2020.10.08 登録
[ 千葉県 ]
流石に緊急事態宣言明けでめちゃくちゃ混んでました。子供二人連れてって4セット。(子供は3セット)
ラストは温泉で死ぬほど体を温かくしてからのサウナで、めっちゃ整いました。
[ 新潟県 ]
出張で新潟へ。
お客さんが手配してくれたホテルがこちら。
なんとサウナあるじゃん。最高すぎる。
と、いうことで会食も早々に引き上げて大浴場へ。
1.5時間ずっと貸切状態なのもあって控えめに言って最高。
サウナはホテルサウナとしては思ったより広目。テレビもついてる。
水風呂はぬるめで18-19度くらいかな。
でも、浅めでゆっくりできて気持ちいい。
外局も外でゆっくりと。
〆は外の奥にある温泉でまったり。
4セットやって3セットまでガッツリ整う!
男
[ 千葉県 ]
二日連続で!
初めて朝イチの8時くらいに来てみましたが、思ったより混んでますね。
7時オープンなので、オープン直後くらいから来てる人が結構いそう。
8時40分くらいから一旦空き始めた。
朝はサウナーが多いみたいで、人数の割にはサウナは一時満室になって待ちができるほど。
ただ、ソロの人ばかりのためマナーも良くて喋る人も少ないから快適に過ごせました。
サウナはいつもの通り100度前後。
いい感じです。
ただ、水風呂が今日はいつもより冷たいなーと思って温度見てみたら10度から12度のあたりを行ったり来たりしてました。
4セットやっていい感じ。
外気浴が気持ちよかった!
[ 東京都 ]
深夜にふとサウナに行きたくなり車でこちらへ。
コロナ禍で24時間やってる貴重なサウナです。
時間なかったので急いで3セット。
サウナはかなり広くて詰めれば20人は入りそう。
水風呂は二つあるけど両方とも20度オーバー。
冬は冷たいみたいなんですが、流石にぬるすぎる。。。
深夜だから?
微妙に整いはしなかったけど、黒い温泉もいい感じで心地よい時間でした。
[ 北海道 ]
利尻島に訪れてまず最初に来たのがこちらの温泉施設。
タオルは買わないといけないので要注意。
脱衣所が無駄に暑いのが気になります。
温泉は、源泉掛け流し(33度でかなり緩い。)と、加温した温泉、露天風呂が一つあります。
サウナは60度ちょいの低音と94度くらいのドライサウナ。
とりあえず外気浴が海を見ながらでめちゃくちゃ気持ちがいいのですが、風が冷たくて結構強い笑
3セットやっていい感じ。
ちなみに3セット目は低温サウナ10分入ってそのまま高温入って7分くらい。
めちゃ汗かいて、整いました!
[ 北海道 ]
礼文島に宿泊。
サウナがあるのを知って思わず立ち寄りました。
温度は86度くらいかな。
今のタイミングなら4人でいっぱいくらいのサウナでフェリー出港の時間がなかったので渾身の1セット。
7分くらいサウナ入って、水風呂は2分ちょっと。
整い椅子があったので、そこで5分くらい小休止して、マックスではないものの、緩やかに整いました。
いー感じ。
終わった後は、フェリー乗り場に移動して、フェリー乗り場内の武ちゃん寿司でビール飲んでウニの寿司を3貫食べていい感じ。
[ 千葉県 ]
20時までの時短営業なので、仕方なく少し早めの時間の18時30分頃から。
最初は混んでたけど、19時過ぎには空き始める。
今日は軽めに3セット。
最後の3セット目は温泉やらなんやらでかなり体を温めてから望んだので、体熱々。
久しぶりにすんごい整う。
それにしても、夜はやっぱりマナーが悪い若者が多い。
ねころび湯で大騒ぎしないでほしい。寝れないから
😂
[ 長野県 ]
ずっと言ってみたかった軽井沢のトンボの湯。
ただ、結論からいうとサウナ目的で行く分にはちょいイマイチでした。
温泉は内風呂と露天の二つ。
泉質は確かにいい!温泉は気持ちいい。
サウナは7人に人数制限。
水風呂は10度ちょっと。気持ちいいけど、あまり長くは入れず。
問題は休憩。
一応長椅子が3つあるけど、うち二つはシャワーのすぐ後ろで結構シャワーがかかってきて落ち着かない。
あと、椅子が全体的にヌメヌメしまくってて気持ち悪い。
仕方ないから内風呂に行って少しウッドになってるところに寝そべってみたらとても気もいいけど、店員の方にここはダメ!と、言われました。。。
休憩するところが極端に少ないので、3セットやってみたものの、整えずに終了・・・
とても残念。
また、場所がら、走り回る子供や、サウナに入り慣れていない人が汗を流さず水風呂に入ったりとかも結構目立ちます。
温泉はとても良かったです!
[ 群馬県 ]
子供と。
サウナは80度前後を行ったり来たり。
横幅で、サウナストーンの前と、奥でも結構温度違そう。
水風呂は大人2人はちょいきついかな。浅め。
ミストサウナは場所によっては大粒の雨が当たるくらいな感じでなかなかに落ち着かない(笑)
外には整い椅子が一つだけ。
外気温17度くらいだったからちょうど良い感じ。
最後は貸切状態になったので、ミストサウナ内の椅子を勝手に外に出させてもらってようやく4セット目でがっつり整う。
[ 神奈川県 ]
うっかり深夜に。
施設は営業してるけど、深夜2時までしか大浴場に入らないので注意。
綺麗だし、サウナもいい感じで4セット。
水風呂も休憩も挟まずの低温サウナ→ハーブミストサウナ→高温サウナがめちゃ気持ちいい。
もうちょっと外気浴できるスペースやゆりかかれる椅子とかがあると嬉しいなぁ
[ 神奈川県 ]
江ノ島の帰りにうっかりサウナ目的で。
サウナは90度くらい。
4セットやっていい感じ。
常連ぽい方は床で寝てたので、まねするといい感じ!
ここは水風呂がとても気持ちいい。
そして、備え付けの飲む水が何故かとても美味く感じる。
いたるところに喫煙所があって、無駄に喫煙者に優しいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。