ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
今週も1週間の業務をこなしてお疲れサウナはマウント富士さん✨🎶
フロントでタオルをいただきB1Fの満天星の湯へ一直線🏃
身体を清めたあとはまず屋外の富嶽蒸景へ。
照明が前回よりも落とされていて室内はだいぶ薄暗くなった。
温度計は83℃を指している。
前回より+5℃。
温度upの希望が出ていたのをきっと見ていてくれたのだと思う。
ベース温度の設定としてはいい感じ。
これにセルフロウリュでラドル3杯程度の水を注水すると体感温度はぐっと上がる。
前回から入り口の外側にはロウリュ用の水が入った樽が置かれている。
バケットの水が少なくなったらこれで簡単に補充できる。
バレルとの相性もいいし見栄えも良し。
来るたびに進化が見られますね。
さて、明日はこの富嶽蒸景で初めての朝ウナ。
今から楽しみです🎶
写真は明け方の4時
富士山の右肩にオリオン座🌌
Löyly SAUNA:8分 × 4
富嶽蒸景:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
男
はいはい〜😊✨ワタシも楽しみでーす🎶
ワタクシ静岡県出身、神奈川県在住ですけれども、山中湖から見る富士山がいっちばん美しいんじゃないかと…思います😅
いつも沼津辺りからの富士山ばかりなので、キレイでビックリしました。今度行ってみますね😄
そうですね。こちらにも良いサウナたくさんありますのでサ活ついでに是非❗あ、この時期特に朝夕は凍結もあるのでご注意くださいね〜⚠️
お気遣いありがとうございます。スタッドレスは装着しているので、トロトロになりそうですが安全運転で訪問してみたいと思います😄
ならばとりあえず安心ですね。昨シーズンは全然だったのに今年はもう今の時点で路面がキラキラし始めてるので…お気をつけて👍❄️
お、つるみんさん今朝は三国峠越え?冬は美しい富士山見えるから感動しますよね✨❗
昨日は道志越えで山中湖に入りました。 出発がちょっと遅れて246の渋滞回避したかったのです😢
なるほど246渋滞があるんですね。道志みちもなかなか大変そうですがお気をつけて〜❗
すごい。神々しい画ですね!異世界に見えます😇
サウナ坊さん、ありが㌧で~す!たまたま目が覚めて表に出たら晴れてたので・・・肉眼ではこんなにはっきり見えてないのですが、夜景モードだとこんな感じになるんですねぇ。カメラ優秀笑
素晴らしい情景をありがとう御座います😊
TANACHO 999さん、ありが㌧です❗昼もいいけど夜も案外素敵ですよね!星空がまた綺麗なのです✨❗
いつもサ活、写真を楽しませていただいてます。今回の写真のカッコ良さたるや…イキタイ度が急上昇しました!!
あおいくまさん、フジトントゥあざます✨❗やっぱり雪を纏った富士山は最高ですね✨🗻冬の星空も綺麗でした〜🌌🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら