2020.11.07 登録

  • サウナ歴 24年 5ヶ月
  • ホーム 野天湯元 湯快爽快 たや
  • 好きなサウナ 天然温泉、岩盤浴、サウナこれが揃っている施設
  • プロフィール サウナスパ健康アドバイザー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かつ。

2024.06.23

50回目の訪問

和風。露天風呂が森林浴のよう。癒される。
サシツは最近熱い。サウナストーブの前に陣取り
3セット
TVは野球。楽天が買ってる
塩サウナ、スチーム岩盤浴
満喫しました
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

かつ。

2024.06.16

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ。

2024.06.15

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

静岡シリーズ
今日は、聖地です。
余計なものがないのがいい。
まず、地下水風呂で温め、フィンランドへ。下の段で7分、水風呂へ。柔らかい、水も飲んでみた。うまい😋。薬草サウナで蒸され、水風呂。
薬草は、味わったことのないもの。水は、柔らかい。サウナマットはタオル、サウナハットはNGでもタオルは用意してくれている。いたれりつくせり。
風呂上がりなんとも言えない充実感。
また来ます。
ありがとう😊ございます

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
40

かつ。

2024.06.15

1回目の訪問

朝ウナ
あー気持ちいい🥴
ありがとう😊感謝

続きを読む
32

かつ。

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウイキで当たったチケットでイン
先に食事してから3セット
水が美味しい。柔らかい。サウナもコンパクトでコンディションも最高です。
炭酸泉は濃度が濃く疲れが取れます。露天風呂は天然温泉で一番。スタッフも感じ良く心地よく過ごせました。
ありがとう😊感謝

塩ラーメン、アジフライ

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

かつ。

2024.06.09

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ。

2024.06.02

65回目の訪問

今日は開港記念日、ポイント3倍、水素水はマリンブルー、電気風呂もマリンブルー、ベイスターズは大敗。
途中大雨、誰も外気浴いないかなと思ったら、結構滝行のかたいました。
ブロワー熱波福田さんナイスでした。
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

かつ。

2024.06.01

4回目の訪問

朝風呂、ギリ間に合いました。
混んでました。
92℃くらいで最上段は結構な熱さ
外気浴は椅子が足りずくつろげなくなる
これからの季節は椅子の競争率高そう
3セット➕蒸し風呂
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

かつ。

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

厚木健康センターを横目にイン。
炭酸泉10分後、岩盤浴へ。
15分3セット。外気浴コーナーもあり発汗も充分。毒素が抜けました。
サウナは7分3セット。100℃ごえでロウリュウは、かなりきく。
温泉ではないが、炭酸泉、泡風呂の壺ブロ、電気風呂クオリティは高く、館内の休憩場所もたくさんありくつろげる。サウナ愛を感じる。
良い施設です。

スンドゥブ

辛く大汗。後さっぱり。美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
37

かつ。

2024.05.19

64回目の訪問

4時のロウリュウ、滝汗でした。
いい、コンディション。
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃
33

かつ。

2024.05.18

102回目の訪問

サシツは95℃結構熱かった。良い天気のおかげか空いてました外気浴は日光浴が多く初夏の風物詩。
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
34

かつ。

2024.05.12

14回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ロウリュウも比較的空いていて快適な状態でした。
上段より下段の方が長く入れるだけ発汗が良かったです。
ありがとう😊感謝

続きを読む
32

かつ。

2024.05.06

63回目の訪問

昼前にイン
3セット
先輩率が高いがすいてました。

最後にリポスパをいただきました。うまいですな。
女湯でいつも1時間くらい壺湯を占拠している人がいるらしい。物事には限度があります。
店の人は、注意してください。譲り合いが大切です。
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
43

かつ。

2024.05.05

49回目の訪問

センター南で食事してから
菖蒲が下の浴槽にたまって、下の浴槽で先輩がたは、体をぺんぺん、ビヒタのよう。
サウナは相変わらずコンディションは最高
3セット、外気浴は日光浴で満席
冬とは真逆ですな
ありがとう😊感謝

続きを読む
31

かつ。

2024.05.04

62回目の訪問

道路も空いて、サウナも空いていて最高。
快適、快適^_^
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.3℃
28

かつ。

2024.05.03

101回目の訪問

黒湯炭酸10分後、サウナ7分3セット
テレビでは、渋滞のニュースばかりだが、室内は平均10人以下。
心地よくサウニングができました。
食事処も満員。コロナ前に完全に戻りました
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
33

かつ。

2024.04.29

100回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームで連休最終日。
やはり、落ち着くな。いつもの、黒湯、いつものサウナ、いつものスチーム

ありがとう😊感謝

続きを読む
43

かつ。

2024.04.28

48回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:92℃だかいつもより熱い。先週に引き続き。
youは、カランの時間が長いのが嬉しい
最近どの施設も数秒、ストレスがたまる
そういうところもありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
33

かつ。

2024.04.21

99回目の訪問

20周年記念で熱波サービス2セット受けました
オレンジとローズ滝汗でした。
20年のうちほぼ20年お世話になり感謝してます
サウナもいいが、ここは、黒湯がやらかくいい泉質です
ありがとう😊感謝

続きを読む
39

かつ。

2024.04.20

47回目の訪問

熱い。
3セットプラス塩、岩盤
比較的すいていて温度が保たれちょうどいい
くつろげました
ありがとう😊感謝

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
39