2020.10.22 登録
[ 東京都 ]
3セット
初めての訪問
サ道が放送されてから混雑を避けて来れてなかったが、水道橋で予定があったのでついでに訪問
さすが!といった感じ。
料金はしっかりするのでかるまるや湯いるのように贅沢サウナといった感じ!たまにご褒美できたい。
アウフグースも素晴らしかった
[ 東京都 ]
2セット
6分
8分
これまでの今井健太郎建築とは一線を画したデザイン。
白を基調として洗練されたラグジュアリーな空間。
1時間コースでササッとととのえ
サウナは温度のわりにしっかりジリジリとアツい!
繁華街にあるから仕方ないが休憩時のガヤガヤと飲食店の匂いがきになる
[ 東京都 ]
3セット
7分 蒸気乱舞
12分 手酌蒸気
12分 瞑想
今井健太郎建築の最高傑作
この値段でこのクオリティ、バリエーション、キャパシティのサウナが赤坂に?
強すぎる。
混雑時にどうなるのか、どのくらいで規制をかけるのか気になる。
[ 神奈川県 ]
2セット
9分
10分
2回目の訪問
やっぱり3S最高じゃねえか!!!
1回目来て良すぎて、まだ1回だからわかんないと思って再度訪問したけどめちゃくちゃいい...
これは月一くらいで期待
個人的に最推し施設
[ 千葉県 ]
3セット
10分 ドラゴンロウリュ
16分
7分 ドラゴンロウリュ
サウナシュラン堂々の第一位。
OPEN決まってから行こう行こうと思ってたけど混雑が予想されて避けてたけどゴルフの帰りにせっかくなので訪問
やっぱり混んでいた...
がドラゴンロウリュの熱量で客が回る回る
サウナがアツいと回転も早いしととのえるしで良い
あと個人的に良かったのが、8°cの水風呂と15°cの水風呂。冷冷交代浴ができたのでよりととのえた
[ 東京都 ]
2.5セット
ケロ 10分
ケロ 5分
岩 8分 ロウリュ
久々のかるまる朝サウナ!!
たまに自分のご褒美で来たくなる
本当は早朝コリドーの湯のプレオープンに行こうと思って5:30に新橋に着いたんだけど、プレオープンは早朝やってないらしくかるまるに変更...
コリドーの湯はお預け...
[ 神奈川県 ]
2セット
10分
12分
キャンプの帰りに訪問〜
やっぱいつきてもバランスいいな〜
明日のゲストアウフグース湯花楽の弥勒院さん!!
JNでお世話になった弥勒院さんの風また受けたかったなぁ...
湯花楽にいくしかないか
北欧のガチャガチャあってめっちゃ引こうとおもって2000円分両替したけど残り1個だった。
引いたら北欧カレーだった。。。
[ 東京都 ]
2セット
7分
8分
3/7にリニューアルオープンしたということで初めての訪問。
平日に関わらず賑わっており、5人待って入店。
暖簾をくぐってすぐに思う、
あぁ今井健太郎建築だ...
個人的に今井建築で1番好きなのは天井。
混雑はしているものの序盤はマナーの良いサウナーが多く気持ちよく利用できた。
リニューアルされたサウナは今しか味わえない新築の香りがしてとてもよい。
そして、しっかりと熱く、毎セットロウリュを味わえるように20分おきにオートロウリュが設定されてるのが良い。
水風呂はしっかりと磨かれたタイルから清潔感が感じられキリッと冷たい。
個人的にはプールのような塩素の匂いが結構好み。周囲の壁が高いおかげか、匂いがより感じられる。
少し気になったのは入り口の狭さ。
追加水を冷却水にして、水風呂の温度が下がらないて工夫がされていてよかった。
夏の水風呂も問題なさそう。また夏にもきてみたい。
そして、新設された休憩室。
整えるための空間。
転倒防止のため滑り辛いタイルが採用されていて細かい配慮もさすが抜け目がないなとおもった。
シーリングライトの光が床の薄い水面に反射して天井に影の幾何学模様を創り出す。
整って五感が研ぎ澄まされるとこの模様がより美しく見える。そしてまた深く整う。
少し気になったのはイスの数がおおくすれ違う時に整ってる人にぶつかってしまうこと。
コロナがもう少し落ち着いたらもっと自由にレイアウトできるようになると思うので今はしょうがないのか。
個人的には壁に頭をもたれたいので壁に背を向けるように設置されてると嬉しい。
2セット目を終え浴室を後にしようとすると
マナーの残念な客が目についた。
やはりこの辺りのエリアは客層やマナーが課題なのか。改良湯しかり、松本湯しかり。
しかし、良心的な人数制限は助かると思った。
サ飯は食べずに帰ったが近くにたくさん気になるお店がありサウナを出てもまだまだ楽しめるいい立地だと思った。
またきます。
[ 東京都 ]
1セット
12分
朝7:30に訪問
1セットだけ45分で退館。
朝イチ1セットだけイキタイ時にこの料金システムとてもありがたい。
以前の自分の投稿を知ってか知らずか砂時計が設置されたよう。
むやみやたらなロウリュが減ってストーブにもいいし室温にもいい。
お店もお客もwin-winのテコ入れだと思います👏
こうやって試行錯誤してお店と客で作りあげるサウナは尊いし愛着が湧く。
これからも利用させてもらいます。
[ 神奈川県 ]
3セット
8分
12分
8分 熱波(グリーンティ)
良い!良すぎた!
コスパ
混雑度
ロッカー等の利用方法
アイスやドリンクバーのサービス
全体的な清潔感
照明の暗さ
サウナの温度・湿度・広さ
アロマのセルフロウリュ
ロウリュのレスポンス
外気浴ルームの気温
良い!!!
ベストサウナ5...いや3に入るかも...
またきます。
少し気になったとこ
水風呂もう少し温度上げてもよい?
→14〜5°cでもよさそう?
外気浴ルームが防音したみたいになってたらより最高な気がした
→車の音が響いてた
ととのう時背もたれが直角なので少し窮屈
→空いてたのでイスを少し前に出して浅く腰掛けるようにしてた
[ 神奈川県 ]
2セット
9分 132maxbpm
14分 143maxbpm
キャンプの後に訪問
キャンプからの湯楽は盤石
半身寝ころび湯、半身冬の風のギャップがたまらない。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。