絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かつ。

2021.11.28

30回目の訪問

いやー、混んでました。
サウナ室入るのに中で順番待ち。パーテーションしたのは人数制限の意味もあったと思うけど。
まあ、コロナ前こうだったな、と思い出した次第。

3セットこなしました
昨日、一昨日900キロクルマで走破した疲れが飛びました。
ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,73℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
40

かつ。

2021.11.23

3回目の訪問

レンタル自転車で30分かけて、到着。三周年記念で600円で入れた。ラッキーだ。
14時のロウリュウに間に合う。初めて参加。20数人と満席。5回ずつ仰いでもらい、良い発汗でした。
3セット満足しました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 19℃
51

かつ。

2021.11.21

14回目の訪問

歩いてサウナ

3セットプラス韓国寝サウナ1セット。
だいぶ寒くなってきました。
ポスターにある1126の日を見ていきたいなと思いましたが、残念ながら予定あり。
またの機会に。
ありがとうございました😊。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,93℃
  • 水風呂温度 19℃
54

かつ。

2021.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

宇都宮に住んでた四年前良くお世話になりました。
久しぶりに訪問。
何も変わってなかった。炭酸で下茹でから3セット。水風呂16℃、温泉も心地よい。
サウナはとにかく、広い。暗さもちょうどいい。

焼肉いただきました。美味しかった。ここは、ホント、クオリティ高い。
整いました。
ありがとう😊

南大門カルビ、千枚刺し

最高❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

かつ。

2021.11.13

13回目の訪問

3セット
混んでました。朝方、寒かった。そのせいかな。
マナーは、伝播しますね。
整い椅子使った後、お湯で流して行く人多かったです。特に若い人。
感謝。
ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
55

かつ。

2021.11.07

29回目の訪問

2日連続
安定のホームです。
大森あつろうさんのロウリュウいただきました。
コロナ前以来だから、約二年ぶりぐらい。
懐かしさが込み上げてきました。
NICEですね。
感謝🥲

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,70℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
51

かつ。

2021.11.06

28回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
塩サウナ7分

一言:全体的にはすいてましたが、サウナは混んでました。
気持ちいいもんね。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

かつ。

2021.10.31

7回目の訪問

3ヶ月ぶりの訪問、炭酸泉10分後、ロウリュウ9分浴びて、3階へ。
玉川温泉岩盤浴、塩岩盤浴の後ヒーリングロウリュウいただきました。
後2セット岩盤浴の後、温泉、あったまりました。
毒素抜けました。
ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
50

かつ。

2021.10.30

12回目の訪問

歩いてサウナ

3セット
紅葉の季節だが迷わずキュアへ、
10月の疲れが吹っ飛びました。
整いました。

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
42

かつ。

2021.10.26

13回目の訪問

歩いてサウナ

会社帰りサクッと2セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
50

かつ。

2021.10.24

27回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

やはり、疲れが取れますなぁ。
ようやく、活気が出てきました。何より。

続きを読む
44

かつ。

2021.10.22

26回目の訪問

3セット
12月並みの寒さ
温まりました。
サウナは安定

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
43

かつ。

2021.10.20

2回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

田んぼの真ん中にある源泉かけ流しの温泉
サウナは78℃ややぬるいため立ちサウナのかたが多い。
水風呂ごあればなおよし。
くつろげました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
45

かつ。

2021.10.17

11回目の訪問

歩いてサウナ

3セット
今日は寒い
お風呂でいつもより念入りに温まりサウナへ
外気浴の後も露天風呂でちょうどいいかな。
定番のオロポ飲んでくつろぎました。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
46

かつ。

2021.10.16

12回目の訪問

歩いてサウナ

3セット
一日中雨、ならば、ここしかないと来店。
疲れがとれました。

やはり、安定感抜群ですな。
かなり、肌寒くなってきました、仙台は。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
45

かつ。

2021.10.13

8回目の訪問

朝ウナ
水風呂冷たすぎる、シャキッとする。
今日も一日頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
57

かつ。

2021.10.12

7回目の訪問

2セット
整いました
98℃、15℃最高です。相変わらずBGMもGOOD
部屋でビール🍺いきます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
58

かつ。

2021.10.10

5回目の訪問

3セット
早い時間だったので、比較的すいてました。
何度来てもいいですね。
サ室、薬草サウナ、ナノ炭酸風呂、グッド👍。

ベイスターズ何とか勝ちました。明日はドラフト、楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
48

かつ。

2021.10.06

6回目の訪問

朝ウナ
シャキッとしました。
今日も頑張ろ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
66

かつ。

2021.10.05

5回目の訪問

2セット
ここは、いつ来ても最高。
サ室、露天風呂、内湯ともに北東北のドーミーの中で広さピカイチ。
今日は96℃、水風呂16℃と最高のコンディション。雨が明日は上がる予報なので朝、露天風呂とサウナ満喫しよう。
部屋でのビール、最高🍺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
56