絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シーズー

2020.11.23

3回目の訪問

またしてもらくだの湯にきました。

開店してすぐに入店したので人はほとんどおらず貸し切り状態を満喫しました。

名古屋にはいっぱい名サウナ施設あるけど、ここが一番落ち着くし心地良いな。

続きを読む
19

シーズー

2020.11.15

10回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

シーズー

2020.11.13

2回目の訪問

またやって参りました。

金曜だったので日帰り入浴を半額700円で入れました。

サウナ室、水風呂の温度がどちらも熱すぎず冷たすぎずで絶妙に心地いいし綺麗な浴室も最高。

外気浴スペースも整いイスも無いけど本当居心地良い施設だなぁ。

続きを読む
22

シーズー

2020.11.13

10回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

金曜が急遽休みになりGoToで安くなってるので今回初めてカプセル泊で利用しました。

ここにはもう何回も来てますが、右側のドアから入るのは初めてでカプセル側の受付が新鮮でした(笑)
平日の深夜でしたが意外と人は多く0時近くのロウリュウにも5、6人はいました。

ウェルビーのロウリュウはじんわりと温まって汗が流れ出てくる感じが非常に心地いい。

風呂上がってカプセル室に入ったら福岡店と同様に枕が何種類か選んで持っていけるし、布団もフカフカで寝心地も最高。
布団がちゃんとしてるカプセルって中々ないんですよね。

寝起きも早朝ロウリュウから森のサウナでシングル水風呂でしっかり楽しんで、無料の朝ごはんも美味しかった。

カプセルで泊まってみて改めてウェルビーの凄さを再認識しました。

続きを読む
46

シーズー

2020.11.03

1回目の訪問

夜行バスで早朝名古屋到着し、ウェルビー名駅行こうかな~と意気揚々とささしまからレジャックに向かうもまさかの休み。

ここから栄か今池まで行くような気分ではあまりなかったので、名古屋駅から歩いていけるビーズホテルに初訪問。

ビジホなだけあって大分キレイ(笑)
浴場がある2階へ行ったら休憩スペースはやたらお洒落だし、自販機の飲み物もコンビニと変わらないレベルで安い(笑)

浴室は普通の風呂、ジャグジー、水風呂にサウナ1つと至ってシンプルな作りで非常にキレイです。

サウナはそこそこ高めの温度で、水風呂はしっかり水深あって18度前後ぐらいでどちらもちょうど気持ちよく入ってられてかつ整えられる温度。

整いイスはないですが風呂の淵が結構広めで、そこに座って休憩出来ました。

名古屋の他のサウナ施設と比べてしまうとシンプルだからあまり来てなかったですが、ここのサウナが一番居心地良いかも。

名古屋良いサウナ多いな~本当愛知県民で良かった

続きを読む
24

シーズー

2020.11.02

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

極楽湯と同じ系列の店舗という事で入店。

入ってみたら都心のサウナ施設な感じが強めかな~

極楽湯にはあまりない休憩スペースがしっかりあったのは良かったです。

3時間コースが900円と安めなので都内に出てきた時の休憩で使うのにいい施設なのかな~と思いました。

続きを読む
22

シーズー

2020.11.02

2回目の訪問

四連休の今回はGOTOを利用しレインボー泊。

レインボーは関東のサウナ施設の中でもお気に入りなんですよね~

ジャグジー、檜風呂、ミストサウナの順で徐々に熱さに体を慣らしてメインのサウナ室へ。

100度越えのサウナ入るの久し振りだから数分で汗だくになって温まる(笑)

80~90度ぐらいの所にしか最近行ってなかったので、2段目にいる事すら出来ない(笑)

そして12度キンキンの水風呂へ。ひゃ~気持ちいい。

休憩もイス座る前からドバドバ血流が体内を巡って一瞬で整いました。

最近はサウナ室も水風呂もじっくり入ってられる所にばかり行ってたので、高低差100度もあるレインボーはめちゃくちゃキマリますね。やっぱりここは関東のカプセルある施設の中でも頭1つ出てるわ。

続きを読む
51

シーズー

2020.10.31

7回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

シーズー

2020.10.24

4回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

約1ヶ月ぶりの訪問。

前回来た時は17度ぐらいの水風呂だったのが今回は14度になってました。

肌寒くなってきた今に屋外で14度は中々刺激強め(笑)

サウナ室もかなり人が多めで3セット回しましたがいずれも数人分のスペースしか空きがないような状況でした。

少々肌寒い今ぐらいが外気浴を楽しむのに丁度いい季節なのかな~と思いますね。

続きを読む
19

シーズー

2020.10.18

9回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

シーズー

2020.10.09

9回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

シーズー

2020.09.27

1回目の訪問

続きを読む

シーズー

2020.09.26

8回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

シーズー

2020.09.21

8回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

祝日の夕方に入店したためか人の入りが多く若者の集団が目立ったし、森のサウナでサウナストーンに汗付いたタオルを絞るというガ○ジ行動に出る老害客を目にして思わず「うわっマジかよ」と声が漏れてしまった。
ウェルビー自体はいつも通り最高の施設ですが客層がイマイチなので初めて一時間で退室。
ウェルビーぐらいの人気施設になると入る時間は考えた方がいいですね。

続きを読む
33

シーズー

2020.09.19

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

シーズー

2020.09.12

3回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

最近毎週名古屋へ出てたので家の近所の極楽湯へ。

朝イチからでも人の入りは多く、サウナ室内も整いイスも埋まっていました。

薬草サウナが塩サウナやっており、お肌がツルッツルに。メインサウナ前の塩サウナは暑さに身体を慣らすのにも調度いいですよね。

ここの屋外で深さのある水風呂が本当気持ち良い。極楽湯本当良いスパ銭だわ。

続きを読む
29

シーズー

2020.09.05

6回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今週も今池までやってきました。

今回はウェルビー今池。

ロウリュウが無い時間帯だった為かスムーズにからふろも整いイスも回れました。

栄にも置いてありますがコールマンのリクライニングチェア本当に良すぎる。

今までなんとなくスルーしてましたがミストサウナの中に水風呂あるの、サウナ室出て移動する手間が省かれてるのが良すぎる事に今更ながら気付けたのが今回の収穫ですね。

色んなサウナ施設回れば回る程、ウェルビーの良さに気付けるなぁ。

続きを読む
42

シーズー

2020.08.29

1回目の訪問

久し振りに来ましたアペゼ

フロントから高級感があっていいですね。

サウナ室内は暗めで広々としてるし数分で汗だくになるぐらい温度も暑めなのがいいし、水風呂キンキンの12度に27度のぬるめ水風呂あるのも高ポイント。

しいて言うなら整いイスがもうちょいあるといいかな~ってぐらいで、ウェルビーあるからたまにしか来ないけど、やっぱりアペゼも良サウナ施設ですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 27℃,12℃
32

シーズー

2020.08.22

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

暑さがかなり厳しくなってきたのでイーグル来ました。

体を洗ってから湯船に浸かり、サウナ前に17度の水風呂にイン。

この時点でメチャクチャ気持ちいい。炎天下で火照った体に効きまくりです。

その後はサウナ室8分からの17度水風呂はじっくり2分以上気持ちよく浸かって、ロウリュウからのシングル。

もう最高でした。

サウナイーグル、本当極上のサウナ施設だわ。

続きを読む
33

シーズー

2020.08.15

7回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

お盆休み最後にウェルビー栄へ。

土曜の夕方だからか人は多め。

今回もメインのサウナ室、森のサウナ、ロウリュウの順に楽しんでレイクサウナでまったり休憩。

貧乏人なので2時間で退室しましたが、長時間滞在したいからまたトントゥ当てたい。

続きを読む
42