絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケイ

2022.06.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケイ

2022.06.16

12回目の訪問

サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
今日は仕事終わりに訪問
溜まっていた回数券も今回で終わり、あと一回招待券があるので
それを使用して今年前半のラクーア生活も終了だなー。

いつも通りオールドログから開始
20:30のアウフグースを受け、一通りサウナを堪能
最後に〆でオールドログで〆ようかと思っていたら
ゲリラアウフに遭遇
気持ちいい風受けられました、本当にありがとうございました。

続きを読む
10

ケイ

2022.06.12

9回目の訪問

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
宿泊からの朝サウナ
昨日に比べると、やや水風呂の体感温度低め、このくらいが好きだなぁ

サウナ→朝食→カプセルで二度寝→サウナ
と退館時間ギリギリまで堪能
また来ますーありがとうございました。

続きを読む
24

ケイ

2022.06.11

8回目の訪問

サウナ:7分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
今日も県民割を使っての宿泊
やや寝坊気味に夕方到着

いつも通りすぐに汗かけるサウナ
肌さわり優しい水風呂
不感湯のトゴールを間にはさんで、ゆったりするのも好き。

土曜なので、賄いカレーと酒で〆
カプセルで爆睡でした、ありがとうございました。

続きを読む
8

ケイ

2022.06.06

11回目の訪問

サウナ:8分 × 11
水風呂:1分 × 11
休憩:10分 × 11
合計:11セット

一言:
久しぶりの訪問
というか回数券の期限が迫ってきており、スケジュールをしっかりと組んで訪問
今月はあと3回来る予定

今日はヴェレのオートロウリュがかなりきつく体にささりました。
アウフグースは14時と19時回に参加
14時は楽しく、19時は灼熱を楽しめました。

雨も降っていたので、雨にうたれながらの外気浴も楽しめました。
みんな雨で行くとこないのか、人は多め

今月はいっぱい行くぞー。
そして、もう回数券は来年まで買わない・・・半年での消費はけっこうきつい。

続きを読む
23

ケイ

2022.06.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

一言:
関西サ旅、最後の訪問
イキタイを見ると、24時間営業でもあり、清掃時間もあるということで
浴室入れないのかと思っていたけど、掃除している間も入れるように工夫してくれてるんですね、ここからホスピタリティを感じるとは思わなかった。

30分ごとのロウリュを浴び、11.7度の水風呂に入ることで、めっちゃ整う。
水風呂も温度に対してはけっこう入っていられる、水の良さなんだろうか。
ロウリュは、そこまできつくないんだけど、なぜか乳首が痛くなる扇ぎだった、なんでだろ。

ただ、フィンランドサウナも改装中、ダイナミックロウリュも休止中と
物足りない部分もあったけど
こういう状態の施設に入るのも、それはそれで珍しい体験
思い通りにいかないのも旅だよなーと。

夕方まで入り、リムジンバスで空港、真夜中の帰宅。
あーまた旅イキタイ、ありがとうございました。

続きを読む
7

ケイ

2022.06.03

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:
翌朝も掃除が終わるや否や、浴室イン
ただただ良い水を堪能する。
チェックアウトぎりぎりまで堪能。

お土産にサウナハットを購入し、また次回来たいと強い決意をいだき退館。
本当に楽しかったなぁ

続きを読む
9

ケイ

2022.06.02

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:
この旅の目的、水がいいところに行きたいということで訪問。
ストーブも改装したそうで、けっこう良いという情報も仕入れております。

チェクイン、さっそく浴室に。
広めの浴室
おーこれがガラス張りのサウナ室、温泉も2つあるんだなーと確認し
洗体、温泉、そしてサウナ室に。
入った瞬間メガネが曇る、めっちゃいい湿度、そして温度も90度超え
すぐに汗が出る、タオルで拭いているが追いつかない。
そして置いてあるウッドチップからもいい匂いがする、いいサウナ室や。

そして水風呂、うん、この永遠と入っていられる、時間があっという間に過ぎ去る
感覚、大好き。
あーもう隣に住みたい。

休憩は色々と試しつつ、露天で横になるのが一番気持ちよかった。

重曹泉がかなり気に入り
重曹泉→水風呂→サウナ→水風呂→休憩のルーティンを繰り返すことに。
体力つきたら、休憩&ご飯で回復しつつ、また浴室に行くという流れに。

本当に来てよかったと思った施設でした、ありがとうございました。

続きを読む
5

ケイ

2022.06.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
宿泊からの朝サウナ
相変わらず外気浴が気持ちいい。

朝ご飯も食べてないし、2セットで終了。
他の方を見てたら、食べ物の持ち込んで普通に食べてたな。
持ってくれば良かったなーと思いつつ退館

これから神戸に移動です、ありがとうございました。

続きを読む
6

ケイ

2022.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
関西サ旅始めました。
ということで一軒目は、日本三大グランドサウナの一つ、心斎橋さんに。

どうしても飛行機の関係で遅くなってしまうので
施設でご飯食べられるちょうど良いところを探してこちらに。

サウナ室はかなり広め
外にビート板あったので持っていったら、中にサウナマットも置いてある。
文化の違いなのか、この施設独自なのかわからん。
湿度は低め、一気に汗が出てくるタイプ
水風呂は17度でちょうど気持ち良い

そして、外気浴は最高。
アパホテルに見下されるとはこのことかと実感。

明日もあるので今日は断腸の思いで2セットで終了
明日も朝から入るぞー!

煮込みラーメン

野菜の甘みが出てて美味しい

続きを読む
15

ケイ

2022.05.28

7回目の訪問

サウナ:7-8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
少し寝坊から始まる朝サウナ
他の人のサ活見てると、4時ぐらいから入る人もいるんですね、ツワモノだわ。

サウナ、朝食ハムエッグ、カプセル、サウナといつものルーティン
施設で食べるハムエッグってなんでこんなに美味いのか
他のを頼めなくなっている

時間いっぱいまで堪能
またきます。

続きを読む
22

ケイ

2022.05.27

6回目の訪問

サウナ:7-8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:
千葉とくでの宿泊
どう考えてもお得すぎる、プラス週末ということで人は多めでしたね
皆さん静かで、いつも通りのサウナでした。

サ室はカラカラすぎず、湿度もあり
気持ち良い水風呂
休憩は、エレベーター前で。
体拭くのめんどいこともあるけど、扇風機がいいんだよなぁ
ドタドタ歩く足音も、目を閉じると心地よい。

カプセルで休憩挟みつつ、最後はアルコールで〆
明日もしっかりと入ります。

続きを読む
7

ケイ

2022.05.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
宿泊からの朝サウナ
前日からの全く違う様子にとまどいました。
通常、宿泊サウナでは初日の夕方~夜が一番人が多く
翌日の朝は人も少なく、ゆったりと入れるものなんですが
ここは逆。

めっちゃ人が多い、なんなら前日の夜より多いぐらい。
そして常連のおしゃべりもあり
極楽湯らしさ感じる、その頃からの常連なんだろうなぁ
朝早いとはいえ、朝風呂値段でサービスは変わらず受けられるなら、近場なら来るよね。
フリータイムで入ると、倍以上するし。

ギリギリまで堪能し、チェックアウト。
ありがとうございました。

今後は、狼煙が食べたくなったら、一緒に訪問したい施設になりそう。

続きを読む
26

ケイ

2022.05.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:
埼玉割で宿泊

おしゃれさとカップルが多いと事前情報があったのでどうかなーと思っていたんですが
かなり良い施設でした。

おしゃれな休憩スペースを通り抜け、浴室へ。
元極楽湯ということで、なんだか馴染み深い。
唐突にあるサウナ小屋やミストサウナを改装した水風呂スペース、あちこちにある休憩スペース、ごちゃごちゃした感じ好き。
そして、平日昼間ってことをぬきにしても、人が少ない
その上、皆さん黙浴
こんな静かな施設初めて

メインのサウナは、やや温度は低く感じるものの、00時のオートロウリュに合わせると丁度いい。
セルフロウリュできる方は、ストーブがへたっているかんじで
あんまり蒸気上がらず、でもそもそも湿度高めなので、そこまで不満も無く。

水風呂は月曜限定の-3度
めっちゃ気持ちいい。
そして外気浴は・・・テレビの音が。
スペースも狭いので、どこにいても聞こえる、これだけはほんと不満。

期待してなかった白寿の湯がかなり良かった。
かなり芯まで温まり
温泉→サウナが直で行けず、途中に休憩挟んで行ってました。
加水・循環してこれとは、本家はいったいどんなもんか気になる。

休憩スペースは、おじさん一人では中々行きにくいスペースばかりだったので
ほぼ自室にこもりっぱなし

明日もしっかりと入ります。

続きを読む
11

ケイ

2022.05.18

17回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
宿泊からの朝サウナです。

3セット、朝食、3セットで〆
特に掃除明けの、1セット目のサウナ室のセッティングが半端なくいいですね。

前日のお祭り感からの静寂のサウナ室
これがあるから、何度でも宿泊してしまう。

ありがとうございました。

続きを読む
32

ケイ

2022.05.17

16回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:
ありがとう神奈川割 ということで訪問
今日は朝・夕付きで、全く施設から出ずに宿泊

いつも通り、午前中に到着
12時からアウフグース受けまくり、サウナシアター入り浸り
やっぱり楽しい、発汗量も半端ない

今回は黒沢さんの基本に忠実なアウフグースが一番楽しめました。
きもちよかったなー
そして、ラストのミュージックロウリュオマージュも楽しかったけど
さすがに完走はできんかったなー

本当にありがとうございました。

続きを読む
12

ケイ

2022.05.14

17回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
今日は雨だから家でゆっくりかなーと思っていたら、午後から晴れてきたので
急遽訪問
同じ考えの人多数だったのか、丁度混んでましたね。

相変わらず、炭酸泉→サウナ の流れで汗がドバドバ出る
水風呂も、コラボで若干スーっとするようなしないような
外気浴もウッドデッキが最強。

しかし、ウッドデッキにリクライニングチェアー置いてあってびっくりしたな
圧迫感あるので辞めて欲しい
店側がやっているのか、客が勝手に運んだのかわからんかったな。

なにはともあれ、ありがとうございました。

続きを読む
19

ケイ

2022.05.12

10回目の訪問

サウナ:7-10分 ×5+5
水風呂:1分 × 5+5
休憩:10分 × 5+5
合計:10セット

一言:
GWは平日回数券が使えなかったので、久々の訪問
ってことで午前中から訪問

オールドログの暑さがやっぱ好きなんだよなぁ
ヴィレの湿度も良いし、コメアのセルフロウリュも好き・・と堪能

そして14:30のアウフグースに参加
おー今日は新アロマの深呼吸かー、なんかいつもより水蒸気上がってるなぁ
とぼんやり思っていたら、どうやらストーブの調子が悪いようで中止に。
その後も1日中止になってしまい、やや消化不良気味

でも、すぐに異変に気づいてくれて安全第一に中止してくれたスタッフさんには拍手を送りたい。

次回はしっかりと受けるぞー。

続きを読む
18

ケイ

2022.04.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 8+5
水風呂:1分 × 8+5
休憩:10分 × 8+5
合計:13セット

一言:
よーやく完成!長い間待ちわびました。
ということで、仕事休みだったので、朝から訪問。
激混みでしたね、オープンは仕方ない、無料券ももらえたしね。

ドラゴンサウナ中心で、メディサウナは1セットのみ
オープンから1時間ぐらいはどちらのサウナも混んでましたが
ドラゴンサウナはそれからはほぼ待ちは無かったですね。
00時は皆さん参加したいのか、時間調整しながら並んでましたが。

サウナも良かったですが、ここは水風呂が良い
浄化された水がまろやかだし
グルシン水風呂の横に、16度の水風呂があるので、冷冷交代浴できるし
とここまでは他の施設でも体験してたことだったのですが
今回は、157cmの深水風呂が初で気持ちよかった。
入る前は正直、深いだけでしょーと思ってたけど、なんだかめちゃくちゃハマってしまった。

午前中は冷冷交代浴を楽しみ
昼を挟み、午後は深水風呂を堪能
たっぷりと楽しめました。

今度はもうちょいゆっくりとメディサウナ入りたい。

続きを読む
36

ケイ

2022.04.24

5回目の訪問

サウナ:7分 × 3+3
水風呂:1分 × 3+3
休憩:10分 × 3+3
合計:6セット

一言:
宿泊からの朝サウナ
といきたかったが、寝坊してちょい遅サウナ

さすが日曜なんで、朝から賑わってましたね。
それでも難民になることなく、自分のペースで入ることができました。
にしても、昨日からほんと皆さん静かに入るので、それもここのいいところだよなー

3セット→朝食→3セット
とこなし、ギリギリで退館。
またきます、ありがとうございました。

続きを読む
19