絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アセロラ下川

2022.03.27

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

築66年昭和ノスタルジックなラドン温泉&サウナ

サウナ料金を別にとらない昭和ノスタルジックな
老舗で銭湯。ラドンサウナは湿式で謎のセンサー
に10分に1回2分間のお湯が浴びせられる
ミストサウナ的な低温式サウナ。
10箇条の注意書きがみてて飽きない。

どうやらこのサウナ最新式で画期的とのこと
入る前には運動推奨だが中では運動非推奨
美容と食欲増進でイライラともオサラバとのこと

このサウナに入る流儀はどうやら
ケロヨンの桶に水を入れて足の下に置いておき
立つ時にそれをバサッと座ってたところに掛けて
帰る模様。2回目から実施。

疲れ切った1週間の汗をサラッと流して2セット
気持ちよく水飛沫のミスト状態の中、帰路につく

続きを読む
17

アセロラ下川

2022.03.25

1回目の訪問

東村山 桜湯

[ 東京都 ]

腕輪を巻いて桜湯でサウナと水風呂ループ

今晩は桜湯で🌸
腕輪を巻くだけの性善説制度好き〜
横に付いたTV見るために横向きに
座る人がまぁまぁ多いサ室好き〜
丁度いい温度の広めの水風呂好き〜
ミストが降ってくる謎の森林浴ルーム好き〜

てな感じでいいかんじの3セット頂きました!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
34

アセロラ下川

2022.03.23

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

アセロラ下川

2022.03.21

2回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

境南のやさしい水にとろける

Uber Eatsの配達で疲れ切った身体を休めんと
配達終わりに武蔵境の境南浴場にピットイン

1.ジャズの流れるゆったり7名サウナ室
2.地下水で水質が良すぎる水風呂。とろける
3.薬湯で疲れもバッチリとれる👍

バスタオルとサウナキーの入った袋を渡され
バッチリとキメる3セット。疲れた戦士の身体を
癒す究極の水風呂。この優しさは武蔵境の
しきじやなぁ〜なんて思いつつ極上の癒しタイム

うん最高の水質だ。また癒されに来よう♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
12

アセロラ下川

2022.03.19

3回目の訪問

サウナ飯

本日のアウフギーサーは辻軍曹

所沢へ久々のベッスパ参りに行ってきた。

1.座る場所で暑さの変わるデュアルサウナ室
2.埼玉1冷たい水風呂は痛いほど寒い🥶
3.外気浴・内気浴(カルターサウナ)・露天バイブラ・中央バイブラ・ととのいイスと休憩処多し
4.休憩ルームが広くて超快適。飯もウマイ!
5.やっぱりアウフグースが至高

前半戦3セット。前回来訪時までにはなかった
カルターサウナ(内気浴用の素敵お部屋・風有)
でミニ脈動

休憩で漫画とうたた寝。きんもちえ〜😪
ラーメン🍜にキャンペーンビール🍺頂き
体力を存分に蓄えてからのアウフグースTimeへ

アーミー辻軍曹もコロナ感染対策のために
本気の交流は中止中とのことだが
「強め・中・弱め」の3段階の仰ぎ方と
回数をリクエストするとそれに応じて
仰いでくれる優しい軍曹。ベッスパの
サウナハットの人には回数多めにサービス。
「大盛りマシマシで!」とラーメン二郎と
勘違いしたコールにもしっかり突っ込み
軍曹の人間性に大いにととのわせて頂いた。

やっぱり最高だ!ベッスパ!また来よう♪

味噌ラーメン(焦がしニンニク)

キャンペーン中で、オーダーしたラーメン画像をツイートするとビールorハイボールをサービスしてくれる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.2℃
18

アセロラ下川

2022.03.15

4回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

アセロラ下川

2022.03.14

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アセロラ下川

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

よみうりランド横の中庭で大いにととのう

弟を連れての小田急線沿線サウナの旅も
遂にで第6弾。今回はよみうりランドに隣接する
丘の湯を訪問。

1.広い中庭。露天風呂中央の絹の湯が気持ち良き
2.塩サウナは唐辛子🌶キャンペーンで汗をかく
3.外気浴で寝転びながら昇天可能
4.タワーサウナは広々6段の高さ🪜
5.水風呂深くて広くて5人入ってもまだ余裕
6.人工的に生成された愛媛県の道後温泉で癒され
7.休憩所では1000冊の漫画と共に昼寝に興じる

前半は塩サウナ1セットにタワー2セット🗼
昼飯と昼寝休憩を挟んでの後半戦は
タワーサウナ3セットで最後に脈動昇天
特に15度の深い水風呂→露天スペースで寝転び
→露天中央の絹の湯で昇天のコンボが良すぎた

よみうりランドは子供達が小さい時に近くに
住んでいたこともあり夏休みにはよくプールに
泳ぎに来ていた。こんな天国な場所が近くに
あったとはその時は知らなかったが改めて
サウナに目覚めて来訪でき懐かしく幸せ😚

ソースカツ丼

サクサクのカツとソース飯がマリアージュ😘

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

アセロラ下川

2022.03.10

19回目の訪問

悩み深き日には王様で朝と共に悩みを流す

ほーらご覧。あんなに苦しんでいた悩みが
汗と共に5セットですっきりと流れる💦
クリエイティブ魂に火がついて🔥いい感じ

続きを読む
15

アセロラ下川

2022.03.09

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

前職時代にお世話になった兄貴的人にサウナ開眼

仕事の移り変わりの時期ということもありサウナでも一緒にいきましょうと話している中でニューウィングへの共に訪問が実現

1セットめはボナサウナで6分
2セットめはテルマーレ改でセルフロウリュ体験
3セットめはボナサウナ7分
おかわりの4セットめボナサウナ10分
とどめに水風呂休憩後の二股カルシウム温泉で脳とろけさす♨️

泳げる水風呂も風がふくととのいイスのあるニューウィングは入門にも大変楽しめる場所。お祭り系営業部長の先輩もおおいに「頭がグルングルンする。これで身体的に大丈夫?」と質問してくれて「それで気持ちよければ、それがととのいです」と新境地に導くことができた。

ととのいの後には🥟ビールと餃子で乾杯🍻昔話から今と将来の夢へと希望を募らせ、普段より5倍美味しいビールを味わうことができました。こんな夜があっていい🌉こんな夜を探してる

ダンダダン酒場

ビールと餃子

続きを読む
12

アセロラ下川

2022.03.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

千代乃湯

[ 東京都 ]

3月7日サウナの日に向かいたるは気になっていた
千代の湯。

自転車🚲にスマホホルダーをセットした
ウーバーイーツモードで自転車こぎこぎ到着。

ここの特徴はなんといっても中庭。
サウナで蒸されて3人は火入れる水風呂をでて
中庭で八重桜🌸とみかん🍊の上に青空を
見上げればなんと風流で爽快なことよ。
夕焼けが落ちたライトアップされた露天風呂を
見上げればこの地域の王者の気分に。
なんとも爽快な5セットでサウナの日を大満喫

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
18

アセロラ下川

2022.03.06

1回目の訪問

松乃湯

[ 東京都 ]

2種のサウナに入れる贅沢銭湯サウナ

1.遠赤外線サウナとロッキーサウナの2種あり
2.中央の露天スペースが外気浴ベストスポット
3.水風呂は深さもあり3人が同時に入れる広さ
4.露天で上を見上げると小悪魔石像と目が合う
5.打たせ湯を頭にあてて目瞑ると気持ちいい

評価の高さを目にして西武新宿線に乗って
やってきました松乃湯。巨大招き猫が入り口で
お出迎え。浴室内には注意書き多めもサウナ2つ

遠赤外線サウナ4セット
ロッキーサウナ2セット

でいい感じにサウナ満喫。遠赤外線はしっかり
と熱くて5分もいれば充分にあったまる。
ロッキーはサウナストーンに4分に1回チロチロと
ロウリュされて湿度が保たれる。まったりと
あったまれる。遠赤外線のTVがロッキーサウナ
からも覗けて一部屋でザッピング気分が可能に。

独特のステンドグラスと小悪魔の石像を
見上げながら様々なスペースで楽しめる
銭湯サウナが武蔵関にあると確認できて幸甚😚

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

アセロラ下川

2022.03.03

3回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

今週の露天風呂は男性
スマホを忘れた妻を待つ駅で冷えた身体を
魂の4セットであっためる。
本日の薬湯は「玉露・カテキン」
心まであったまらせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
13

アセロラ下川

2022.03.01

18回目の訪問

猫を迎えに行くためにロングドライブして🚘
さらにその猫を見守って寝不足の身体の疲れを
癒すべく王様へ。

スチームサウナ 1セット
キングサウナ 4セット
キング5→水風呂→キング7→水風呂
キング8→水風呂→炭酸泉→キング7
→水風呂→露天風呂

いやぁ見事に疲れ吹っ飛ばせました。
ありがたや王様。サウナ、水風呂後の露天風呂が
最近は至高。サウナとお風呂の後のアイスが旨い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

アセロラ下川

2022.02.26

3回目の訪問

歩いてサウナ

8-7-8
タオルセット無料券が貰えたので再訪

今月のアロマはワコルチャー・ワイルド
洞窟風呂は音を楽しむ風呂と再認識
全身をつけて顔だけ出すと洞窟内に水音が響く

今月14度目のサウナで2日に1度のサウナ施設
訪問達成。月半分はこれまでで最多。

歩いた距離 6.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

アセロラ下川

2022.02.24

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

素晴らしい5セット
高低差バッチリのセッティングにあまみ出まくり

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
15
湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

黒に始まり白で締める

露天風呂は今日はないけれども
前に来た時よりも広く感じたサ室
しっかり熱く10分もいぬまに限界に

始まりは江戸黒の湯から。気持ち良い
6セットのサウナを経て-0.95kg
締めは絹の湯の白で。気持ち良し。また来よう♪

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
13

アセロラ下川

2022.02.22

17回目の訪問

スチーム塩サウナではアロマ塩WEEKを
開催中。これがスウィートで実に良い香り。
甘い誘惑に思わず塩を舐めそうになった。

前半戦:塩✖️1・キング✖️2
中盤戦:岩盤浴✖️3
後半戦:塩✖️1・キング✖️3

体重は当初から−1.3kg
水風呂で身体冷やした後の露天風呂が最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
12

アセロラ下川

2022.02.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

450円で味わう3種のサウナと極上空間

前半戦、スタジアムサウナ✖️3
スチームサウナ✖️1、塩サウナ✖️1
広い水風呂、露天風呂の岩風呂から
見上げる空の気持ちよさ、ととのいベッド多数

休憩スペースでまったりして食事スペースで
ソフトクリームをペロリ🍦

後半戦、スタジアムサウナ✖️2
スチームサウナ✖️1、エンドレス塩サウナ✖️X
カーリング中継🥌を塩サウナ限定で放送
これはみたいと何度もでては入ってを繰り返し
夕方以降は人生の諸先輩方が大量に増殖

しかしこれだけの熱さのサウナ(しっかり熱い)
と広くて深い水風呂(しっかり冷たい)と
ととのいイスにベッドもあってしっかりとした
施設のスーパー銭湯が450円で味わえるなんて
最強のコスパである。恐るべし23周年いるまの湯

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
2

アセロラ下川

2022.02.15

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

リニューアルした銭湯サウナでととのう

1.2021年9月にリニューアルのこだわり銭湯
2.オレンジ基調のオシャレな外装
3.中はウッド調でイスさえもNICEデザイン
4.木の香りのサ室はジャズ流れ瞑想に◯
5.サウナ106°水風呂14°の見事な温度設定
6.着替えスペースのととのいイスは扇風機の風
7.炭酸泉と熱いお風呂でバチボコキマる

6-7-8-9-10の1分ごと増やしていく5セット
2セット目の休憩は着替えスペースで扇風機の
風を浴びながらいい感じに気持ち良くなる
5セット目の休憩でお風呂と炭酸泉の間の
スペースにちょこらんと座ればミニ脈動が起き
覚醒後、見事にととのう。

店主こだわりの素晴らしいリニューアルで
ととのいに必要な要素がふんだんに込められた
素晴らしい銭湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
23