2019.03.07 登録
[ 東京都 ]
二週間以上ぶりに東京へ戻ってきました✈️
赤坂の焼肉行ってサウニング🧖♂️💦
今日は宿泊♨️
もはやサウナ料金と宿泊料金がほぼ変わらない🧍♀️それならばゆっくりゆったり入れて朝ウナもできるなーということで宿泊🤤
なんでここのサウナはハズレなしでととのうのだろう。
今日は連休後ということもあり珍しく空いてました。
そのおかげで自分史上最高の110℃でした🧖♂️
ありがとうございました。
男
[ 大阪府 ]
今年初めて阪神戦をTVで観てた。
大阪のおっさんは、
タイガースファンが多いから
サウナで放送されようもんなら
「おっしゃー!!」やら「なんやこいつアホンダラ!!」やらとにかく罵声がうるさい。
というわけで本日はととのわず。
明日から東京へ戻ります。
北海道&大阪生活の半月は最高でした!!
3150\\\٩(๑`^´๑)۶////
男
男
男
[ 北海道 ]
今日は旭川から札幌へ移動🚗
昨日行った#ソラトサウナ の方に
『北海道オススメサウナTOP3』を聞いたところ
白銀荘
メープルロッジ
二コーリフレ
とのことで、メープルロッジなる存在を知りました。
旭川と札幌の中間にある岩見沢市という、
このサウナがなかったらもしかしたら一生来なかった場所にサウナのためにやってきました🧖♂️
本格的なロッジに、本格的なフィンランドサウナ!水風呂も14℃と格別にととのう環境🌿
今回は家族に無理を言って90分だけ寄らせてもらうことに。11時のオープンから突撃サウナ🧖♂️
その間、家族は近くのブルーベリー狩りへ🍇
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナ自体は75℃と低めの設定であるものの
セルフロウリュウを石にぶっかけ、じっとりじわじわ💦苦しくなくとても快適に汗をかきました!
ここは僕の人生サウナTOP10に入り込んできそうです。
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日はこちらに宿泊💁🏾♂️
B1にはスパがあるらしい。入り放題のプランをじゃらんで予約☝️
Gotoサウナキャンペーン🧖♂️💦
古いサウナ?
否!伝統的なサウナだ。
遠赤外線ストーブがガンガン効いていて
輻射熱で全身を芯から温めてくれる。
最上段は床面が広く、
旅で疲れた体をストレッチしながらサウニングしているとたまらない。
水風呂も冷たくキンキンに冷やした後は
低温浴なる池のような?プールのような?お風呂で二段階水風呂を楽しむ。
徐々に冷えていく中で、、、
ととのったーーーー!!!!
※写真は旭山動物園のととのうアザラシです
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
期間限定のサウナ #ソラトサウナ へ🧖♂️💦
中心部のビルの屋上にエモく佇むテントサウナ。
もはや家族旅行なのか、サウナ旅なのかわからない😊
薪材も楢と白樺とを分けて
序盤から中盤はじっとりと薫りを楽しみながら対応で、
中盤からは白樺で高温多湿で攻撃的なサウナに🧖♂️
色々と楽しみながら1時間3セット。
その間、娘たちは大人しくイスでYouTubeをみてましたΣ(゚д゚lll)
自分色にアレンジできるのがテントサウナの良いところ😊
ちゃっかりアサヒサウナTシャツも購入し、
オススメサウナを語り合うこともできて楽しかったです🥰最高でした!!
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
あーあーーあーーー!!
大自然に囲まれて、包まれて、癒されて。
寝そべって空を眺めていると
トンボが数百?数千匹飛んでる🐝
北海道のサウナは
ととのうの真髄が感じられる。
サウナ:10分 × 5
5分砂時計⌛️⏳をクルクルしてました。
水風呂:1分 × 5
十勝の自然水で冷たいのにマイルド🧊
休憩:10分 × 5
露天のベンチで寝たり、温度の違うそれぞれの風呂で温度のグラデーションを楽しんだり♨️
合計:5セット
一言:道民はズルい。
きっと北海道の人が穏やかなのは自然のおかげだ。
[ 大阪府 ]
不安になるほどの閑散。。
19時くらいに行ったのに15人ほど。
塩サウナは貸し切り。
今日は世間は仕事の人もいるからか?!
いや、それにしても少ない。
まだ回数券は余っているけれども
せめてものキャッシュに!という思いで
回数券を購入。
どうかコロナに耐えてください。
応援しています。
一言:
ドライヤーの半分が熱風がでない。
男湯だから追加投資しないのか?
女湯でこれなら死活問題。
寄付してもよいなら喜んでドライヤーを寄付させていただきます。
男
[ 兵庫県 ]
素晴らしいサウナを発見してしまった!!!!
まじで感動!!!!!
明石海峡大橋と神戸側の景色を眺めながら
露天ぬるめ水風呂でじゅわーっと熱した肌をクールダウン。
サウナが高温低湿でジリジリ焼けるように熱い🥵
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日の #サウナ川柳
燦々と
映える景色に
懐かしみ
ボクは神戸出身なのですが
淡路島側から神戸を見ていると
大人になった今、過去の自分を思い返していました。
青空が綺麗な景色でしたが
青春時代の自分を思い出して感慨深かったです。
ととのったーー!
ありがとうございました。
男
[ 大阪府 ]
毎週日曜日だけあるロウリュウに参加🧖♂️💦
やっぱり塩サウナを経ての、
高温サウナに入ると尋常じゃない汗の量、、
最近は低い席のぬるめで15分くらいじっくり入るのがマイブーム。
それにしても、ここの水風呂のきたなさだけなんとかならんかなー。
男
[ 大阪府 ]
おかえり大東洋🧖♂️💦
ただいま大東洋🧖♂️💦
北海道やら東京へ転々としながらも
大阪に戻ってくると、まずは大東洋へ🧖♂️💦
お盆初日、人も少なく快適にゆったりと
4時間8セット🧖♂️💦
夏場はグルシン水風呂がととのえを加速させる。
男
[ 北海道 ]
「月の湯」はぬるいと感じる人もいるでしょう。
80度のサウナってなかなかないんでね。
でも、庭を眺めながら15分もはいってると滝のように流れる汗🧖♂️
そして滝のように落ちてくる水風呂。
夏の北海道ならではのひんやりと心地よい風🌀
要望を出すとしたら背もたれのあるととのいイスは必須ですな。
庭を眺めながらととのいたい。
「星の湯」は男は朝だけの入浴になるので
サウナにどっぷり入れないのでサクッと汗を流し
ゆったりと露天風呂で洞爺湖や緑あふれる島の景色を楽しむ。
あぁ、なんという風情なんだろう。
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
朝は8階の「星の湯」へ。
地下の「月の湯」と比較すると
レイクビューをメインとしたチルアウトな温泉。
足湯コーナーもあったり、
のんびりとおだやかな時間を過ごせます。
こちらの方がサウナは90度と、
月の湯と比較すると熱くて空いてる。
まぁサウナ自体は特筆することない普通のサウナですが。
男
[ 北海道 ]
ついに来れました!!
2019年サウナシュラン10位のサウナ🧖♂️
サウナ目当てでしたが
夏の洞爺湖観光が最高!!
馬に乗ってトレッキングしたり
船に乗って花火鑑賞したり🎆
オススメです!
ありがとうございました。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。