2020.11.27 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
泉質ぬるぬる。
大府の温泉はどこもぬるぬるで気持ちが良い。
サ室は湿度低めでしたが、結構汗出ました。
外気浴スポットはないものの地上4階のため風が吹き抜けます。
水風呂はずっと入っていられる温度でした。
見晴らし良好なサウナです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
本日はめずらしくお昼からマーゴ。
空が青い常滑を感じるのは久しぶり。
ここはサウナ同線が本当に素晴らしい。
サウナ、水風呂、外気浴、給水。
全てが同線上にあり、ストレスフリー。
サ室はしっかり熱く、水風呂もキンキン。
愛知でもベスト5に入るお気に入りです。
週替わりでお風呂が入れ替わるのもグッド。
個人的には奥の風呂が好き。
スッキリ。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりです私の原点。
気付かなかったが岩盤浴スペースにロウリュサウナが出来ている。
セルフロウリュし放題。これはやるしか無いと五百円で岩盤浴チケット購入。
本日は朝ウナだったので浴場側のサウナの温度はイマイチ。
しかし本日の私にはセルフロウリュが待っているとじっと我慢。
いざセルフロウリュへ。
室内60度。
これじゃととのえないな。
あくまで岩盤浴。
マッサージチェアが使い放題なのはベリーグッド。
500円でセルフロウリュが出来るエンターテイメントとして楽しみました。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
やっぱり行きたくなるよねマーゴ。
温度計は86度を指しているがそれ以上に熱を感じる。
そしてなによりここは極上のととのいを感じられる数少ないスポット。
今日もグワングワンにととのいました。
冬は海風で顎が震えるくらい寒いがこれからがマーゴのシーズンイン。
夜風が気持ちいい。
いいサウナです。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
仕事で朝から知立へ。お昼からはお休み。
用事も済ませランチを食べようとしたが、知立で知っているお店はイーグルしかない。
無理矢理感強めのイーグルサ活でした。
毎時ロウリュも行われており、いつも以上に完璧なセッティング。
いつもは木曜日ばかりにくるのでイベントは久しぶり。
そしてととのい椅子がまた増えている。
ととのい難民救済への優しさ。
2回しっかりロウリュを受けることができ大満足。
そのうち一回はビーストロウリュ。
おかわりもたくさん受けれてもう言葉がありません。
ビーストホワイトに続き、レッドも出ていました。
夏はイエローに一票。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
1884年創業は伊達じゃ無い。
愛されるのにはわけがある。
笑って下さい湯のない風呂。
サウナなのにサ室は床までびしょ濡れ。
こんなサウナがあってもいい。
しっかり蒸された後はサウナマット代わりの木材へかけ湯し立てかけておく。
銭湯ならではの思いやりですね。
湯のない風呂でのととのいはもう格別。
久々にあの世へいってしまいそうでした。
駐車場にたくさん積んである木材は湯を沸かすためのものなのかな?
サウナ好きにはたまらない銭湯です。
また来ます。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
塩サウナも併用しながらのサウナ。
サ室も湿度高めでナイスセッティング。
水風呂も丁度良い。
しかし、なぜかととのいは薄い。
2回目の訪問で原因不明。
体調ということにしておこう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。