絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

忘年会兼都民割で宿泊訪問。
久しぶりのサ活だったのでしっかりキマった。
この季節シャワーがぬるいこともあって洗い場が地獄すぎるが、ギャップもあって風呂・サウナが気持ちいい。

都民割復活希望。

歩いた距離 1.5km

焼肉 鶯谷園

各種特上肉

たらふくいい肉飲み食いして1人1万超えないコスパに大感動。

続きを読む
4

取手での練習終わりに3セット。
コスタリカ戦に向けて完璧な整い。
ガンバレ、日本!!

歩いた距離 1.8km

三元豚のとんかつ定食

かつや以上

続きを読む
24

無事朝ウナからの北欧カレー堪能。
都民割期間にもう一回したい。

歩いた距離 0.8km

北欧カレー

言うまでもないやつ

続きを読む
30

都民割使って実質無料宿泊サウナ。
最高。

歩いた距離 2km

焼肉 鶯谷園

焼肉

破格さに感謝

続きを読む
17
三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久々のサ活。
最近しっかりサ活するの月2回くらいになってる。
集中。

歩いた距離 0.8km

武蔵家 北千住西口店

丸得らーめん

90分の試合後に久々の家系。 ぶっ刺さった。

続きを読む
17

リカバリーでサッカー仲間と。
穴場中の穴場。
土曜の夕方に6人くらいで行ってもどの浴槽も混雑が起きない。
最高。

歩いた距離 1.8km

天ざるそば大盛り+ミニカツ丼+豆腐サラダ

計2,000円。 わんぱくオーダーはサドゥカシオでしか通用しないらしい。 普通に引かれた。

続きを読む
6

時間ができたのでカーシェアしてSKCへ。
久々がゆえに寒暖差がたまんなく気持ちよかった。
駐車場のところの自販機にトマトサンラータンメン始め、SKC名物の自販機が出来てて驚愕した。

歩いた距離 0.1km

お茶

ダイエット週間です

続きを読む
33
三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

本日ノー残業デーということで、残業もそこそこにサ活へ。

しっかり3セットこなしたのはいつぶりか忘れるくらい久しぶりだったが、その分ぶっ飛んだ。

雨で空いてたのもすごく良かった。

平日一回は腰据えてサ活しよう、絶対。

歩いた距離 0.8km

丸亀製麺EQUiA北千住

タル鶏天うどん

10月いっぱいはお世話になります。

続きを読む
18

どうもお久しぶりです
外気気持ち良すぎて爆睡しました

歩いた距離 1.2km

ピリ辛唐揚げ定食

米がうめぇ

続きを読む
21

一日中運転し続けた疲れを取るためにサクッと1セット。

普通にサウナも温泉も気持ちいいし、アメニティにバルクオム置いてるし、施設レベルを考えると2,200円は妥当なのかもしれない。

歩いた距離 0.01km

続きを読む
6

北海道×雨×半袖により急遽予定にない温泉へ。
サウナはサクッと1セット。

それにしても北海道はいいところだ。

歩いた距離 1km

氷雪の門

三大カニ満喫コース

1人17,000円のカニのコース料理。 大人になった。

続きを読む
5
三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今週も頑張ろうの意図を込めて閉店間際を攻めた。
月曜は穴場で良い。

歩いた距離 0.8km

丸亀製麺EQUiA北千住

豚しゃぶのやつ

本日最終日の文言にまんまと釣られた クソうまかった

続きを読む
10

久しぶりの鶯谷フルコース
焼肉うますぎたし、〆のサウナくそ気持ちいい。

ペンギンルームでの休憩すごく良かった

歩いた距離 0.8km

焼肉 鶯谷園

焼肉

特上タン、ハラミはリベンジチャンス

続きを読む
10
三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナリニューアル後初訪問。

サ室の熱さはそのままに、20分に1回のオートロウリュウで湿度爆上がり。
下茹でが要らないSKCを彷彿させるサ室に進化してた。

こうなってくるとあの水風呂のポテンシャルが最大限引き出される。

新設の外気浴スペースも最高。

また新たなハイクオリティ銭湯サウナが爆誕してしまった。

歩いた距離 1km

丸亀製麺EQUiA北千住

トマたまカレーうどん

これしか勝たん。 復活に感謝。

続きを読む
20

約8ヶ月に渡る夕日計画は台風の接近により儚く散ったが謹慎明けのサウナは死ぬほどぶっ飛んだし、社会復帰一発目がここで良かった。

優勝はテレサ・イレブン。

恒例やまとでの爆食いイベントまでそつなくこなしてフィニッシュ。

来年の夏、徳を積んでリベンジしよう。

歩いた距離 0.01km

回転寿司やまと 館山店

地魚三貫盛など

美味すぎた。 閉店間際のわんぱくオーダーによりわさびテロ勃発。

続きを読む
10

あの大人気施設についに初訪。
2年以上サウナに通ってるかつ、ほぼ最寄りにありながらだいぶ寝かせてしまった。
禁断症状により朝6時からイン。

北欧知らないとかサッカーでいうインサイドパスを知らないようなものと、某でぐのぼうに揶揄された理由がよく分かった。

100℃を超えるサウナ、15℃以下の水風呂、開放感ある外気浴スペース、黙浴の徹底。

基礎でありながらも万能なインサイドパスそのものだった。

あとカレーがこの世のものとは思えないくらい旨かった。

歩いた距離 1km

北欧カレー

えぐい

続きを読む
22
崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

酒々井No.1サウナが決定した。
数多くの銭湯から栄えある1位を獲得したのがダークホースの華の湯。

学生の頃から愛用していた施設ではあったものの、湯良や澄流ができたことにより完全に意識が遠のいていた。

水風呂の冷たさと軟水であることはさる事ながら、外気浴が絶望的に気持ち良い。

塩サウナも温度高めで凄くいい。

今回和の湯だったので次回は是非洋の湯の日を狙いたい。

原点回帰、灯台下暗し。
学びの多いサ活であった。

歩いた距離 1km

めし助八

コラボ定食(ネギトロ・サーモン丼+あげ豚)

太尊も行ったよ

続きを読む
14

水風呂を求めて訪問。
混雑を覚悟したが意外と並ばずに入れた。
久しぶりにここのサウナ来たが、かなりの頻度でオートロウリュウ行われてしっかり汗かけてすごくいい。
あとこの気温下での水風呂最高。

来週から再開するホームも楽しみだ。

歩いた距離 1km

武蔵家 北千住西口店

極ラーメン

フルフルトッピング乗って800円。 コスパ抜群ゲロうま家系ラーメン。

続きを読む
20

たまに起こるサウナ欲に駆られ真夜中のSKCへ。

24時の氷ロウリュウ目当てだろうか、24時前後にも関わらず人がぎょうさんいた。

2セット目以降からは落ち着いていつも通り足裏を火傷しながらのサ活を展開。

早い時間に行ってSKCのサ飯をしこたま食いたい。

歩いた距離 0.01km

続きを読む
43

色々判断は間違えたけど相変わらず外気浴が最高だった。
あと水風呂も。

歩いた距離 2km

続きを読む
8