2020.10.14 登録
[ 愛知県 ]
初訪問!!
サウナの追加料金なしで460円!
駐車場もあり最高です👏
サウナ室は7〜8名ほど入れる広さ!
最上段であれば、まずまずの熱さ😌
水風呂は打たせ水なので、かなり気持ち良い😌
外気浴用のベンチがあり、ゆっくり整える!
外風呂の雰囲気も🙆♂️
男
[ 愛知県 ]
なんだかんだ初めての安城コロナの湯!!
オートロウリュ付きのサウナ室めちゃくちゃいい、、
けっこうな広さがあるし、ロウリュきた時の最上段の熱さはなかなかのものでした👏
水風呂も14.4℃と気持ち良い冷たさでした!!
そして、外気浴スペースが広い!イスも多い!!
風の吹き通しも良く、最高でした👏
男
[ 愛知県 ]
オープン日に行ってきました!!
駐車場は近くのコインパーキングに停めました!
サウナ1時間入ったので、料金は400円でした!
受付でロッカーの鍵とサウナタオル、バスタオル、サウナマットを無料で渡してもらえる!
そのまま受付でサウナ中に飲む用のビタックスを注文しました!
着替えが済んだら、シャワールームがあるので、
そこで頭と身体を洗ったら、そのまま進んで
サウナ室へ!
サウナ室は12名ほど入れる大きさで、
テレビなどはなく、無音状態のサウナ室!!
薄暗くおしゃれな雰囲気で、ドシー恵比寿を
思い出すような瞑想空間でした!
すでに最高すぎる、、
そのあとは水風呂へ!1番深いところで2m!
立ったまま浮ける水風呂ってこんなに気持ち良いのか、、
そのあとは外気浴へ!
内気浴用のインフィニティチェアも2つほどあるけど、外に行きました!
外気浴スペースの充実がハンパない👏
そして、庭園の雰囲気があり、めちゃくちゃ落ち着く。
高速道路の車の音が聞こえてきて、街中にいるんだなという感覚と庭園の和の雰囲気がなんとも言えないマッチしてる感じがあって好きだった。
1時間コースだと2セットぐらいしかできないけど、
十分すぎる満足できた!!
そしてビタックス美味しい、、
タンブラーで出てくるので、冷たさキープできてるのもいい!
昼ごはんも食べたかったけど、
すでに食材が全部なくなってしまったとのこと🤣
またリベンジします!!
名古屋に最高なサウナができた👏
また行きます!
[ 愛知県 ]
リニューアル後のおいでんの湯へ!
火曜日の20時頃に行ったけど、
サウナ室はほぼ満員で2回ほど入るのを諦めました😂
外気浴スペースはタイミングよく座ることができました!
土日よりは大丈夫だと思うけど、
まだまだ平日夜でも満員ですね☺️
それだけ素晴らしいリニューアルということで😌
[ 愛知県 ]
かれこれ7、80回行ってるホームサウナが
ついにリニューアルオープン!!
プレオープンの日に行ってきました!
館内は別施設になったぐらいの変わりようです👏
まずはサウナ室。
オートロウリュがついて、毎日3回アウフグースが
あるとのこと👏
サウナ室内の体感温度の気持ち良さがかなり増してた👏
サウナマットまで完備されていて嬉しかった。
そして水風呂。
なんと、、シングル(約9℃)と
約16℃の水風呂の2種類!!
オートロウリュ、アウフグースからの
シングルはハンパなかった。
そして外気浴。
なんと、、ととのい場が別途設けられていて、
外風呂と仕切りで囲ってくれているのがいい👏
ととのいチェアにかけるようのかけ水まで
用意されていた!!🥺
岩盤浴のリニューアルもすごく良かったです!!
雲の中にいるような演出が決まった時間にされるそう!大満足だった☺️
挙げ出すとキリがないけど、
とにかく完璧なリニューアルだったと感じました☺️
[ 愛知県 ]
男女入れ替え制のため、今日初めて2階のお風呂へ!
1階もいいけど、個人的には日差しがガンガン
入ってくる2階の方が好みかも😌
外気浴は1階も2階もどちらも良くて好きな感じでした☺️
男
[ 愛知県 ]
ずっと行きたかった白山温泉!初訪問!
脱衣所もサウナ室も他の銭湯と比べると
綺麗な印象を受ける銭湯でした🙌
まずはサウナ室。
温度は96℃で、しんどさを感じず、
気持ち良く感じるようなサウナ室でした!
水風呂は2人ぐらい入れそうなスペースはあるけど、
知らない人同士では入りにくいスペースかも😂
ですが、水温は程よく冷たく最高でした👍
そして、楽しみにしていた薬草スチームサウナ!!
ここがほんとよかった、、
湿度が高く、なかなかな体感温度だけど、
しきじを思い出す薬草スチームサウナでした!!
まさか愛知で堪能できるとは、、
そして、外気浴スペースもあるのが嬉しかった。
もちろん、内気浴スペースもあるので、
そこでの休憩も最高です👍
総じて、ここはリピート確定の銭湯でした👏
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。