まねき

2022.10.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

10月19日(水)レディースデー

・初!サウセン
通算すると第5回目開催となるらしきサウセンLD。
チャレンジ3度目の正直で初当選し、お邪魔しました!
以前は屋号に「大泉」とついてたってことは、稲荷町や新大久保の店舗と同系列?

・ついに来たどーっ
通い慣れたる鶯谷…いや萩の湯onlyですけど。
サウセンの前に立つのは初。トキメキます♡
「サウナセンター」の看板が眩しいのなんの。

ガンダムと、元気いっぱいのお兄さんが温かくお出迎え。
ウッキウキでキョロキョロしちゃうので、せっかくの説明が頭に入らない〜

・8時間2000円
宿泊料金も含め、LDでも完全に通常料金設定なのが感涙。
なのに女性用のアメニティセットまで?!
後に知るけどシャンプー・ソープもLD仕様でPANTENEやLUX。
愚直だけどさりげに優しい、そんな男(サウセン)に惚れない女がいるでしょうか?!

サテン生地が気持ち〜茶色の館内着は、ジートピアのと同様着丈が長いタイプ。
大・小タオルは使い放題じゃないみたい?なので大切に使います。

・サウナ
無音。上段に座り室内を一望。既視感…これはアレだ!とめどなく五十六氏の描いたサウセンのイラストが突如思い起こされる。絵の中に入り込んだ不思議な感覚。憧れのサ室を目に焼き付つつサウナ三昧。
https://sauna-ikitai.com/saunners/60202/posts/1586893

・休憩3ヶ所
水風呂前にベンチと椅子2脚。ベンチ席は水風呂浴槽のフチに足を乗せれる。
噂のペンギンルームはなるほど、クーラーと3脚ある椅子の真上に扇風機。風力も違えばオンオフも自由。
そして浴室外の小じんまりした外気浴場。葦簀の向こうは道路。都会での外気浴すらもプレミアに感じてしまうサウセンマジック。

・熱子さん
この仕事を始めて10年。初めの頃は女性熱波師も他におらず、お客からも「熱いのいらない」と言われたりしてたそう。それが今やこんなに多くのお客様から拍手頂いて…と感慨深げに。私も今ここで拍手できて幸せで熱々デス!

・2食喰い館内堪能コース
8時間あるのがホント素晴らしい。
3時間だと私は目一杯サウナして食事は外で…となるが、今日は全部やってやる。

昼食→サウナ→ヘッドスパで昇天→リクライニング休憩→夕食→時間ギリまでサウナ

居心地良すぎてもう帰りたくない。どーして宿泊にしなかったのかと自分を恨む。非日常なサウナも楽しいけど、こんな「普段通り」で素朴なLDが私はやっぱ1番嬉しい。いつか泊まって余すところなく堪能したい。

歩いた距離 6km

まねきさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
まねきさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
まねきさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
まねきさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
まねきさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
まねきさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

何はともあれ目玉焼き定食に牡蠣フライつけて豪遊の昼

夜は冷やしトマト、生姜焼き、ヘッドスパサービスチケットで生ビール。コーヒーで〆。カレー食べたかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
10
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.10.21 17:38
2
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

初サウナセンターおめでとうございます😄主要施設を総体験されていてさすがです❇️ちなみに、サウナセンターのカプセルは意表を突いたオシャレな空間なのでぜひ次回体験してみてください🛌
2022.10.21 18:33
2
半分笑顔でさんのコメントに返信

半分笑顔さ〜ん、コメントとトントゥありがとうございます🥰当選が奇跡なので贅沢言えませんが、マルシンは×でした〜😭と泣いてますけど、落選が当たり前なのでめげずにチャレンジします!そしてもし次回があったら仰る通り是非泊まりたい…!その夢を胸に銭湯生活を続けたいと思います😇
2022.10.21 18:51
2
サウナセンターLDがもっと良心的ですよね♡8時間滞在なら、まねたんもさぞゆっくりできたことでしょう!ヘッドスパどうでした?マッサージなどは普段の日も女性も可と🈂活で読んだ記憶が…😆初サウセンおめでとう!お祝いしたいのですが、㌧切れで🙏💦
2022.10.21 23:02
2
NORIさんのコメントに返信

海苔さん💕ヘッドスパは初めての体験で比較出来ませんが、どこが疲れてるかとかヒヤリングして、人に合わせて変えてるみたいでした。私は首や肩を重点的に施術して頂けた感じ。あと「こんなに強く押すのね〜」と驚き‼️女性でもマッサージだけOKらしいですよね👍
2022.10.21 19:06
3
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

当選おめでとうございます㊗️3度目の正直なのですね!宿泊ありのLDだったので、私も応募したのですが、見事に落選しますた😭もちろんマルシンもwでも、まねきさんの幸せオーラがダダ漏れのサ活で私も幸せを勝手にもらっちゃいました✨
2022.10.21 23:26
3
shibamonさんのコメントに返信

しばもんさんありがとうございます❣️いや奇跡の当選が連続して(北欧)運を使い果たし、私もマルシンは落ちました😅皆様のサ活で今回宿泊が初めてだったと知り、画期的な事だったと思うも後の祭り…もちろん行けただけ有難いです!シバさん次行けますよう祈ってます🙏
当選おめでとうございます。8時間じっくりサウセン堪能されたようで良かったです。僕はサウセンの前は何度か通過してるのですが、まだ行ったことがなく、今度行ってみたいと思いました。
2022.10.29 00:42
1

ナント!サバスまで乗車したヨネさんともあろう方が、サウセン未踏とは!派手さとは無縁ですが、そこが魅力。毎日アウフがある都内最古の老舗サウナなので、ぜひ宿泊で行ってみて下さい。カプセルは新しくて超綺麗らしいですよ〜♪
2022.11.04 07:33
1
お察しの通り、かつては稲荷町や新大久保と同系列でしたが独立したのがサウセンです。あー、燻製カレー食べられなかったんですか…因みに燻製カレーに単品唐揚げ頼んでトッピングにして、野菜も山盛り食すのがマイフェイバリットです。
2022.11.05 01:40
1
まきぞうさんのコメントに返信

まきぞうさんっ大泉の件、どなたか一人くらいはご存知の方いるはず…と思っておりましたが、ようやく現れて下さりありがとうございます😭やっぱまきぞうさんでしたね。一気読みして下さり恐縮です。燻製カレーがまき推しとは…万が一の再訪チャンスがありましたらぜひその食し方で!ハイ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!