絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒロアキ

2024.10.17

42回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2024年89店目 10.17(木)
平日通常入館料金(10時〜19時台利用)
¥2550

本日の朝食in吾照里(横浜駅東口地下街ポルタ内)
牛すじカレーセット¥600
他にも500円台のメニューからモーニングメニューが数品あり
※ドリンクセット飲み放題

プレミアムアウフグースに備えて昼間は
横浜ベイブリッジ等の景色の観える14Fコンフォートルームにてたっぷりの仮眠

17時台〜夕サウナ 浴室内混雑(19時台は男性入場制限あり)
1️⃣第1サウナ室(85℃)
2️⃣第2サウナ室(91℃)
※いづれも下段ストーブ横10分

18:00杉本さんアウフグース最中に第1サウナ室横のリクライニングチェアに座りましたら、アウフグースで使用のアロマの香りが濃厚に流れてきまして、心地よくととのう事が出来ました

3️⃣18:30〜マチェックさん&ナターリアさん(ポーランドより初来日)プレミアムアウフグース

サウナシアター内超満員にてスタート
誰もが観れば受ければ最高に凄いと分かるパフォーマンス
それぞれのテクニックは素晴らしく、特にお互いのコンビネーションのタオルムーブが凄すぎる

ロースとんかつ定食¥1400

美味しいとんかつは衣の食感・旨味と肉の厚み・旨味で決まります 唐揚げ同様にマヨネーズ必須で+ソースで

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ヒロアキ

2024.10.13

14回目の訪問

サウナ飯

2024年88店目 10.13(日)
10時台70分コース ¥3570
【月1回会員】

10月限定アロマ『秋の小道(白樺・銀杏・セージ)』¥200
それぞれが主張しすぎずにバランス良い香りのアロマに仕上がっています

来月で通い始めて3年が経過しますが、落ち着ける空間で月1会員の最大の楽しみの一つに(サウナ後の川崎駅周辺のサ飯散策も含めて)

①上段8分(立ち)
②上段8分(座)
③上段7分(寝)

シュマッツ・ビア・ダイニング 川崎

ポークグリルステーキランチセット¥1200

ライス大盛無料・サラダ付 デミグラス&味噌󠄀系ソースがメインですがトマトベースのソースもたまには良い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
0

ヒロアキ

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

2024年87店目 10.8(火)
『初香川(高松)遠征』
平日入館料金¥850(時間制限無し)

高松から行きは快速&帰りは特急電車で移動

サウナ5種類(セルフロウリュあり&室内から海が観える箇所あり)&水風呂6種類で日本最大級の数の多さ

しかも毎日交互で男女入れ替え制ですので、翌日も訪問すれば合計で11種類のサウナを堪能可能

ほとんどのサウナ室が貸切利用で、多くでも他一人利用

テントサウナは二重入口の為、しっかりと熱くなっている

水風呂は一人利用可能の物が多く、温度帯は様々

平日日中利用で混雑せずに穴場的場所

休憩スペースで横になりながら海を観れます

沢山サウナ種類のある施設が関東にもどんどん出来て欲しいです

オリーブ豚生姜焼き定食¥1390

昼営業ラストオーダー時間帯&海を観ながら静か快適に食べる事が可能 香川ではうどん多めでも肉料理は必要

続きを読む
1

ヒロアキ

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

2024年85店目 10.8(火)
『初香川(高松)遠征』(ことでん瓦町駅最寄)

サンポートホール高松にてAKB48劇場出張公演観覧
(単推しメン坂川陽香ちゃん18歳誕生日当日出演)→打上げ後
カプセルルームにて宿泊¥3850
翌朝サウナ3セット(朝7〜8時台利用)
1️⃣→利用者1〜3名
2️⃣3️⃣→貸切利用

1️⃣IKIストーブ使用ドライサウナ10分
熱さが丁度よくアウフグースに適したサウナ室を実感

2️⃣購入アロマ利用→セルフロウリュ可能ソロサウナ6分
グリーンバーチの香りが終始効いており熱め

3️⃣薬草サウナ8分
サウナしきじの熱すぎないバージョンの薫りとスチームがいいサウナ室

水風呂はシングル温度でバッチリ冷たい

外気浴エリアは限られたスペースに足が伸ばしやすいととのい椅子が沢山あり、ビルの谷間風が入って気持ち良い

麺処 綿谷 高松店

冷やし牛肉ぶっかけうどん¥560&鶏天¥150

瓦町駅からロータリー直結 朝9時台から広めの店内に多くの客が次々と メニューが激安200〜600円台

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,60℃,96℃
  • 水風呂温度 8.5℃
0

ヒロアキ

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

2024年85店目 10.7(月)
『初香川(高松)遠征』
(ことでん伏石駅からバス利用) 
平日料金(サウナ利用込)¥950
滞在時間約2時間(13〜15時台)

サンポート高松にてAKB48劇場出張公演(単推しメンの坂川陽香ちゃんの18歳誕生日当日)を観覧する為に高松空港で冷やしぶっかけうどんを食べてから最初の昼サ活
遠征でも昼間から早速サウナで疲れを取る

手・背中等部分特化した威力強めな3種ジェットバスマッサージ6席あり

浴室内10数名・サウナ室両方共に数名利用

1️⃣ドライサウナ(4・5段目8分利用)は6段あり上下広々

2️⃣塩サウナ室(10分利用)でもテレビあり

水風呂が2種類あり、冷水交代浴可能

全体的に広めで外気浴チェア多め・露天風呂あり

カツオたたき定食¥1180の盛り付けは豪華

骨付き鶏 おや¥1030

かぶりつきではなく、大きいはさみで身を切りながら食べていき、皮の部分が特に美味しく味付けがスパイシー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,62℃
  • 水風呂温度 14.2℃,24.2℃
0

ヒロアキ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

2024年84店目 10.5(土)
【初訪店】土日祝2時間コース
¥2580(会員制コースも有)

実践女子大学にて行われた学園祭 UNLAMEステージイベント(単推し坂川陽香(HIYUKA)ちゃん出演)観覧後の夕サウナ

以前は今は亡き太古の湯平塚にありました浴室内喫煙所や
様々な視点から観える注意事項やお知らせ等独自性たっぷりな施設

浴室・サウナ室利用者→10数名(ホームぺージにてリアルタイム利用人数確認可能)

サウナ室内温度は110℃で持ちタオルがアツアツになる程の快感激アツ
()←オートロウリュ開始時間(回数頻度多め)
サウナ室内滞在時間のうち半分は貸切利用で多くても3人程と快適に利用
1️⃣中段6分(5分)
2️⃣下段6分30秒(3分)
3️⃣下段7分(1分)
4️⃣中段6分(30秒)

ととのいスペースのインフィニティチェアは満席にならない位の利用人数なのがありがたい

凛 渋谷店

しょうゆラーメン(麺400g)¥1100+ハーフ煮豚増し¥300

凛グループ店主が四半世紀前に二郎で修行していた本格的二郎系ラーメン 量が多くても全てが美味しく完食可

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,92℃
  • 水風呂温度 9℃
5

ヒロアキ

2024.10.01

41回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2024年83店目 10.1(火) 終電迄サウナ【初プラン】
平日2時間入館料金(22時〜23時台利用)
¥2150

今年に入り終電訪問→朝までサウナ・始発でサウナ(朝コース)・平日昼〜夜(9:30〜22:00滞在)の一日満喫サウナ・日曜日の5時間サウナコースと様々な時間帯で様々なサウナの入り方を楽しんでいます

浴室内→十数人利用・水風呂→14℃

1️⃣第1サウナ室(85℃)下段丸太席11分(窓の外に輝く夜景をみながら) ※利用人数→2〜3名
→ととのい場所「ミストルーム(3席あり)」

2️⃣第2サウナ室(91℃)中段10分(6分経過→自らセルフロウリュ発動) ※利用人数→前半貸切〜後半3〜4名
→ととのい場所「ぬる湯(温度33℃での冷水交代浴)」

3️⃣第1サウナ室(85℃)上段(入口側奥行き広々スペース)10分
※利用人数→4名〜数分貸切〜後半5〜6名
→ととのい場所「窓近くのリクライニングチェア(3席あり)」

サウナ室とリクライニングチェアから夜景を観れるのは
スカイスパでしか味わえない楽しみ

アウフグース無しの中では最高の流れで時間に余裕のある3セット

次回は17日(木)開催のマチェック氏のプレミアムアウフグースの日に訪問

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,91℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ヒロアキ

2024.09.29

3回目の訪問

サウナ飯

2024年82店目 9.29(日) 9〜10時台利用
60分コース¥800
1000円以下で入れるサウナ施設はサクッと利用しやすい為大歓迎
バル横丁入口周辺に新たに屋根が設置

浴室利用者 数名

サウナ室→最大定員数6名

1セット目→10分(利用者1→3名)
入室後3分半後にオートロウリュ発動
前半5分間貸切

2セット目→9分(利用者1→3名)
入室後6分後にオートロウリュ発動
序盤3分間貸切
1セット目より少し熱く感じました

サウナ室温度100℃でいつも通りの熱めで
ととのいも激しくととのえる

ととのい椅子がスペース空けて4席あるのも良い

近年大井町にてサウナ施設やサウナ飯処が増えてきて
訪問頻度が増えております

のスた 本店

ルーシー(本日限定汁なし)¥1500

有料トッピングはなんと合計10種類もあり 一覧画像★の物を利用 歴代最高ランクレベルの濃厚な汁なし麺

続きを読む
1

ヒロアキ

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

2024年81店目 9.21(土)
カプセルルーム宿泊料金¥3800
(最近開始されたじゃらん予約初利用)
(2023年2月以来約1年7ヶ月ぶり訪問)

土曜日宿泊でも金額が平日と変わらずで、お得感マックス


幕張メッセ(電車片道約20分)開催のAKB48最新シングル #恋詰んじゃった 個別握手会(9/7・8)2日間前後に訪問

9/7握手会→ラーメン雷 千葉駅前店→ジートピア(低温サウナ数分→仮眠)→幕張メッセにて推し懇親会→ジートピア宿泊

起床→朝サウナ&サウナ飯→9/8握手会 

握手会では9/7・9/8に行ったかがやきフェス観覧(金沢&福井遠征)感想話や10/7・10/8に行くAKB48出張公演観覧(香川遠征)旅計画完了報告話をして楽しく盛り上がりました

幕張メッセに坂川陽香ちゃんだけの為に会いにいってからの千葉エリアでラーメンを食べたりサウナ入ったりはプチ遠征として最高

朝サウナ
1️⃣セット目→高温下段7分
2️⃣セット目→低温上段8分
3️⃣セット目→高温中段7分

低温サウナのヴィヒタの濃厚な香りと休憩スペースの1名分限定半個室仕様が大好き

水風呂の気持ちよさや高温サウナの熱さの伝わり方は静岡のサウナしきじに通じる物あり

朝サウナ飯 他メニュー
カニクリームコロッケ¥520
ロイヤルオロポ¥500

カルビ炒め定食¥1020

肉と彩り綺麗な野菜がたっぷり入っており、野菜のシャキシャキ感がアクセント 朝からグランドメニューあり

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,76℃
  • 水風呂温度 22℃
3

ヒロアキ

2024.09.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

2024年80店目 9.20(金) 10〜11時台利用
60分利用料金¥1500
今年1月以来2回目の訪店
今回は疲れを取る為に急遽訪問

浴室&サウナ室利用者→数名
(11:00位から若干利用者増)

1️⃣セット目→奥7分 2️⃣セット目→手前7分
(手前側が若干段高め)

天井低めの分激アツ温度
(田町のサウナPARADISEが似たような環境&熱さ)

近場に昼サ飯処が豊富でネットカフェで昼寝可能環境
次回昼サ飯訪問新規店舗も決定

油そばトッピング→豚3枚増し¥250+フライドオニオン¥50

日本油党渋谷総本部

ブラックジャンク油そば¥900

某YOUTUBER配信で気になり初訪 アブラ・豚・ヤサイのボリュームが二郎インスパイア系統で醤油超濃

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
2

ヒロアキ

2024.09.15

13回目の訪問

サウナ飯

2024年79店目 9.15(日)
10時台70分コース ¥3570
【月1回会員】
9月限定アロマ『フォレストベリー』
¥200
甘く濃厚な香りでロウリュ後にあっという間に広がります

AKB48劇場公演(現在リニューアル工事中で
10月7日の出張公演in香川県に観覧)&握手会・二郎系数店舗に並んで月1回の楽しみな個室サウナ

シャワーが新しく進化形態の物に入れ替えて設置されており、最近は他の施設でも見かける事が増えています
用途に合わせて出し方を色々変えられるのはより使いやすい

①上段7.5分(寝)
②上段7分(座)
③上段7分(寝)
各セット後のととのいタイムは約4分程度
セルフロウリュは各セット入室1分前と入室後約5分経過後の2回

ぼてぢゅう アゼリア川崎店

豚モダン焼 ごはんセット¥1518

久しぶりのぽてぢゅう訪問&鉄板焼系グルメでメニュー数が多ジャンルに増えており、トリプル炭水化物を堪能

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
1

ヒロアキ

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

2024.9.7-8 金沢福井遠征
2024年78店目 9.8(日) 17・18時台利用(約1時間弱)
【初訪店】(福井駅よりハピライン福井にて普通電車で11分 北鯖江駅最寄り)

勝山にて恐竜博物館を堪能しました後は再び電車の長旅を経て夜サウナ飯前の夕サウナで以前より行きたかった施設

土日祝入館料金(サウナ料金込)¥830
持ち帰り可能越のゆデザイン付フェイスタオル¥160
→フェイスタオルは店訪問記念土産物としては一番安価で
色々なスーパー銭湯施設の物を所有しています
貸しバスタオル¥110

浴室利用者数は久しぶりに満員御礼レベルの施設訪問で
数十人利用
露天エリア&ととのい椅子も有

パワーロウリュ前に温度チェックの為に大サウナ室下見数分
ガスサウナが入口側にロウリュ用サウナストーンありのストーブサウナが奥側に計2台設置
サウナ室全体で30人位入れる形で、十数人利用
一段毎のスペースは前後間隔が広く奥行きがあり座りやすく
温度は熱すぎずに丁度良い

1️⃣17:30 パワーロウリュin大サウナ室(サウナ室奥中段)
開始数分前には満席になり参加者は30人近くで、団扇で扇ぐスタッフさんは3名体勢

アロマ→濃厚な森林香るアロマ

ロウリュ後にストーブ周辺の蒸気を攪拌させて一気に体感温度が上昇した後にわっしょいの掛け声と手拍子と共に個別に団扇で扇いてくれる熱波が最高に熱くて気持ち良い 
3セットあり2セット終了後には半数程が退室してしまう程に
本格的に熱くなる
次回はアウフグースの時間帯に訪問したい

2️⃣小サウナ室中段→6分
テレビが無く静寂なサウナ室でセルフロウリュ可能
スーパー銭湯にしては本格的な造り・数人仕様らしい良い熱さ
時間があれば10分利用していました

今回は滞在時間を制限せざるを得なかった為に次回は浴室2時間滞在で大サウナ2セット・小サウナ1セットをこなした後に施設内サウナ飯を堪能したい

写真解説
1枚目→駐車場は広く、停められる台数が多い
2枚目→越のゆ系列は鯖江の他に福井・敦賀にもある
スーパー銭湯は営業時間が長くどこでも朝から夜中までやっているのがありがたい
3枚目→多数なラインアップの券売機こそスーパー銭湯らしく良い品揃え
4枚目→イベント多数なのも定期的に行きたくなる良い宣伝効果
5枚目→久しぶりに無人駅での下車
6枚目→駅に向かう帰り道に見つけました山々に掲げられたSABAEの電光文字
7枚目→ヨーロッパ軒 総本店の外観は歴史あるがオシャレな造り
8枚目→揚げ物種類も多い
9枚目→全てが違いの分かる美味しさ
10枚目→ソースかつ以外にも多数の洋食定番メニューありでテイクアウト利用者も店滞在時間内に数件あり

ヨーロッパ軒 総本店

ソースかつ丼セット¥1300

濃厚だけどしつこく脂っこくなく美味しいのは素晴らしく、追いソースダレがありますが付けて更なる味変可能

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
1

ヒロアキ

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

2024.9.7-8 金沢福井遠征
2024年77店目 9.7(土)【初訪店】(福井市開発5-1207)
入館料金¥1400+深夜利用料金¥1300+館内着¥330
金沢市にてAKB48 単推しメンの坂川陽香ちゃん(福井県出身)出演していたかがやきフェス2024(本多の森ホール)観覧→松の湯(香林坊)にて夕サウナ→麺や神やぐらにて夜サ飯ラーメンを食べた後普通電車にて約1時間かけて福井に移動

金沢まで来ましたら福井に行く事は毎回セットが恒例になり
つつあります
2023年3月以来福井に約1年半ぶり訪問のお泊まりサウナ
計¥3030

館内は3階建てで、一通りの施設ラインナップの他にカラオケルーム・麻雀ルーム・個室ルーム等1人利用だけでなくファミリータイプでも利用しやすい施設
 
浴室→十数名 高温サウナ室→5〜6人
低温サウナ室→1〜2名 ※朝も夜と利用者同等
朝風呂コースもありますので、観光客より地元客利用者多め

浴室風呂→室内は広く入れまして、マッサージ系スペースもいくつかの種類があり沢山設置されています
浴室風呂と露天風呂が繋がっていますので、珍しく内外の境処に出入り扉があります
露天風呂→ととのい椅子(インフィニティーチェア)がスペースを最大限に活かしていくつかあり1人用壺湯もあり

夕方サウナに入りましたので到着後夜サウナ→高温・低温各数分

高温サウナ→3段あり1段ごとの座席は奥行きがありしっかりと熱いですので、くつろげる体勢でしっかりとととのえる熱さになります

低温サウナ→椅子内サウナストーブ格納式ですが熱すぎないでマイルドになっていますので、初心者にも入りやすい設定で、人の出入りが少ない分静かにくつろげます

夜サウナ後は仮眠スペースに移動し、ほぼ満席時間帯でしたが、上手い具合に奥の端の一番落ち着いて眠れるスペースを確保

朝サウナ3セット
1️⃣高温→下段8分
2️⃣低温→上段10分
3️⃣高温→中段7分

サウナ後は福井県内スポットをいくつか訪問の為に電車やバスで移動の一日になります

写真解説

1枚目→初乗車のIRいしかわ鉄道とハピライン福井に直通乗車して福井駅に到着した時の写真
2・3枚目→2023年3月は建設中でしたが、福井駅周辺で一番高層ビルになりますMINIEが完成しておりまして、テナントやお店が沢山入っております
4枚目→リライムの建物全体写真
5枚目→館内利用料金が安く利用しやすい
6枚目→POPの多さがサービスの多さ
7枚目→リライムの玄関口withひゆかちゃん生写真
8枚目→9/17開催のAKB48劇場出張公演(ひゆかちゃん出演)in福井駅前ハピリンホール
9・10枚目→夢を語れ福井外観&太麺

夢を語れ 福井

ラーメン(麺300g)¥1150

全国系列の二郎系店舗で佐賀県鳥栖に総本店(訪問済)アブラ・一味唐辛子・カラメは着丼後でもおかわり可能

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ヒロアキ

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

2024.9.7-8 金沢福井遠征
2024年76店目 9.7(土)
【初訪店】入浴料金¥490
サウナ料金¥360(貸しバスタオル&フェイスタオル付)

昨年3月に行われた#かがやきショーケース以来の金沢遠征

#かがやきフェスin本多の森ホール観覧(12〜16時台観覧)
チケット料金¥5500
12:35〜花いろは→元AKB1推しメン達家まきほちゃん出演観覧&2ショットチェキ撮影特典会
15:10〜柏木由紀さん→今年3月AKB48卒業後本格ソロステージとして初観覧でAKBの楽曲やオリジナル曲等披露してどの曲も美声で盛り上がる
15:35〜AKB48→現AKB単推しメンの坂川陽香ちゃんは地元福井でかがやきちゃんとしてのキャラも活躍しており、自己紹介でもかがやきアピール全開
現元推し共にツインテールの髪型に歓喜
金沢で実現出来た出演者組み合わせでコスパ大得なフェス

観覧後バス移動で所用時間約5分で香林坊下車数分→夕サウナ(17・18時台利用)

1️⃣セット目→下段5分
2️⃣セット目→下段4分+上段2分
浴室利用者10名前後
サウナ室利用者数名

建物全体が近代的オシャレ造りで
特にシャワーホースが他で観た事がなく独特形状で使いやすい

サウナ室は激アツレベルでセルフロウリュ可能で数分間でバチバチにととのえる事が出来る

ととのいスペースは屋外に椅子5席あり、どこでも足を伸ばして座る事が出来る

サウナ後の夜サ飯で金沢での二郎インスパイア系ラーメンの麺や神やぐらは新たな味発見で訪問の甲斐あり

ラーメン食べた後は普通電車にて宿泊先&翌日観光地となる福井に移動

通常のサウナ訪問では前後の活動イベントは大きい物ではないが、遠征時のサウナ訪問では長旅の疲れを癒したり前後のイベントでも貴重でなかなか体験出来ない事が多いからこそ、いかに良いサウナに入る事が重要で貴重な機会であるので今後の遠征時は事前に細かくサウナを選びたい

【写真解説】
1枚目→北陸新幹線にて東京〜金沢移動後到着時
2枚目→初めて食べました8番ラーメン(小野菜ラーメン バター風味¥682)
3枚目→かがやきフェス出演者一覧POP
4枚目→かがやきフェス 観覧タイムスケジュール一覧
(会場トータル滞在時間4時間弱でバッチリ元が取れます)
5枚目→花いろはメンバー7名(まきちゃんは上段一番右)
6枚目→柏木由紀さん(髪をカットされて出演)
7枚目→AKB48出演メンバー8名(ひゆかちゃんは下段右から2番目)
8枚目→松の湯外観(最近の銭湯サウナの近代化の数々は嬉しい)
9枚目→麺や神やぐらのメニュー一覧(次回は油そばを食したい)
10枚目→ラーメンに黒烏龍茶は最高に相性抜群

麺や 神やぐら 元菊店

濃厚豚ラーメン¥1100+黒烏龍茶(ジョッキ)¥200

麺の風味・太さが独特でスープは甘め醤油乳化で豚は厚く柔らかくジューシーで美味しくて横浜にも欲しい店舗

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ヒロアキ

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

2024年75店目 9.3(火)【初訪店】
(東京メトロ南北線志茂駅最寄)
入浴料金¥550+サウナ料金¥400
18・19時台利用

サウナ専用ロッカー&鍵あり
マッサージ系バスの種類多い
遠赤外線ガスサウナで100℃超え
浴室内利用人数10名前後

1️⃣下段8分半
2️⃣下段4分+上段3分半
3️⃣上段6分半

サウナ室内多い時で3人まで
3セット滞在時間半分は貸し切り

露店エリアに2種類温度の湯舟がありととのい椅子数席あり

ラーメン富士丸 神谷本店

ラーメン(麺300g・豚1枚+α)¥1050

第1火曜日定休日ですが臨時営業で30分以内で着丼 豚とぶたかすアブラの甘め濃いめの味付けがアクセント

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ヒロアキ

2024.08.27

3回目の訪問

サウナ飯

2024年74店目 8.27(火)
平日3時間コース(19:00〜22:00)
¥2000
9月からのメインサウナ室改装前ラスト訪店
宿泊・朝コース利用は最近ありましたが、ゴールデンタイム3時間利用は久しぶり

1️⃣メインサウナ下段10分(5分後セルフロウリュ発動)
利用者2〜7名程
真夜中の単独利用時とは真逆で程よい熱さ

2️⃣ 第2サウナ上段奥7分30秒(4分後オートロウリュ発動)
入室時間中半分は他1名&半分は貸し切り利用
メインと第2で熱さの伝わり方が全く違う所が良い
メインはTV BGMで第2は曲BGMとの使い分けが良い

3️⃣アウフグース(慎太郎さん)下段10分
開始数分前には満席
※アロマ 1・2セット目 ほうじ茶→3セット目 レモングラス
1セット目は攪拌中心で短め
2セット目は攪拌&個別に強弱のランバージャック発動で少し長め
3セット目からはロウリュ計10杯程あり一気激アツになり外気入れ替えタイムを含めて長め

夜サ飯(LINE公式500円オフクーポン&ドリンク(オロポ)券利用)

鶏天¥600も注文
牛スタミナ焼のタレに付けて食べると更においしい

牛スタミナ焼定食(ご飯大盛)¥1120→¥620(クーポン利用))

期間限定おすすめメニュー タレが甘くて濃厚で肉茄子味噌炒めと同レベルで美味しい カレー・揚げ物は次回

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
1

ヒロアキ

2024.08.18

12回目の訪問

サウナ飯

2024年73店目 8.18(日)
10時台70分コース ¥3570
【月1回会員】

8月限定アロマ『フレッシュモヒート』
¥200
暑い時には柑橘系や爽やかなミント系アロマがベスト

新たに各個室入口前自販機近くに冷やしシャンプー&ボディーソープあり

①上段7.5分(寝)
②上段7分(座)
③上段7分(寝)

天丼てんや 川崎アゼリア店

あじの特丼¥950

期間限定メニューはレアな食材ばかりで食感も斬新な物ばかりで合わせて通常の食材種類も多く全てが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
0

ヒロアキ

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

2024年72店目 8.16(金)
特定日7時間利用料金¥2800

スタミナ炒めセット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,96℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
1

ヒロアキ

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

2024年71店目 8.6(火)
【初訪店】平日一般入館料金¥1540

チーズタンドリーチキン膳¥1300

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,50℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ヒロアキ

2024.08.04

40回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2024年70店目 8.4(日)
休日入館料金(15:30〜20:30)¥3150

ラーメン どん

つけ麺¥970+チャーシュー増し¥170

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0