絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まろすけ

2023.03.25

5回目の訪問

サウナ飯

本日も温泉水風呂キンキン最高でした🧖🏻‍♀️

肉ラーメンとごぼう天

ごぼう、量多い、おいしい🤤七味マヨが合う。 肉ラーメン、さっぱり和風な感じ🍜よきよき

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
48

まろすけ

2023.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに友と。森乃彩ファンとしてはぜひとも来てみたかった季乃彩♨️🌳人は多かったけど岩盤浴も充実してて全体的に満足度の高い素敵施設でした~◎薬草サウナ🍃地下水の水風呂がよき◎

旨辛台湾もつ鍋

もつがちゃんと美味しい🤤にんにくごろごろ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.1℃
53

まろすけ

2023.02.22

1回目の訪問

サウナ:20分、12分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

人生初バレルサウナ。テンション上がった。
サウナ目的で来たんじゃないのに大満足。
足元は全然温まらないので誰もいなかったらストーブ前立ちor膝立ちが◎上部はちゃんと熱い🧖🏻‍♀️85℃はない気がしたけど。
水風呂への導線が抜群、そして水風呂が五右衛門◎結構冷えてる◎
欲を言えば水風呂に手桶をほしい&ととのいいすを外に一つでも、、、🙏🏼
長く留まっていられるよきサウナでした。温泉もなんだか楽しくて最高♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
34

まろすけ

2023.02.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まろすけ

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

新年初の外サウナということで新規開拓。
浴室以外は相模原にあったJNを彷彿とさせるような施設でわりと年季入っていて全体的にタバコ臭がする感じ....

黒湯が気持ち良かった♨️露天風呂ありそうな施設なのにないけど、ととのいいすは屋内にあって1個だけだけだけど誰も使ってないので自由に使えた◎
サウナ室は広い広い!!きちんと石が敷きつめられてて、お客様の水掛けは禁止と貼ってあったのでロウリュイベントがあっちゃったりするのかな?
意外と湿度がたっぷりだったみたいで玉汗だった〜82℃ってわたしの中で一番ベストな温度◎!!
この季節は19℃の水風呂が長いこと入っておけるので良き。

ご飯も美味しかったしゆったりまったり過ごせました☺️

カキフライ御膳

熱々揚げたてでおいしい🦪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
39

まろすけ

2022.12.24

10回目の訪問

サウナ飯

1年以上ぶりのより道、家族でメリクリより道♨️
岩盤浴熱波期待して時間合わせていったのにたぶん水のかけすぎでikiがショート?で氷ロウリュも全然あったまらず...OKBさんにも会えず....かなしくなっちゃった🥹それでも一生懸命仰いでくれました!

まぁそうはいってもやっぱりより道、ボナと塩サウナと源泉掛け流し堪能させてもらいました❤️‍🔥だいすきより道。

ネギ塩豚丼

おろぽ付き

続きを読む
48

まろすけ

2022.10.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
40

まろすけ

2022.10.08

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

サーモン親子丼

続きを読む
12

まろすけ

2022.10.07

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ごまたっぷり坦々麺

続きを読む
9

まろすけ

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まろすけ

2022.08.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まろすけ

2022.06.18

8回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

久しぶりの一人時間、久しぶりの庭の湯、久しぶりのあんかけもやしラーメン。お昼だからとビールを1杯🍺最高すぎる土曜日でした♨️
女性浴室のサウナの温度が上がってた。

あんかけもやしラーメン

と、おビール🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
45

まろすけ

2022.05.29

1回目の訪問

ホテル 松本楼

[ 群馬県 ]

チェックイン

続きを読む

まろすけ

2022.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

私好みの低温多湿と思わせてからの爆風で体感温度一気に上昇🔥体痛くて一度逃げ出したけど、最後の1セットだけ爆風に耐えて完走の達成感🧖🏻‍♀️

キレートレモン×トマトジュースのサドリ?キレトマが体に良さそうでスッキリ🍋🍅
この組み合わせ初めてみたけど思いのほか美味!とっても美味!!家でも作っちゃお。

からうま海鮮焼きそば

青唐辛子?辛い。美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14.9℃
77

まろすけ

2022.04.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

和光店のLINE友達になったらかまくらうんじ無料券がもらえたので、好天気を狙って行ってきた♨️

エッグワッフル、めちゃめちゃ美味しかった!クレープなんだけどクレープとはちょっと違う、もちもちの新鮮なスイーツ、かまくらうんじ利用者限定のカフェで🍨かまくらうんじは個室感があって、落ち着く雰囲気◎

今日はアロマ水投入イベントやっていて、ヴィヒタ×ジンジャーだった、そもそもサ室がヴィヒタの香りなので、とっても◎🌿
そしてやはりなんといっても温泉水風呂、今日は15℃だった〜🧊ととのったぁぁあ

ぱっぱ、サウナチャンスをありがとうございました👼🏻

エッグワッフル ベリー

もちもち絶品💗

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
61

まろすけ

2022.04.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

行ってきてしまった産後初ウナ。🧖🏻‍♀️
半年ぶりぐらいの思いっきりウナ。
新しくできてた和光店へ。

聞いてはいたけどここはもうオフ王ではないのではないかと言う洗練された施設。入ってすぐの内装とかは大好きなより道の湯を彷彿とさせる。因みにシャワーヘッドはRifaファインバブル!

温泉♨️黒湯できもちいい。
肝心のアロマサウナはヴィヒタが吊るしてあっていい香り〜遠赤なのにロウリュ後みたいないい香りが充満している🌿癒し。高湿。
そして水風呂が温泉!近場の綱島湯けむりではないか.....!しかも15℃。半年ぶりに入った水風呂は、気持ち良すぎて、外のデッキチェアでぐわんぐわんにととのってしまった🤩

幸せなひとときでした〜!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
76

まろすけ

2021.12.25

1回目の訪問

エクシブ鳥羽

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

まろすけ

2021.11.27

1回目の訪問

10年ぶりくらいのうるり。マウント富士の系列だから気合い入れてマウント富士のタオルにて参上。

人多すぎてとてつもなく騒々しいのは仕方ないにしても髪の毛結ばないやら浴槽にタオル漬けた上に浴槽にて絞る等々すごかった.....この親にしてこの子ありって感じ......ああいう親になりたくないなっていう親たち多数。
ゆったりは全くできない(´・ω・`)泉質はより道みたいで、良いのだけど、残念。

続きを読む
68

まろすけ

2021.11.20

3回目の訪問

サウナ飯

半年ぶり綱島湯けむり♨️
やはり遠出するだけある、もはや小旅行感のゆったりした1日を過ごせた〜!

黒い泉質がだいすき。
今日はつぼ湯が不感温泉でもういつまででもいられるなと......

秋の味覚パフェモンブランも美味しかった🤤🌰

天麩羅うどん御膳

天ぷらがサクサクで美味しい🤤 海老アレルギーと伝えたら茄子に変えてくれました。

続きを読む
63

まろすけ

2021.11.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む