冷却されてすかさず退散。そっからデッキチェアで微睡むのがめちゃくちゃ気持ち良かった。ストレッチ、ヴィヒタ、セルフロウリュウそれぞれガッツリ堪能して元旦初日から整い倒したぜ!

To Be Continued…

続きを読む
56

スカンク

2020.01.01

2回目の訪問

朝ウナ&初グルシン。テレビの生放送で富士山のご来光を見ながらサウニング。なんだか幸先良さげな予感♪ 昨日久々のサウナと寝不足気味で多少ぐったりするもチェックアウトギリギリまで仮眠取って復活。

さぁ、西に向かいますか。

To Be Continued…

続きを読む
65

スカンク

2020.01.01

1回目の訪問

19年サウナ納めと20年1発目は池袋で。ケロ→トルネード→ぬるま湯→炭酸泉→外気浴の流れが秀逸。枡風呂の香りを楽しみながら身体をポカポカさせた後の外気浴も気持ち良し。整いすぎて、クソねみぃ〜

To Be Continued…

続きを読む
59

スカンク

2019.12.15

12回目の訪問

ふぅ〜、3週間振りのサウナ。
溜まりに溜まったストレスやらモヤモヤが吹き飛んだぜ!さぁ、今年もあと半月。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
39

スカンク

2019.11.24

3回目の訪問

もう今日でサ活引退しても後悔ないくらいサウナ、チンピリ、草津、炭酸泉がっつり3時間ぐらい堪能。夜明け前から遊び倒してもうクッタクタで文章が全く浮かんでこないっす笑 あ、サウナイキタイ2周年おめでとうございます!

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
54

スカンク

2019.11.24

2回目の訪問

今年ラストハーフマラソンを無事に完走&自己ベストタイムで終えて鶯谷へ。全身ぐちゃぐちゃになった身体と疲労回復には銭湯サウナが一番ですなぁ〜♪ 生き返った後の生姜焼き定食もめちゃくちゃ美味かったぜ!さてと、スッキリ満腹でひと段落したところで北に向かいますか。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

スカンク

2019.11.23

7回目の訪問

ひっさびさの新羽!
相変わらずいい香りが充満した素晴らしいコンディションのサ室とキンキンのプールのバランスが◎ 風呂上がり後の瓶コーラもクソ美味し♪ 明日は今年ラストのマラソンなので、適度な4セット腹七分目ぐらいで泣く泣く退散。その分完走後のサウナでじっくり整い倒してやるぜ!

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
42

スカンク

2019.11.17

11回目の訪問

水風呂15℃でいい塩梅にキリッとしてましたね!
1セット10〜12分長めのセットでどっちゃり汗を出しまくること4セットで2kg減量。
ランニングの疲れも取れてスッキリしたぜ♪

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
40

スカンク

2019.11.10

22回目の訪問

100℃近いアツアツのコンディションと18℃の水風呂5セットでスッキリ♪ シンプルながらもいつ行ってもしっかりリセット出来て、ゆっくり落ち着けるのがココの良さ◎

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
42

スカンク

2019.11.03

12回目の訪問

あのキンキンの水風呂がカムバック!
サ室もセルフやりたい放題でアッツアツのコンディションにして5セット堪能!
めちゃくちゃ気持ち良かったぜ!

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
42

スカンク

2019.10.27

1回目の訪問

銭湯サウナ気分だったので鶯谷へ。

超久々の萩の湯だ!想定済みでしたが、序盤はどこも激混みでしたね。流石都内トップクラスの繁盛銭湯!いざ熱風呂(ここはユー鶴並にクソ熱くて◎)で発汗ブーストをかけてサ室へ。10分間タオルがびちゃびちゃになるまでじっくり蒸してから、バイブラ水風呂へザブン。体感17℃の丁度良い塩梅でサクッと冷やしてからお楽しみの外気浴へ♪ 寒すぎない適温とたまに吹く風が心地良かったなぁ〜。この流れを4セット堪能し、ラストは熱風呂と締めの水風呂で着地。混んでてもそんなにストレス無く身も心もスッキリ!来月17日(日)にロウリュウやるみたいですね。

いよいよ今年のバギーズ&ビーサンコンビも今日で終わりかな。。。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
44

スカンク

2019.10.22

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

みちのくサ活ラストセッション!

実は初体験の汗蒸幕サウナはドーム型で真ん中にちゃぶ台&砂時計と周りに椅子が幾つがある今まで体験したサ室とは一味違うストイックな空間だ。まるでちゃぶ台を囲んで村の話し合いをやってる感じか制限時間内に各々それぞれ発明を考えてアイデアが浮かんだ人から退出するような感じだなとどーでもいーことをサ活中に考えてました笑 息苦しくも匂いも篭らずでたった5分でびしょ濡れになるぐらいの汗が出まくる。 一方のロッキーサウナは多少ヌルいけど、ゆっくりテレビを観ながら発汗したい人には◎。水風呂も表示19℃よりも低い体感18℃ぐらいで外気浴で冷やすことを考慮すると丁度良い塩梅でしたね。露天スペースもデッキチェアが沢山あって外気浴待ちにもならず冷え冷え外気浴が快適で気持ち良かったなぁ〜 そのお陰で休憩ルームで2時間爆睡♪ その後もセッションを繰り返し、腹がペコペコになった所で帰りに食べた「まんみ」の麻婆焼きそばがクソ美味で5分でペロリ。

そして旅のラストを飾るのは、車内缶ビールと笹かまのゴールデンコンビですよ、そこの奥さん!帰省兼ねた濃密な5日間のサ活&マラソン&美食食べ歩き、出会った人達との顔を思い出しながら余韻に浸りながら呑むビールが涙が出るくらい美味すぎるぜ!

また明日からがっつり仕事やって来年からのルーティンにしよう。感謝感謝。

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
41

スカンク

2019.10.22

4回目の訪問

2連泊&朝ウナ。湯気が立ち込める火照った身体を雨中外気浴でゆっくり冷ましていくのが気持ち良すぎて朝イチから昇天。水風呂も安定の14℃でした。

さぁ、みちのくラストDay楽しみますか♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
45

スカンク

2019.10.21

2回目の訪問

5月以来のやまびこへ。

人の出入りが多くてもオートロウリュウのお陰で常時高温多湿なマイルドな中箱サウナ、20℃表示ながらも体感18℃ぐらいの水風呂、露天風呂と外気浴がエンドレスに楽しめる露天休憩スポットの無限ループに今回も陥り、何だかんだ飯含めて4時間以上滞在してしまった恐るべき人気急上昇中の人気スポット!平日にも関わらずロウリュウ時は満員御礼の大盛況で改めて人気の高さをひしひし感じましたね。

前回同様、ぬくぬく〜ぽんでオリジナル手拭いを貰えるのも有難し◎ サ飯は懐かしい家庭の味を彷彿させる生姜焼き定食をペロリ♪ 休憩挟んで再度ロウリュウを堪能して、がっつり整い倒して身も心も満腹になりましたー。1日を締めくくるビールが今日も美味すぎるぜ!

To Be Continued…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
31