2020.11.19 登録
[ 埼玉県 ]
本日は外出してたこともあり、帰りがてら竜泉寺に寄り道。
本日もしこたまスシロー食べてからサウナの流れ。
スシローのうなぎが旨すぎて5皿はいった。
一皿100円セールあざす。
ここのところ公衆浴場のサウナが活動場所であったため、久々にロウリュウや塩サウナを体感。
あぁ、やっぱりいいなあとしみじみ感じた。
出る頃には中央の炭酸泉がパンパンになる程の人の入りで週末感はすごかった。
多少騒音はあっても来たくなるくらいの施設であることを再認識。
[ 東京都 ]
本日は外回り営業終了後、サウナ直行。
相変わらず感動レベルの水風呂。
サウナの良し悪しは水風呂なんじゃないかと感じる今日この頃。
水質なのか、チーロ・インモービレまでサラサラになりましたとさ。
[ 東京都 ]
本当に大変なことになった。
ホームサウナに認定した改栄湯に行くとまさかの機材メンテナンスの為、今週いっぱい休業。。。
この流れ、また萩かサウセンか。。。
その時心の中のリトルはしもがここだと叫ぶ。
そうしてやってきたのが今日のサ会場、湯どんぶり栄湯。
公衆浴場でありながら天然温泉に入れるプレミア銭湯。
サウナは定員10名くらいで毎回パンパン。
運良く上段が取れたのでいい汗が掛けた。
そして今日1番の感動ポイント、水風呂へ。
『美泡水風呂』と題したマイクロバブルのバイブラ露天水風呂がまじでキマる。
温度は16℃、細かいバイブラで冷たく感じたが、出た瞬間、空気の膜が出来たような不思議な感覚で全然寒くない。。。
全ての湯、水風呂、シャワーに天然温泉を使用しているとのことで、出た後のツルツル感もすごい。
ホームサウナ問題が、サッカー日本代表での堂安、久保建英、伊東純也のポジション争い並みに熾烈になってきている。
[ 東京都 ]
本日は北欧や萩の湯が休館日の時に、そっと手を差し伸べてくれる施設で有名なサウナセンターへ。
と、その前にまずは鶯谷園でうまい肉をしこたま食らう。
『いただきマンモス』、『最高の調味料は"哀れみ"』など、本日もパワーワードが爆誕。素晴らしいサ活の予感を漂わせる。
サウナは、ほのかに木の香りが漂う落ち着く空間。
また、上段が取れれば非常にいい温度で汗がかける。
水風呂は14℃を下回るキンキン具合。3150。
ペンギンルームと題した冷蔵庫風の整い場もあり、2セットだったがしっかり整うことができた。
鶯谷満喫プランを堪能できた1日だった。
[ 埼玉県 ]
サッカーの後はホームサウナ直行が定着しそう。
竹ノ塚駅で降りて、駅前のスシローでしこたま寿司食って送迎バスでサウナ。
土曜日はどう考えてもこうやって過ごすべき。
[ 東京都 ]
前回からお気に入りの改栄湯が金曜定休日だということに銭湯の前まで行った時に気づく。
ということで今回は更に一駅乗って鶯谷の萩の湯へ。
最寄周辺に優秀なサウナが沢山あることは本当に恵まれてると思う。
途中サウナセンターを見送るあたり、まだまだ乞食であることを痛感する。
久しぶりの萩の湯だがこんなに熱かったっけ?ってくらいカラカラのドライサウナ。
しっかり華金サウナをキメることができた。
そして気づく。
サウナ上がりのマッチは特級呪物。
[ 東京都 ]
サウナイキタイパーカーがついに届いてしまい、普段なら家に閉じこもる寒さの中だが気付いたらサウナへ。。。
本日お世話になったのは三ノ輪改栄湯。
皆さんのサ活を見て、行ってみたくなった東京都の公衆浴場。
結論感動レベル。
カラッカラのドライサウナ。
バイブラ付きキンキンの露天水風呂。
高濃度炭酸泉。
加えて軟水を使用とのことで、洗ってるときや入浴後のツルツル感がぱない。
昨年11月にリニューアルしたとのことで、公衆浴場とは思えない程のキレイさもまたいい。
最寄駅から徒歩4分の抜群のアクセスもあって、ホームサウナを脅かす存在が現れた。
[ 埼玉県 ]
サッカーの試合帰り、疲れ果てて電車で寝てしまったところ、最寄駅を寝過ごす失態を犯す。
今日は大事な日曜日の夕方。思わず「まじかよ…」と声が漏れそうになる次の瞬間、背中に背負った大荷物の中にシャンプーセットとバスタオルが入っていることを思い出す。
ということでそのままの勢いでホームサウナへ。
休みを締め括る大事な日曜日の夕方を完璧な形で締めることができた。
野球に例えるならば、9回裏に逆転負けのピンチを迎えた場面で大魔神佐々木が登板するような1日だった。
どうもありがとう。
[ 埼玉県 ]
はいどうもこんにちは
水風呂に潜るやつだいたいハゲ(ラファエル風)
本日は安定のホームサウナでのサ活
18:25には現地入りし、19:30までガラガラの休憩スペースでパソコン作業をし、終バスの22:10までサウナ
味気ないリモートワークの1日を締め括るバイブルを完成させてしまった
[ 埼玉県 ]
今年2回目のホーム。
20:35〜22:00で利用。
無料シャトルバスの終バスの関係で短時間集中実戦。
炭酸泉10分→高温サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分→炭酸泉5分→塩サウナ7分→不感の湯10分
毎度実感するが、ここの塩サウナの塩のきめ細かさを越えるサウナを他に知らない笑
-1度の中での外気浴のお陰でその後の炭酸泉が抜群に気持ちいい。
普段は22:00頃から利用するが、20時台はサウナの上段に楽々座れるくらい穴場の時間帯であることに気づけた事が大きな収穫だった。
[ 東京都 ]
21:30〜23:30の閉館まで利用。
最大で15名ほどしか居ないくらいの穴場。
久しぶりに静かな空間でサ活に集中できた。
ちなみに帰り際の抽選機は3等の次回半額券が当たりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。