2020.10.15 登録
[ 千葉県 ]
平日の夜(20:30〜22:30)にお伺いしました。
【入浴料】
900円でした!普通のスーパー銭湯って感じですね!
【内装】
新しく綺麗な感じでした。
今回は入らなかったですが岩盤浴もあり、何時間でもいられそうな快適空間です。
レストランやゲームコーナーもあり、子供から大人まで楽しめそうです。
【サウナ】
室内表示は80°Cでしたが、体感はもう少し温度が高そうな感じでした!
入った瞬間に感じたのは「良い匂い!!!」
アロマの香りが充満したサウナ室で、最高でした。
塩サウナもあり、そこでは1時間ごとに自動で爆風ロウリュが行われます。
光と音楽と共に爆風が吹き荒れ、塩サウナと思えないくらい熱々になりました!
【水風呂】
16.5°Cとちょうどよい温度の水風呂でした。
とにかく水風呂が広く、伸び伸びできます!
【その他】
お風呂の種類も豊富でゆったりできます。
私が行った時たまたまかも知れませんが、若者の団体が4団体ほどおり、終始騒がしい感じでした。お客さんのマナーが向上するともっと良いですね、、
あとは、オロポの量を増やして欲しいなと思いました(笑)ジョッキでゴクゴクいきたいです!!
※飲み終わった後の写真ですみません(笑)
[ 千葉県 ]
日曜日の夕方(16:30〜20:00)にお伺いしました。
【入浴料】
2,610円でした!
ちょっと高めですが、会員になれば結構やすくで入れます!!是非会員になって入浴してください。
【内装】
ホテルに併設してあるのでさすが豪華でした。
館内着もゆったりしていて、のんびり過ごせます。
【サウナ】
男性の方は、3種類のサウナがあります。
・フィンランドサウナ(100°C)
・ケロサウナ(75°C)
・塩サウナ
どれも違って全部良い!という感じでした。
フィンランドサウナはいわゆる王道の高温サウナ。
ケロサウナは木の良い匂いを嗅ぎながらじんわり温まることができます!
私はケロサウナが好きでした!
【水風呂】
18°Cとそこまでキンキンすぎず良い感じです。
5人くらい頑張れば入れます。
【その他】
外気浴はたくさん整いスペースがあり、ゆっくりできます。
5Fのレストランにオロポがあるのですが、凍ったフルーツがたくさん入ったオロポでした!
私としては、普通のオロポが飲みたかった…!!!
ジョッキでガブガブ飲むオロポ置いて欲しいな。というお子ちゃまな感想でした(笑)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。