絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マンゴー

2021.06.16

7回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

お久しぶりのイーグル。
ビーストホワイトも食事も大満足でした。

続きを読む
4

マンゴー

2021.05.27

5回目の訪問

続きを読む

マンゴー

2021.05.20

1回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
名古屋にこんなサウナあったんだ。
お昼はルールが厳しそうなので20時ごろ入店。
サウナ紳士の集まる良い空間でした。

なにより熱い!焦げるような熱さ!
汗が一分待たずに噴き出してくる。
これは7分が限界。

水風呂も12度台を叩き出し、温度差100度を余裕越え。

スッキリ系であまみも出まくりの良いサウナでした。

続きを読む
25

マンゴー

2021.05.14

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
仕事が忙しくてお久しサウナ。
いつもは水木に来ていたので金曜日は初めて。
なんと5,000円利用で次回平日入場無料とな。
知らなかった。そして思った以上に5,000円食うの大変だった。

石の日ということもあり、本日はブチアツロウリュ。
お腹もメンタルもととのいました。

続きを読む
28

マンゴー

2021.05.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴のような内気浴のような。
どちらものいいとこ取りの湯の城大好きです。

ストーブも強い強い。
水風呂も強い。

アーバンクアより湯の城推し!

続きを読む
25

マンゴー

2021.05.01

3回目の訪問

サウナジャンボ

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やっぱりいいよジャンボ。
この貸切感はなににも変え難い。
好きですジャンボ。

続きを読む
42

マンゴー

2021.04.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
リニューアルしたと聞いて喜多の湯へ。
奥様も行きたいとのことなので連れて行くことに。

こちらは岩盤浴300円なんですね。
早速奥様を岩盤浴に突っ込み3セットを確保。

有松の喜多の湯との比較になりますが、こちらの方が好みかも。

最上段はしっかり熱く期待も高まります。
寝湯側の少し奥まったところに、オットマン付きのあまり見かけない形のラタンチェアを発見。

これがめちゃめちゃ良い。

良い休日でした。

続きを読む
25

マンゴー

2021.04.27

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
3段目の熱は2段目とはレベルが違う。
オートロウリュ付きで人の出入りが多少あっても平気かも。

とはいえ一二段目は扉が開く度にヒヤッとするので、三段目を確保すべし。

1日遊べる施設です。
一年ぶりに来ましたが、特に変わりなく安定感ありました。

続きを読む
38

マンゴー

2021.04.22

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
本日のスーパーロウリュはいつもより体感高めでした。
休憩なしでぶっ込んだおかげか、完璧にキマリました。
いつも来ても良い施設です。

ビーストレッドも初トライしましたが結構好きです。ビーストホワイトよりレッド派。

休憩中に立ち寄ったゲームコーナーではバジリスクタイムもばっちり決まり本日はなんだかいい感じ。

続きを読む
32

マンゴー

2021.04.21

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
めずらしく混んでおりました。
やはり喜多の湯難民の方多くなってきたのかな。
23:00頃から空き始めしっかり3セット。

続きを読む
38

マンゴー

2021.04.20

1回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
汗が出るのが早い。
そしてなんだか長い時間気持ち良いそんな施設。

水風呂の温度計は18度と出ていたが絶対間違っていると2セット目にチラ見したら15度となっていた。
キンキン水風呂も高ポイント。

そしてこちらに来るもう一つの理由は大阪王将。
本日もおいしゅうございました。

続きを読む
43

マンゴー

2021.04.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
泉質ぬるぬる。
大府の温泉はどこもぬるぬるで気持ちが良い。

サ室は湿度低めでしたが、結構汗出ました。
外気浴スポットはないものの地上4階のため風が吹き抜けます。

水風呂はずっと入っていられる温度でした。

見晴らし良好なサウナです。

続きを読む
20

マンゴー

2021.04.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日はめずらしくお昼からマーゴ。
空が青い常滑を感じるのは久しぶり。

ここはサウナ同線が本当に素晴らしい。
サウナ、水風呂、外気浴、給水。
全てが同線上にあり、ストレスフリー。
サ室はしっかり熱く、水風呂もキンキン。
愛知でもベスト5に入るお気に入りです。

週替わりでお風呂が入れ替わるのもグッド。
個人的には奥の風呂が好き。

スッキリ。

続きを読む
33

マンゴー

2021.04.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりです私の原点。
気付かなかったが岩盤浴スペースにロウリュサウナが出来ている。
セルフロウリュし放題。これはやるしか無いと五百円で岩盤浴チケット購入。

本日は朝ウナだったので浴場側のサウナの温度はイマイチ。
しかし本日の私にはセルフロウリュが待っているとじっと我慢。

いざセルフロウリュへ。

室内60度。
これじゃととのえないな。
あくまで岩盤浴。

マッサージチェアが使い放題なのはベリーグッド。
500円でセルフロウリュが出来るエンターテイメントとして楽しみました。

続きを読む
26

マンゴー

2021.04.05

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事も早く終わったし本日はぽかぽかへ。
相変わらず空いていて快適。
夜風が気持ち良い。

このくらいの時間にお邪魔するとサ室も出来上がっていてさらに気持ち良い。

続きを読む
26

マンゴー

2021.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
フロンティア精神でまだ訪れたことのないサウナへ。

年期は入っているが、露天のととのいスペースはなかなか。
空いているスペースがあるとフラットチェアを置けばいいのにと思ってしまうのはサウナー故でしょうか。

続きを読む
28

マンゴー

2021.03.31

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
やっぱり行きたくなるよねマーゴ。
温度計は86度を指しているがそれ以上に熱を感じる。
そしてなによりここは極上のととのいを感じられる数少ないスポット。
今日もグワングワンにととのいました。

冬は海風で顎が震えるくらい寒いがこれからがマーゴのシーズンイン。
夜風が気持ちいい。

いいサウナです。

続きを読む
27

マンゴー

2021.03.26

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
仕事で朝から知立へ。お昼からはお休み。
用事も済ませランチを食べようとしたが、知立で知っているお店はイーグルしかない。

無理矢理感強めのイーグルサ活でした。

毎時ロウリュも行われており、いつも以上に完璧なセッティング。
いつもは木曜日ばかりにくるのでイベントは久しぶり。
そしてととのい椅子がまた増えている。
ととのい難民救済への優しさ。

2回しっかりロウリュを受けることができ大満足。
そのうち一回はビーストロウリュ。
おかわりもたくさん受けれてもう言葉がありません。

ビーストホワイトに続き、レッドも出ていました。
夏はイエローに一票。

続きを読む
27

マンゴー

2021.03.24

1回目の訪問

水曜サ活

八幡湯

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1884年創業は伊達じゃ無い。
愛されるのにはわけがある。
笑って下さい湯のない風呂。

サウナなのにサ室は床までびしょ濡れ。
こんなサウナがあってもいい。

しっかり蒸された後はサウナマット代わりの木材へかけ湯し立てかけておく。
銭湯ならではの思いやりですね。

湯のない風呂でのととのいはもう格別。
久々にあの世へいってしまいそうでした。

駐車場にたくさん積んである木材は湯を沸かすためのものなのかな?
サウナ好きにはたまらない銭湯です。

また来ます。

続きを読む
32

マンゴー

2021.03.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
塩サウナも併用しながらのサウナ。
サ室も湿度高めでナイスセッティング。
水風呂も丁度良い。
しかし、なぜかととのいは薄い。

2回目の訪問で原因不明。
体調ということにしておこう。

続きを読む
41