サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
ちびっ子プールしか知らないのに、大海に放り込まれたら?
果たして無事に泳ぎきれるのか?ましてや、楽しめるのだろうか?!
近場の銭湯サウナで満足していたヒヨッ子。
ひょんなことから大人気テーマパークの「れでーすでい入場券」を手にした。
いつかおっきくなったら…異国の地ほどに遠く感じていた、強者サウナーどもの遊び場「かるまる」。
未知への不安と期待を胸一杯に抱きつつ、いざ池袋北口へ自転車で向かう(近!)。
■何から何までお初尽くし
初めての、宿泊兼施設。予約入場制。館内着。ロッカー2箇所制。タオル使い放題。レモン水飲み放題。ビジホ並の備品完備。4種ものサウナ。サウナも浴室で当日予約制…!
もう何がどうなってんだか…?キョドりつつ普段の数倍時間を要してお風呂場へ。
いきなり浴室内に長蛇の列!一体何の列?まるで分からない。
そもそもどこに何があるのか分からんので見当もつかない。
とりあえず洗体しながら鏡に写る周囲を見る。数多のシートに横たわる女子達、皆メチャととのってる〜!のっけから壮観。
次にお風呂を一通り。
薪サウナの札をもらってるけど、どこにあるん?スタッフに尋ね上階へ。露天だ♪奥?アレかな?もうヤマカンまで動員しないと分からんレベル。正解!まず薪サウナにありつけたヒヨッ子。
■初めての薪サウナ
サ室内で薪を焚く?炎が鏡越しに見える。大丈夫なん?中毒か何かにならんの?と焦るうちに柔らかい熱に包まれ、苦しくないのに汗がするすると滴る。へぇ〜こんなカンジ初めてや〜…うっとり…。
透明アクリルの水風呂14度台に入って寝椅子へ傾れ込む。整い処が十分あるのが嬉しい。はぁ〜最高。。
■どシロートが素手で攻略できる代物に非ズ
幸いこの時点でサウナ大先輩に偶然し、身振り手振りさりげないリードのおかげで無事全サウナを制覇。
…と一言で片付けたくない程、それは高難度の険しい道だった。
どのサウナで何時に何のイベントがあるのか。把握した上でどう回るか。そのためにどう並び予約するのか…
予約はすぐ埋まり、達人なしには不可能な仕業。もう感謝しかない。
薪×2、ケロ×3、岩×2(アウフ1)、蒸×1。もう上出来!
無理かと思った7度台のトルネード水風呂も、まさかのイケる口。
■サウナが素晴らしい!
アチアチでも苦しくない。辛くないのに汗が大量に気持ちよく出る。いつまででも居たいようなサウナ。
ヒヨッ子なりに、サウナ専門店の底力を思い知らされた日。
ベランダでの外気浴、池袋の雑踏も都会的に映える。
向かいのロサ会館から絶対見えるよな?とか思いつつ、そんなヒヨコもととのった初かるまる。
はい、端的に振り返っていきますよ。まず「まず薪サウナ」という書き込みね。…まずじゃねぇわwのっけから極上味わってんじゃんw!はい次「薪×2、ケロ×3、岩×2(アウフ1)、蒸×1」ね、コレ普通に入り過ぎねw!!最後に…アレロサ会館いうん?
トントゥ貧乏の五十六さんに見せつけるように100トントゥっと。合計8セットして上出来て…どうにもやりすぎですよ。僕ならヘロヘロで翌日使いものにならないレベル。予約制なのに長蛇の列ってのもイカれてんなー。やっぱかるまるはモンスターですね。
じゃ〜今回は初コメもらったお礼に!あれ?トンあげても意味ないっけ?
読み込んでしまいました! 私も薪サウナは未体験( ̄▽ ̄)? いつかは体験してみたいです🔥
まねきさん、ドキドキわくわくしながら拝読しました。オサレだけど、人気だけど、予約取りにくいけど、自分なんて来ちゃってごめんなさいって尻込みするけど、それでもかるまるさんは勇気を出してお邪魔したくなる素晴らしいサウナ。たっぷり堪能なさったようでなんだかとても嬉しい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら