足の骨折が治って(リハビリがまだ必要ですが)
初の週末ってことで少し遠出!
高尾山に旦那さんとデートしてきました🙆‍♀️
とは言っても足がまだ完治してないので
ケーブルカーに乗って山を登ったので
ちゃんとした登山ではないです😂🏔
ケーブルカー初めて乗ったけど結構
ソワソワした😂
ありもしない最悪の事態を
想像してしまって怖かったwww

からの薬王院の弁財天に旦那さんが
お金を洗いに行きたかったみたいなので
少し山道登って行きました🥺
おととい雪降ったから山道不安でしたが
歩くところはほぼ溶けてくれてたので
問題なく歩けた🙆‍♀️
途中道ゆく人が作ったであろう
雪だるまあって可愛かった⛄️
薬王院から20分で山頂行けるって
書いてあったけど
流石に足が心配なのでやめときました😂

少しお腹が減ったのでケーブルカーまでの
待ち時間に焼き団子買って食べた🍡
これがまためちゃくちゃ美味しかった🥺❤️

帰りもケーブルカーだったけど
行きより乗る人数が多くて
さらに恐怖でした😭笑

16時頃に駅に戻りやっとこ極楽湯へ♨️
入館料1200円、タオル大小セット250円でした!
バスタオルは返却、小タオルは持ち帰れます!
身体を清めてまずお風呂であったまって🛀
それからサウナに入りました🧖‍♀️
シャンプー、リンス、ボディソープありです!
サウナ室は3段あり80℃でじっくり入れる温度!
上段3人、中段4人、下段4人座れるように
サウナマットが敷いてありました!
大体毎回満席で私はタイミングよく
全部すんなり入れたけど
入らなかった方もいた😇
1人強気のマダムはマットがない端っこの方に
座っててすごいなぁと思うのと同時に
年とってもちゃんとルールは守ろうと
心に決めました😂笑
水風呂は17℃でひんやり気持ちよかった💙
外気浴はさすが山なので空気が澄んでいました🙆‍♀️
気持ちよかった〜❤️
お風呂もたくさんあって個人的には
炭酸泉と熱湯と檜風呂(マイクロバブル)が好き♨️

混雑緩和のためにドライヤーの数増やした
って書いてあったけど並びました😂
化粧水、乳液ありました🧴
ご飯はHP見て松御前だな!
って2人で決めて行ったけど
期待が大きすぎただけにちょっと残念でしたw
ニフティ温泉年間ランキングで
食事がおいしい部門1位だったのに😂笑
今度行くことがあればとろろそばにしようと
2人で固く決意して帰ってきましたwww

山奥にあるスーパー銭湯って感じですね🙆‍♀️

海外の方が割と多かったなぁ🤔

歩いた距離 5km

しえろん🌱サウナ女子🧖‍♀️さんの京王高尾山温泉 極楽湯のサ活写真
しえろん🌱サウナ女子🧖‍♀️さんの京王高尾山温泉 極楽湯のサ活写真
しえろん🌱サウナ女子🧖‍♀️さんの京王高尾山温泉 極楽湯のサ活写真

松御前

そばにとろろかけたら美味しかった! 他は..うん。笑 そばは美味しく食べられた!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!