対象:男女

葵湯

温浴施設 - 愛知県 岡崎市

イキタイ
79
サウナ室

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

露天部分にタタミの寝ころび(ととのいスペース)があります!

水風呂

温度 18

収容人数: 6 人

  • 水深110~140cm

露天風呂内にタタミのととのいスポットあり! 寝ころべるタタミに6人程なら十分ゆったりできます!

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
●毎月 7の付く日(7日/17日/27日)
時間は月によります。インスタ・Twitter等でご確認下さい。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 75

収容人数: 10 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

日により、アロマソルトイベント実施しています。 露天部分にタタミの寝ころびがあります!

水風呂

温度 19

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 10 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

日により、アロマやヨモギのスチームイベント開催してます。 露天部分にタタミの寝ころびがあります!

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

店舗内にあります「農の匠」では「西三河の旨いもん」をはじめ、地元農家が直接販売するお店です。その他にもおみあげ販売や駄菓子コーナー、北海道製品の販売など幅広く取り揃えております。 ※ご入浴されない方もご利用いただけます。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しろくま

2021.05.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

今宵は何がなんでもサウナに行って涙…じゃなくて汗を流さねばならない理由がニュースで流れたのです!
日本経済の大黒柱の結婚による世界恐慌に匹敵するガッキーショックであります。
私の精神に対する動揺も然り「会った事もないくせによく分からないけどなんか落ち込む」という得体の知れないモヤっとした感情は世の男性の3人に5人が抱いている程にその波及力は昨今の感染症を遥かに超える勢いを持つのです。男性だけやけに免疫力落ちると思います。
こんな日はサウナ行かなきゃやってやれんわ!という最高の言い訳が見事に提供された私は可及的速やかにサウナに飛び込んでいきました。
大谷翔平が活躍しても「めでてぇ!こんな日はサウナ行かなきゃ!」ってなるので、大体毎日何かしらサウナに行く理由が爆誕しております。
今宵は岡崎にある落ち着きまくりんぐでととのい畳8人前を誇る至極のととのいをもたらしてくれるであろう信頼と実績の施設に赴いたのです。行くの2度目ですけど。
サ室がどこか分かりにくいちっちゃな扉にも関わらず、中は広々としており、10人は軽く入れるスペースを持っております。
天井は高く、最上段にいても頭上1mくらいは余裕がある天井なので、温度計は94度と示していますが体感80度くらいです。
水風呂に温度計はなく、体感17,8度な感じでのほほんと浸かっていられる優しい水風呂です。久々に真面目にサウナについて書いてますね。ガッキーショックで現実を見れていないのでしょう。
サ室では当然恋ダンスのように手を胸元で叩いてセルフアウフグースを仕出す有様です。某大企業のN天堂のCMは今日の主役の両方を起用しており、まさか日本経済をゲームオーバーさせるようなCMを流してくるんじゃねぇかと怯えて今宵もサ室で涙を流しておりました。周りのおじさんもみな肌から涙を流しておりました。やはりショックは日本中に響き渡っているのでしょう。
ちなみにさとみショックの時は5回戦サウナを回してもととのいませんでしたが、今宵は1回戦目からバチコンととのいまくりんぐでした。流石はととのい畳であります。
あの畳に横たわると、営みの街が暮れたら色めく風たちが運ぶ熱とととのいの群れを思い知るのです。熱の混ざり、頬の伝い、サウナを超えていく今日この頃であります。
サウナは時に1人を超えていく事があります。任天堂の先見は夫婦を超えていくのでしょう。
サウナで涙を流したらスッキリしてととのいましたね。サウナがなかったら今頃TBS許すまじとかよくわからない事を発狂熱狂頓狂でそれはもう悲惨な事になっていたでしょう。サウナは1人の人生を窮地から救い上げたのです。
明日の東証を襲うアウフグース超こわい🙄

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

あすか つぐよし

2021.11.14

1回目の訪問

奥さんが岡崎で試験があって、付き添いで発生のサウナチャンス!
良く行く岡崎イオンのすぐそばのこのスーパー銭湯さんに初入館。

洗体して、まずは内風呂の真っ白のお湯へ。
その後、露天風呂へ。ん、ちらほら若いの2人組、3人組の会話してるのいるね。
それはともかく、露天風呂の種類の多さはかなり嬉しい。
一番大きい露天風呂で湯通しでサウナへ。の、前に水風呂で少し水通し。なかなか冷たいな。この水風呂。
で、サウナ。ん?なんだ?この造り。
入口がサウナ室としては最上段。
3段構成で、一番下にサウナストーブがある、ってなかなか珍しい構成。
常識的には、この入口(サウナ室の真ん中に位置してる)の横の最上段の部分が一番熱い筈なんだけど。入口の出入りの度に冷気が入ってくる。
んーこれは……?って事で逆に最下段のサウナストーブの前へ。ビンゴ!こっちの方がしっかり体を熱くさせるね。
これで10分ほど蒸され、水風呂1分半ぐらい。
で、露天風呂の奥の畳敷きで休憩。
幸い、この時は喋り声も聞こえず。良い感じで心身が平穏を取り戻しているのを感じる。

2セット目の前に露天風呂の炭酸泉に入ったり、ツボ湯に入ったり。
で、1回ロッカーに戻り、ちゃっちゃら〜♪
耳せん〜!
まずは防水タイプで試す。
うんうん、まあまあな遮音性。
ただサウナ室のテレビで流れてる何かのバラエティで花江夏樹さんのナレーションの声だけが妙に聞こえる(笑)。声優さんの声の通り方パネェ。
で、水風呂、ととのいスペースで横になって……。いいなあ、没頭出来るこの感じ。

3セット目、またロッカーに戻り、しっかり手の水分を拭って、縮ませるタイプの耳せんに換装!
これが……なかなか色々な音が遠くに感じられる素晴らしい装備!!スパロボ強化パーツ的には超合金Zぐらいの装甲値強化されてる気がするぜ!

3セット目もととのいが弱く、4セット目追加。
ととのうのとは少し違うけど、目にもタオルかけて、しばし完全に一人の世界に没頭出来てる状態にいられたので、これはこれで幸せでした。

耳せんの良さを確認出来たサ活でしたかね。

しかし、ここ。
お風呂あがった後の休憩少し困りますね。
食堂的なのが隣の焼肉屋さんしかなくて。ちょっとドリンクだけで休憩とかも出来ず。
畳の休憩スペースはあまり広さがなく、コロナ禍であまり長居するな、間隔開けろ、で厳しい感じ。
その辺を少し考えて待ちあわせや休憩考えないと、な施設かな。

サ飯は岡崎が誇るつけ麺屋さん「つけめん舎一輝」でつけ麺元味。ここはやはり最高だ!

続きを読む
31

1時間半滞在。900円。

友人の結婚式のため、年末年始以来の実家へ帰宅。
年が明けてからのこの一ヶ月は本当に色々あった。両親への報告も公私ともに山ほどあった。
多忙な毎日を過ごす中で、実家で家族と過ごすこの時間がいかに貴重で大切なものかと心の底から思う。
帰る場所があるというのはつらい人生を生き抜くうえでは本当に大事。

休日返上で働いたこの一ヶ月間、少し疲労がたまりすぎていた。
大好きなサウナにもほとんど行けていない。実家で久々にまったりとした時間を過ごしているうちにサウナ欲があふれ出る。
これはもう我慢ならんと、父を誘い幼少期から通う銭湯へと向かう。

★風呂
久しぶりに来たせいか、こんなにも色々とお風呂があったのかと驚く。
室内にはジャグジーに日替わり湯(本日はワインの湯)。
露天風呂も広く、炭酸泉に寝湯、常滑焼の壺湯に檜風呂とバラエティーに富んだ数々。

地元ということもあってか、風呂に浸かるといつも以上の脱力感に襲われる。
やっぱり地元の温泉が一番。好き。

★サウナ
これまた久々に来たせいでこんなにサウナ広かったんだともう一回驚く。
4段式で目の前にはどでかい遠赤外線ストーブが2つ。
最上段は入り口と近く熱が逃げがちなので、ストーブの目の前がベストスポット。

父と肩を並べサウナに入っていると、昔は当たり前すぎてありがたみを感じなかった両親という存在の大きさをふと感じさせられる。
一緒に過ごすのが当たり前だったから一緒に風呂に行っても特段何の感情もなかったものだが、親元離れる時間が長くなるにつれ、こういう時間がとても貴重だな~と。
なんだかとても幸せな時間だった。

★水風呂
水風呂もえらいしっかりしとる。
深くて広くて冷たいと三拍子揃えてくるからでらたまげた。
なんだ、地元にもこんな立派な水風呂があったのかとまたまた驚く。

★休憩スペース
驚きつかれた自分をまた驚かせる驚愕の休憩スペースが。
なんと露天風呂の奥に畳が敷かれているではありませんか。なんと贅沢な休憩が出来るのかしら。

そしてイスも何脚も並べられており、サウナを楽しむ人の心を良く分かってらっしゃる。
サウナを好きになる前はよく分からなかったこのおもてなしの数々、時を経た今ならよく分かる。

久々の帰省をより良い思い出を一つ添えてくれた、素晴らしい銭湯でした。
地元へ帰る楽しみが一つ増えました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
36

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 葵湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 岡崎市 戸崎新町2-1
アクセス ※バスをご利用の際は、「岡崎警察署前」下車(南へ徒歩2分)か、 あるいは「戸崎町」で下車(北へ徒歩2分)してください。 ※イオンモール岡崎が目の前。
駐車場 150台
TEL 0564-59-2615
HP http://www.kiray-yu.com/aoiyu/
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 ■入浴料
おとな (会員) 平日800円、土日祝850円(税込)
    (一般) 平日850円、土日祝900円(税込)

こども (会員) 330円(税込)
    (一般) 380円(税込)
※小学生未満 無料
回数券(会員のみ) 10枚綴り 7,600円
毎月 11日 26日が回数券特売
毎月 16日が回数券特売(奇数月/偶数月で内容が異なります)
偶数月=65歳以上のお客様の購入する回数券が 7,200円
奇数月=学生証提出で次回使える 500円券プレゼント

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:aeka
更新履歴

葵湯から近いサウナ

イオンスポーツクラブ3FIT岡崎

葵湯 から0.31km

イオンスポーツクラブ3FIT岡崎

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
MyHotel Okazaki 写真

葵湯 から1.70km

MyHotel Okazaki

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 9
岡崎ニューグランドホテル 写真

葵湯 から1.93km

岡崎ニューグランドホテル

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 15
おかざき楽の湯 写真

葵湯 から2.12km

おかざき楽の湯

  • サウナ温度 79 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 74 ℃
  • 水風呂温度 13.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 389
  • サ活 2030
龍城温泉 写真

葵湯 から2.33km

龍城温泉

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 9
ロイヤルスポーツプラザ 写真

葵湯 から2.46km

ロイヤルスポーツプラザ

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 56
ホリデイスポーツクラブ 岡崎

葵湯 から2.69km

ホリデイスポーツクラブ 岡崎

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
HOTEL K's DANDY -プロヴァンスの街へ-

葵湯 から2.80km

HOTEL K's DANDY -プロヴァンスの街へ-

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 3
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設