2020.11.25 登録
[ 埼玉県 ]
今月初のラッコ。静寂のロウリュ終わりのサ室。84〜92度までの空いたサ室、
いいなぁ。
途中にマット交換入って、5セット。
レディースディで、お塩が無料になってた、いや、100円でも良かったのに、サービス良過ぎ。無理しないで、といいつつ、カップを受付で貰ってみかんのお塩ゲット。
水風呂は16度台が定着してるって事は今更ながら冬はこの温度の希望があったのかなぁ。おかげ様で1分は楽勝。
5→1→7、8→1→7を3セット、5→1→10の後、薬湯で締める。
来月水着を着て、サウナの予定があるので、カロリー控えめにしようとするも、ポテサラでお腹が冷えちゃったので、小盛りラーメン追加。
なんて、意思が弱い私。
けど、ラッコの醤油ラーメンは天下無敵の味なんだもん、仕方ない。
5口くらいで平らげてしまった。
梅好みサワーが脳に効いてて、この後サウナは入れないだろうけど、お湯に入って帰ろうっと。
とっても大好きな施設。また来週来よう。本日も極楽。
女
[ 神奈川県 ]
蛇窪神社へ行った後で、こちらに初訪問。
サウナ、は確かに凄かった。
特に2と3のサウナが好きかなー。
2は香りが良くて足元から上がる蒸気で足元が熱いくらい。
中でお水かぶって入るのが最高。
30分ごとの雨シャワーも面白い。
3は空いてる時に寝転びサウナが楽しめる。降りる時は引いてあるマットすら熱いので、要注意。
外気浴右にある、温水シャワーと低温ミストは、ミントの香りも温度も良くて低温ミストはおでこに受けた後、ポタポタになったらつむじ辺りに落ちるようにすると、良い感じ。ここにしか無いので、何回も足を運んだ。
残念なのは、温浴スペースで話している人の会話が丸聞こえ。5のケロサウナは折角会話禁止なのに外からの声が防げていないので、無音サウナ台無し。
外気浴スペースも同じ。
会話OKだと声のボリュームも考えず話す人達って…一体。
天井高くてエコー効いてるから2人の話し声が浴室内に響き渡ってた。
温浴の無いサウナ施設のある意味がわかった気がした。話す人達ってお湯に浸かってる事多い。お風呂占拠してずっと喋ってる。
いいサウナだとは思ったけど、ラッコみたく毎週行きたいところでは無いかも。以下、その理由。
1. 受付の説明が足りない。(私はロッカーキーを渡されず6F に行って入れないと気づく)
2. 先に入館料の支払いがある、よって館内で何か食べたりすれば帰りにも支払いが生じる
3. 温浴スペースの話し声がエコーかかってほんとーにうるさい
4. 頻繁に来る巡回スタッフが、喋る人達に注意しない。
5. 入館着の自動販売機レンタルが上下別々、2回操作必要
6. 入館着はそもそも必要無かった。休憩スペースがレストラン横。リラックス出来ない&席数が少ない
7. 用事があっても通話出来るのが1Fロビー横くらいなので、ちょっと混み入った話は出来ない
8. お料理の味は良いけど、ボリュームが少ない
9. 6Fは天井が配管とか剥き出しでめっちゃホコリ溜りそう
なんでこんなに辛口なコメント?
平日は今午前中に入ると5時間+3時間なんだけと、時間を潰せるところがないのでお得感がないし、入館がスムーズでなくてテンションめっちゃ下がった。
男性と同スペックと謳われた施設だから最初から私の期待感が高過ぎたのかも。
8時間使えるなら、外出可能にして同系列のお店での飲食やアトラクションを楽しめるようにしたらいいのにね。
炭酸泉やシャワーブースや洗面台、他にもいいところが沢山あったけど。改善してほしいところが上回った。
2と3のサウナにはしばらく経ってからまた入りたい、本日も極楽。
女
[ 東京都 ]
レディースディ開催ありがとうございます😊
LINEの会員登録をしてから訪問。
10〜10:30の回に参加。
2時間制限だった。
3つのサウナに水風呂2つ。湯殿が一つ、不感の湯が一つ。
外気浴、内気浴に椅子も沢山。
外気浴は最初の一回やってみて、あ、これ寝ちゃうやつだわってなって、次から外気浴無し、サウナ優先に切り替える。
サウナ→深水風呂→浅水風呂→水分補給で、たまに不感の湯で、6セット。
三つとも10〜12分しっかり入れるサウナ。なので潜れる深水風呂に頭から入っても、ブルブル震える事はなくて、毎回潜水してた、10.9度とは思えないくらい気持ちいい。
フリードリンクも沢山種類があったけど、何となくノンアル→レスカ→デトックスウォーター、を順番で少しずつ頂く、を繰り返す。
次回は色々ミックスして新しい飲み物作ってみようかな。
TVなくて、三つのサウナで違う音楽流れるのもいい。
心配してたドライヤー待ちもなかったし、ロッカーも縦長細い式じゃないので使い易かった。
これは女性側サウナも気になってきた。早めに再訪したい。
2024年サウナシュラン1位の施設で午前中にサウナは幸せ過ぎた…。
サウナで始まる一日は最高よね。
本日も極楽。
男
[ 東京都 ]
レディースディ開催ありがとうございます😊
最終日は混むよねと思い、開店時間に入館。
本当に大きなサウナと水風呂。
正面のオートロウリュはびっくりするくらい時間短かったけど、8:30のロウリュ、9:30のアウフグースサービスがあって、ブラックフォレストの香りと熱さで、発汗が倍増。
寝サウナマットも2回くらい使えて、背中、お尻、腿、ふくらはぎ、足裏も温められた。
内気浴にはこれでもか、の数のインフィニティチェア。仄暗さの中で照明や扇風機も配置されている。
足裏に風が当たるのほーんと、気持ちいい🥴
黙浴も徹底してて、静か。
気になったのは汗をタオルで拭いて出ない方が割と一定数いた。
貼り紙はもう少しわかるところに貼った方が良いのかも。
休憩長めの6セット、3時間で退館。
初めて冬に温浴なくてもいいやと思えた施設さん。
お湯に入れなくて寒いが無かった。
今日がレディースディの最後、来られて良かった。また、開催されたら是非行きたい。
本日も極楽。
女
[ 埼玉県 ]
インフルが流行ってて、混雑を避ける意味で爆風ロウリュは受けないんだけど、空いているサ室で徐々に上がっていく温度を楽しむのも素敵。
88〜94度。
外も寒くて冬の外気浴、草津の湯を堪能。
本日も極楽。
女
[ 東京都 ]
今年初のゆうさんアウフグース。クリクリさんもご一緒♪
ギャラクシー外気浴中に館内放送があったのを、巧みな演奏でかき消して世界感をホールド。クリクリさんのクールスイングと合わさって今回も鳥肌が立つほど良い気分。
ミストサウナでは、未来のサウナーの方々がいた事もあり、ゆうさんのホスピタリティが爆発、いつもより沢山のタオル回し、水滴爆弾を受けてみんなニコニコ。
お風呂上がりには施設さんの名物唐揚げ3個をLINEクーポンで無料でご馳走になる。
年末年始にもお世話になってる施設さんに、ホントに感謝しかない。
本日も極楽。
女
女
[ 埼玉県 ]
ミストサウナが+5度!
めっちゃ熱くて、扉を開ける度に天井まで、もうもうと湯気が立ち登る。
顔が熱痛くて中で立ち上がれない。
でも2回入っちゃった。
寒い外気浴で、身体からも湯気。
冬、到来。湯気に癒された一日。
本日も極楽。
女
[ 埼玉県 ]
16時入館で爆風ロウリュは受けられなかったけど、サ時計の体験が出来た。
サ時計の体験会「サウナの時間」は今日から1/30まで。
ラッコでは3時間借りられて、カレンダーとステッカー貰った。カレンダーもステッカーも先着制。
ステッカーは3種類のうち1枚貰える。
カレンダーは北から南へ12施設のサ室写真が掲載されてた。全施設制覇のサウナー、いっぱいいそうな有名施設さんのカッコいいサ室写真。いつか私も全制覇したい。
サ時計はコンパクトで操作も簡単。
欲を言えば、時計の針に蛍光塗料あると良かったかも。暗めサウナだとちょっと見づらい。針の動きがユニーク。
ロウリュ後に交換されてた乾いたサウナマットが見た目も足ざわりも気持ち良く、レディースディだけど、時間的に空いてたサウナと水風呂を楽しめた。
本日も極楽。
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりのラッコ🦦
レディースディはこの頃、昼間もロウリュ時はぎゅうぎゅう。
初めてミストサウナで水滴爆弾ブロワー受けた。水滴爆弾、流行ってるのかな?
友の湯で受けたら火傷する、きっと💦
いつもは静寂の後はがら空きになるのに、今日は10人くらい、サ室にお残り。
皆様マナー良くて、静かにサウナを楽しむ。
サウイキチケットでいつも頼む梅好みサワーが無いと言われる。
ええええー、初めてだー。仕方なく巨峰サワーを注文。
ご飯食べて、マンガ読んで、薬湯に入って退館。入り過ぎるとかえって疲れると分かったので、前よりがつがつサウナに入らなくなった。今日もサラサラ汗をかけて快適。
本日も極楽。
女
[ 東京都 ]
ゆうさんのアウフグースの日。
久々に夜の回に参加。
クリクリさんもいらしてて、毎月お二人に会えるのが、本当に楽しみ♪
今日はゆうさんが自宅から採取したハーブの香り。少し青々としていて森林浴っぽい。
シンギングボウルは、ふちをなぞった音の重なりが一番好きかも。倍音の音色を聴きながら背中に風を受けると頭が揺れて、鳥肌が立つ。
よもぎ蒸しで天井水滴爆弾も浴びれて言うことなし。
来年も是非受けたい。本日も極楽。
男
[ 東京都 ]
レディースディ開催ありがとうございます😊
ボタニカルロウリュの回に当選❣️
楽しんで来ました。
今日は風が強かったので、夜景が綺麗で外気浴は最高。
万平さんとオグリさんによるボタニカルロウリュ。後頭部に冷水、気持ちいいー。
八女の冷凍みかん🍊、美味しかった❤️
オロポ飲んでたら強烈に眠くなって来たので、ギリギリまではいられず早めに退館、本日も極楽。
男
[ 千葉県 ]
レディースディ開催ありがとうございます😊
当日まで行かれるかわからなかったので、入浴のみの初参加。
17時にアウフグースがあると受付で案内された。
急いで洗体するも、15分前から並び始めてて、残念ながらアウフグースは受けられず。
ゆっくりお湯や低温サウナを楽しむ。
地下天然水の水風呂は、体への当たりが柔らかく、いつまでも入っていられる感じ。
高温サウナはいつも満席な感じ。下段で待っていて、空いたら上段に移る。
黙浴が徹底していて、サウナに集中出来る。
外気浴スペースもとても静かで、人が沢山居ると思えない程。
あー、幸せ😆
レストランで相席させて頂いて、ご飯を食べる。たくぞうちゃんさんにも会えた、お元気そうで何より。
泊まるか迷ったけど、明日もサウナに行くので、帰る事にした。
施設の皆様の対応がとても丁寧で、感動。
今度はウィスキングやアカスリで来たいな。
本日も極楽。
[ 東京都 ]
レディースディの2日目。
カプセルは静かで少し暑かった。
掛け布団をかけないで寝た。たっぷりサウナに入ったので、ぐっすり寝られた。
5:50に起床。
友より前回朝方にゲリラアウフがあったと聞いていたので、5:55に浴室へ。
結果、6時、7時、8時にはゲリラはなかった。
6〜7時まで、サウナと水風呂とペンギンルーム、お風呂と水風呂とペンギンルーム、を交互に楽しむ。
今回ペンギンルーム入れた率が高かった。ほぼ待ち無し。
クールルームで頭上からおでこや首筋に風が当てられるの、本当に最高。
ここでしか味わえない至福の時。
朝ごはん食べて休憩室で、まったり。
休憩室に誰もいなくてちょっと不安になるも、静かにのんびり、タナカカツキ先生の本を読む。サウナ三昧で幸せ。
今日はサウナもレストランも空いていて、静かに過ごせた。私も友達とのおしゃべり大好きだけど、サウナの時は別。
静かな方が断然、好き。
用事があるので、9:40頃退館。
最上段でもずっといられる心地よいサウナとペンギンルーム、目一杯楽しんだ。
また、来られるといいな。
本日も極楽。
男
[ 東京都 ]
レディースディ開催ありがとうございます。いつもニコニコ笑顔で迎えてくれるフロントスタッフの方々に今回もお会い出来て嬉しい😊
45周年おめでとうございます🎉㊗️
記念のステッカーや、タオル、お土産をモリモリ沢山頂く。
久々にサ友と一緒になったレディースディ。
彼女は日帰り、私は泊まり。
偶然二人とも16時頃に入館。
18時のアウフグースを受けた後でレストランで一緒に休憩した。
10名くらいの団体さんがいて、過去一レストランが騒がしかった。
アレ?こんなに賑やかに話をしてもいい施設さんだったっけ。
エレベーターに注意書きの貼り紙もあったような気がするけど…。
早々に退散して、友とお風呂に入り、20時のアウフグース。
最上段の熱溜まりが撹拌されないとすぐ熱くなるので完走できず、途中で抜けた。
この後、ビール🍺飲もうかなぁ?ちょっと検討しつつ、休憩しよ。
お泊まりだとゆっくり出来て最高😀
本日も極楽。
男
[ 茨城県 ]
サ友と久しぶりのサ活。弘道館を見てから入館。
平日なので空いていた。
タワーサウナは毎回足裏が熱くて、出口付近の氷バケツに足を突っ込まずにはいられない。
ハーバルスチームサウナや塩サウナも熱い方なのてはないかと思う。
たちまち出るあまみ。
外のうんていがある水風呂プールで犬泳ぎしたり、懸垂したりして遊んでしまう。
外気浴日和のお天気に恵まれて、サウナ三昧。
退館後には水戸駅付近で奥久慈しゃもの親子丼セットとビール🍺
サ友とのサ活時間はあっという間に過ぎる。楽しかったー、本日も極楽。
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。