2020.10.27 登録
男
男
[ 東京都 ]
竜泉寺の湯八王子へ
サウナ以外の利用では何度も訪れているが、今回は初サウナ。
この規模の温浴施設としては小さめに感じる作りだが、丁度オートロウリュウの時間に入ることが出来た。
ただ一番下の段だったせいか、こんなものか、といった感じ。
水風呂は冷ための15℃〜16℃
休憩用のリクライニングは13席、ベンチが4脚で豊富。
若者が多めなれど昭島湯楽の里よりはマシか…
最後は珈琲牛乳で〆て終わり
男
男
[ 東京都 ]
さて今回も昭島湯楽の里へ
前回ボディケアを利用したときに40分コースを頼んだら
「オ客サン、60分コースガイイヨ。今ナラ招待券2枚プレゼントスルヨ」というセールスに負けて手元に招待券が2枚あるので今回も来訪なのです。国立の湯楽の里でも同じセールスを受けた気がするので同じオバさんか⁉️
さて昭島の湯楽の里は21時ごろに来たせいか前回より空いていて快適に過ごせる。
ただコロナの影響を考えるとやはりサウナの人数制限等を検討すべきところに来ていると感じる。
そして相変わらず学生のおしゃべりも気になるところです。
今回は3セットほど
あれほど冷たい水風呂が苦手であった小生ですが、この冷たい水風呂が最近たまらなく良い。
外気浴用のベンチもあちらこちらにあり、風呂の芋洗い状態を考えるとこの施設ではサウナ利用は、まだマシなのかもしれない。
最後は珈琲牛乳で〆てお終い。
男
男
[ 東京都 ]
一段と冷え込んだ今夜
各地では雪☃️が降る中ですが、今夜は富士見湯へ♨️
駐車場はそれなりに台数が停められますが、電車🚃でも来ることが可能です。
ここの特徴は15℃の水風呂、とても冷たいです。
風呂は高温・中温・低温・寝風呂と露天風呂の5つと水風呂です。
露天エリアには椅子が2脚、中にも2脚あり休憩にも困らないでしょう。
サウナは2段で最大10人ですが間隔を空けるとなると5人が限界でしょう。
嬉しいのがドライヤーは無料、サウナ料金も無しとお得なところ。
休憩所にはマンガがずらりと並び、お酒や軽食もあります。
ビール🍺は生ビールとクラフトビールがあり車で来なければ良かったと後悔⤵️
最後は明治の珈琲牛乳で〆ました。
男
[ 東京都 ]
雪のちらつく中、今宵は昭島の湯楽の里へ
ここも何回か来たことがあるがサウナは利用したことがなかった。
国立より広くサウナもそれなりの人数が入れて良い。15人〜20人は入れるでしょう。
ただ人数制限はしないのか❓
また駅からのアクセスの良さがあり、若者で混雑している。まあ賑わうのは本来悪いことではないが、このコロナ禍では気になる方もいらっしゃるでしょう。
水風呂は16℃くらいで小生には冷たく感じる温度。4人入れば限界の広さです。
ベンチは目の前に背湯があり、外にもあるので休憩には困らないでしょう。
最後は珈琲牛乳で〆て終わり。
男
[ 東京都 ]
今夜は高砂湯へ
コロナの影響か団体利用は断りの札あり。
サウナ付きで820円を受付で支払う。
サウナ利用の場合はラドンも利用可とのこと。(ラドンは初めて)
タオルも付いて820円は安い❗️
サウナ利用の腕輪をつけ、受付横からシャンプーとボディーソープを持っていく。
リュックを背負っていたせいかロッカーの鍵🔑を2つ貸してくれました。嬉しい心遣いです。次回は荷物少なめで訪問しようとおもいます。
さて浴場は昔ながらの銭湯♨️そのもの。
固定式のシャワーや水とお湯が別々の蛇口。
風呂は電気風呂もあり有難い。
サウナは最大7人入れるが、恐らくこの情勢下では3名制限くらいでしょう。
水風呂は25℃の表示でしたが感覚的に18℃から19℃くらいです。
とりあえず3セットほどやって終了です。
狭いためベンチの設置はありませんが、ラドン部屋にあるのでそこで休憩するのが良いでしょう。
最後は珈琲牛乳で〆てお終いです。
男
[ 東京都 ]
テルメ小川。
10年以上ぶりに訪問であった。
ただ当時はサウナには入らなかったので、新たな気持ちで楽しもうと思う。
男湯は和風の露天岩風呂がある設定。
昔は曜日で入れ替えがあった気がしたが記憶違いだろうか❓
身体を清めてからまずは風呂♨️で身体を温める。露天風呂を含めてだが全体的にぬるい。洞窟風呂という面白い構造の風呂もあった。おそらく長く半身浴をするものでしょう。長時間滞在には向いているかもしれません。湯楽の里より広く、竜泉寺の湯より狭いといったところか。
さてサウナは90℃ということだがあまり暑さを感じない、というのもサウナルームが広いのだ。コロナの影響で人数制限しているがそれでも13人入れる(一人分のスペースが広いので寝転ぶ人もいた)。
充分なソーシャルディスタンスは確保されたサウナといって良いでしょう。
水風呂は18℃と今までより高め。
私にはちょうど良いが熟練されたサウナー兄貴の諸先輩達には少し不満が残るかもしれません。
外気浴用のベンチは外の打たせ湯の方に一脚のみで不満が残ったが、水風呂と一体となった着座ベンチが中にあるので間隔を空けても6人は座れるため通常使用には問題はないでしょう。
最後に珈琲牛乳で〆て本日は終了です。
男
男
男