2020.11.01 登録
[ 北海道 ]
初めてきた。
オートロウリュとは?確かめにきた。
うーん。ちょろちょろがすぎる。
サウナ室のにおいは好きです。
サ飯。
ふらのやさんのスープカレー。
鳥爆弾、辛さ7番、ライス300g。
美味しかった。
次はもう少し辛くして食べよう。
[ 北海道 ]
今日は水風呂ぬるめ。それでも十分すぎるくらい気持ちよかった。
着替えている時に話しかけられ、相手が家族風呂の方を指さしながらこれってどういうことです?
って聞かれたから家族風呂なんで水着を着ないと入れないことを伝えた。
普通に入るにはどうするんですか?と聞かれたので男性側はあちらと伝えて笑顔で洗い場に駆け込んでいった。
一日一善できました。
[ 北海道 ]
カミホロ荘ではサウナまだやってなかった時間だったので、
気を取り直し次のとこにきました。
しろひげの滝をみにきている観光客から露天は丸見え?一応木に隠れている。景観いいですね。
水風呂は15度くらいなのかな。
サウナ室も満室になることなく楽しめました。
[ 北海道 ]
最近ブッチャーズにどハマりしている。
SpotifyでもYouTubeでも追っかけている。もう吉村さんはいないのに。
ライブで観たのは随分前に2回しかない。
会いたくなった。いないけど。
留萌にて。ヨシザキというレコード屋さんに吉村さんのお墓を聞いた。
いいちこをお供えし手を合わせてきた。
これからもブラッドサースティブッチャーズは一生聴き続けると思う。
kokorono中に残り続けていくと思う。
カムイワという自然の中に一軒レトロなホテルがある。
汗を流し、汗をかき、ぬるい水風呂のあとの休憩。
薬湯風呂が売りなのかな?壁に何やら書いてあった。
[ 北海道 ]
はてさてスースーサ活とはなんぞや。確かめに行かねば。
お久しぶりのスターライトホテル。
硫黄のにおいは良いにおい?
ここは施設に入る前からなかなかのにおい。スターライトホテルに来たなって感じがします。
シーブリーズ!!!(TKさん風に叫んでみた)
うほ!スースー!
ロウリュ!あれ?スースーこない。
水風呂!全然スースーこない。
なんそれ!
露天で外気浴中に従業員さんが入浴剤を撒き始める。おースースー。
スースーサ活はよく分からんかったのでそのあと何セットか行う。
だんだん気持ち良くなってきた頃に混み始めてきたので退散。
旭川に帰ってから春光地区のシノカレーさんで食べたスープカレーが
この世のものとは思えないほどに美味しかったです。
食べ終わり車に乗り込む時に、あっ。
サ活の中で温泉水を少し飲んだせいか。
目に見えない、だが音は聴こえる生理現象。
まさかの硫黄のにおい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。