2024.01.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム Sauna&Drink YOQ
  • 好きなサウナ 関東:YOQ、ライオンサウナ新橋、北欧、サウナ東京、渋谷SAUNAS 関西:NeverEnding、大東洋、NJU、サウナDESSE
  • プロフィール サウナとともにあらんことを。 サウナで瞑想する深さを。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TANACHO 999

2025.08.29

9回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
猛暑だけど仕事の合間に昼ウナです。
最高😀
ほぼ貸切状態で快適でした。
水風呂きもちよすぎ。
最近は、1h2セットの流れがシャキッとして
そのあと全てが捗るので、自分なりの型がで
きてきたかもしれません。
よし!仕事するぞ!
そして来週も時間つくって通います。

続きを読む
28

TANACHO 999

2025.08.27

11回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:お久しぶりのライオンサウナ🦁昼ウナ。猛暑日だからこそサウナ🧖そんなわけで、仕事の合間にサクッと2セット。4.7℃から14.7℃の冷冷浴でキメました。からの扇風機を心地よく浴びて、湯に浸かりました。仕事が捗りまくったことは必然です。スタンプたまったので、次回は無料です。

やっぱり来ちゃいますね、ライオンサウナ🧖‍♀️

続きを読む
25

TANACHO 999

2025.08.22

8回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 半× 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:今週の締めサウナ🧖最高でした。YOQさん、かなり混み始めていますw。そりゃ人気でますよ、このクオリティ。僕が帰る22時半頃でもひっきりなし。にほひもよく、民度も高いですし、何よりサウナ室が良いのです。今日も2連ちゃんで、オートロウリュ。
充実すぎる時間でした。
そして、水風呂に浸かる時間を1分半に最近設定してるのですが、2回目の休憩中のととのいが、かつてない仕上がりでした。ほんとうに気持ち良かったー。
来週も時間つくって通います。
完全に私のホームサウナになりますことを宣言します。

レモンサワー ジン

お酒のクオリティも高いんです。 ジンの種類が豊富。スモークナッツ旨し。

続きを読む
26

TANACHO 999

2025.08.21

7回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:昼ウナはやはり至極の時間となる。
仕事の合間にサクッと2セット。
そして、続々とサウナーの皆さんが来るw
暑いときこそ、サウナですね。
そしてYOQさんのお水は美味い😋

ととのい値、過去最高w
明日もキタイw
むしろ、今宵時間つくれたらイキタイ。
でも仕事です。

続きを読む
27

TANACHO 999

2025.08.17

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:銭湯♨️サウナ🧖巡りです。15時40分イン。予想通りの賑わい。いろんな世代の人たちが訪れています。銭湯は久しぶりですが、ここはあつ湯が良いですね。4セットしましたが、壁に貼ってあった入り方の熱湯からの水風呂、そして熱湯リターンのピリピリ浴がかなりいい。こちらも3セット💁。そして、クラフトビール🍺で締めました。
狛江は実はクラフトビール製造の聖地みたいです。
家からちょっと時間かかりますが、また訪問したいです。でっかいお風呂はやっぱり良いですね。
さて町中華に行って帰ろう。

続きを読む
27

TANACHO 999

2025.08.17

6回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:送り火をしに、実家に戻りまして、その帰りにサクッと60分2セット。サウォッチ忘れたけど、通常装備のスマートバンドとカラダの声をしっかり聞きながら楽しみました。本日の猛省点として、2セット目終わりでサ室から出た際に、どうやらドアを開けっぱなしにしてしまったようで、声がけしてくれたサウナーさん、申し訳なかったとともにありがとうございました。以後、しっかり戻っていることを確認します。他の施設でも改めて気をつけようと思います。まわりが見えなくならないようにしないと…反省、反省!そして、締めの時間として、ヘルシンキという名のジンでソーダ割を頂きました。香りもよく、キリッとした心地よさがありました。さて次も楽しみです。
また来週サクッと足を運びます。

続きを読む
47

TANACHO 999

2025.08.08

5回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:2日連続YOQさん。サクッと60分2セット。
からのサウナジン ソーダ割とスモークナッツ。
金夜は、賑わっていました。
次回行ったら回数券を買っちゃいます。では、自分も楽しい宴に足を運びます。ジンというお酒の美味しさ🥃にハマり始めております。これもサウナの効用でしょうかw

続きを読む
24

TANACHO 999

2025.08.07

4回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
仕事終わりにサクッと60分。
色々立て込んでいたので、久しぶりです。
1回目にオートロウリュにあたりまして、あまみもバッチリです。気持ちよし。ととのい値も過去最高。
そして、長野でつくられているヨハクというジンでソーダ割を頂きました。風味豊かで、沁みるおいしさです。サウナ上がりのジンソーダ、ぜひサウナーの方々でお酒がいける人なら、ハマると思います。スモークナッツとともに。仕事終わりのサウナは、YOQさんがファーストチョイスになりそうです。

明日もイキタイなあw

続きを読む
26

TANACHO 999

2025.07.24

10回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:出勤前の朝ウナ🧖久しぶりのライオンサウナ。グルシンからの冷冷交代浴にて、静かに整う。そして、この酷暑の影響だろうか、新橋の戦士たちで賑わっていましたwスッキリしてでていく戦士たちの妙な連帯感、けして言葉を交わすわけではないけど、同士だなあと勝手に連想。みなさん、おつかれさまです。また会いましょう。 クーポンでうちわもゲット!

続きを読む
36

TANACHO 999

2025.07.19

3回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今週の締めサウナ。暑いけれども湿度がない風がある日でした。仕事もろもろありますけども、無の時間が欲しくて、また来ちゃいました。ちょっと混んでいましたが、民度が高いサウナーの方々と施設の方々の手入れが行き届いているので、とても素敵な時間を過ごせるサウナです。整い場所にて、いい感じの整いがきました。コンパクトな都市型サウナになるかなと思いますが、金額もリーズナブルなので、長く続いてほしい場所なので、ホームサウナにしちゃいたいと勝手に思っています。これは、来週もサクッと行っちゃう予感です。

そして、今回初めてジンソーダを頂きました。フィンランドのお酒でKYROと書いてキョロと読みますw世界イチのボタニカルジンらしく、ヒノキ?か白樺のかほりがして、サウナ上がりもありますが、今まで飲んだ中で、1番のジンソーダでした。ということ日記風にてしたためておきます。感謝です、YOQを作った方々、スタッフの皆さま。来週もいくので、どうぞ宜しくお願いします🙇

たくさんの人が来ちゃうのは仕方ないですが、通います。

中華そば こてつ

特製 中華そば

帰り道の下北にて3回目の訪問。 麺も具も好き。

続きを読む
41

TANACHO 999

2025.07.16

2回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:色々あってサウナに行けない日々が続いておりましたが、やっと行けました!近所でサクッと2セットでしたが復帰戦としては、上々でしたね。
1セット目は、軽めに。
2セット目で、あまみでまくりの仕上げ。
れもん水も美味しく、締めのオロポはカラダに沁みました。やっぱりいいなあ、サウナ🧖を楽しむことができるのは。まさかまさかの事案で行けない日々が続いてましたが、万全に整いつつあるので、これまた色んな場所に足を運ぼうと思います。

サウナ好きな人すべてに、幸あれ。

オロポ

沁みるよ。

続きを読む
31

TANACHO 999

2025.06.25

9回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:お久しぶりのライオンサウナ。
午後仕事に対し、かなりの集中と練度が必須と判断していたので、90分コースだけど75分で仕上げる。

お昼ごはんもまだだったので、この2セットはいい判断だったと自分でも思う。それは、仕事へのパフォーマンスがかなり高かったから。やはり昼ウナの効果は検証しても良いかもしれない。そして、結構混んでたよw

長いベンチに転がっている戦士たちを見ていると色んな想いがよぎって、ひとりクスッとしてしまった。まるで屍のように、微動だにしない戦士たちは、どんな想いで目を閉じていたのだろうか?仕事を忘れたい?それとも何か他にモヤモヤとすることがあるのだろうか?ただこの日本は、物価高とかいろいろあるけれども、こうやってサウナに入れば、しあわせな気分になれるし、もう少しがんばろうってなるんだから、とてもいい国だなあと感じてしまったのです。

うむ、次もちゃんと選挙行こう。

ではまたどこかのサウナで。

おにやんま 新橋店

とり天ちくわぶっかけ

うんまい!やっぱこれだな。

続きを読む
38

TANACHO 999

2025.06.11

1回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サ活です。仕事終わりの20時イン。
近所の気になるサウナに足を運びました。カラダが兎に角、サウナを求めてましたね。なので、サンセット目でいい整いが訪れまして、ふわーっとしてしまいました。

さて施設の感想ですが、非常にコンパクトかつシンプルです。サウナは薄暗い空間でアンビエントなBGM。好みですねえ。そして、オートロウリュはかなりアチアチですw滝汗でした。1セット目で3段目からにしたので降りるとき、1.2段目がアチアチで足の裏が火傷w。これはマジで気をつけましょう。
水風呂は、ひとり用が2個並び。いい温度です、15度くらいなのですーっと浸れます。
そして何よりもいいのが、休憩コーナー。カラダを拭いてから座るルールがいい!サ道の1話でもいっていたように、しっかり水分拭きとること、カラダがふわふわに温まる感じがわかります。

基本は、ほんとに大事だなあと認識した夜デシタ。4階のバーコーナーもほの暗い感じが大人な雰囲気で良かったです。

いきたいサウナが多いので、すぐにはリピしないけど1.2セットサクッとやりたいときに、ファーストチョイスしちゃうサウナ施設です。

ありがとうございました。

続きを読む
42

TANACHO 999

2025.06.03

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:銭湯♨️サウナ巡りです。船堀の名湯に、ついにきちゃいました!仕事終わりの22時イン!結構混んでいまして、さらにはお湯があっついあっついw そして、井戸端会議してるおじいちゃんたちの憩いの場になっています。厳ついあんちゃんたちも気持ち良さそうに入り、だいたい知り合いなのか、挨拶が頻繁でした。凄い活気です。露天風呂では、気のいいお兄ちゃんたちに、椅子を譲られちゃいました。ありがとう、おかげで気持ちよく整えました。やはり銭湯という場所は、人を集めるんですね。なんで減っちゃうのか、わかるけど分かりたくないもんです。しかし、鶴の湯さんの天然黒湯温泉は、お風呂もいいし、水風呂もいい!兎に角、いい!

いい言葉を当てはめたいと思えば思うほど、難しい。
だから、もう一度訪れたときにしっかり伝えられるように考え磨こうと思います。

これからも
ずっとこの場所にありつづけますように。

続きを読む
53

TANACHO 999

2025.05.24

1回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

今回の大阪遠征サ活、メインです。
一言でいうと、自分の中でベストオブベストです!日本に生まれてよかったなあと感慨深くなりました。

接客、タオルや備品に至る隅々まで行き届いたおもてなしはここにしかないと感じました。
クリーニング屋さんだからこその柔らかいタオル、そしてサウナを愛するご主人のこだわりが随所に見られ、半日は居たいとお世辞ぬきで叫びたい次第ww
ほうじ茶や種無し梅といったサービスは整い時間をさらにグレードアップし、足元ゆたんぽは温まったカラダを冷やさない。そして、何よりも予約制なので、一人きりの貸し切りみたいになる時もある。至極の時でした。

サウナ室のコンディションも完全フィット。
水風呂も自分にはベストな温度感。
書いてるうちにもう一度イキタイ状態になるのは
初めてかもです。

今までで、最も充実した4セットでした。

追伸 
種無し梅は帰宅後、Amazonでポチりました。
家でも食べますのと、おやつで持ち歩きます!

大阪いったら必ず行くべき場所です。
またイキタイ、いや必ず行きます!

続きを読む
16

TANACHO 999

2025.05.23

1回目の訪問

いよいよ大阪三大サウナであるアムザに初訪問。
サウナイキタイからの楽天予約での宿泊です。
館内着セット当たりますように!
噂のタナカカツキ作アムザ壁画が出迎えてくれました。サ道のロンT、5000円での記念購入しましたよw

出張ついでのサ活はもはやルーティンですよね。

金夜からの土曜朝10時まで良き時間でした。

では端的に23日夜はというと、
スチームサウナと優しい温度の水風呂プール1セットでカラダに負荷をかけない方針でお風呂重視。
ラジウム温泉風呂やジャグジー、うたせ湯、露天風呂など充実のお風呂たちを堪能。
大阪にいる友人と串揚げ&少しお酒をやっていたものですから、本格サウナはやめて調子に乗らないようにしておりました。
しかしですね、ここで事件です。
38℃くらいのゆるめのお風呂につかって出ようとしたとき、床でぬるっと滑って転びました。
左膝、脛、足首が強めの打ち身…そしてなんとか受け身を取ろうとしたのか、右膝も強打…変な滑りかたでした。疲れと緊張とアルコールの作用など複合的ではありますが、もう二度とサウナ前に一口足りとも入れないことを誓いました。あれだけ色んな情報を知っていてこの結果、恥ずかしい限りです。しっかり大地踏み締めよう。と反省もしつつ、朝ウナだ!気持ちを切り替え、打ち身を労わりながら就寝。

24日朝6時起床からの充実サ活が始まります。
しっかり洗体し、お風呂でカラダ温めて7時からのモーニングアウフに参戦。

はい、完全ととのいです。痛みも忘れました。
その後は、フィンランドサウナと交互に計4セット。
外気浴、内気浴ともに、なんばの風でゆっくり過ごしました。リピありだけど、ホテル大東洋に行くかなあw
なんか変なおっさん多かったしww

腹ごしらえには神座の野菜たっぷりラーメン。
さて、今回のメインである阿波座のネバーエンディングさんに向かいました。

つづく

どうとんぼり神座 なんばウォーク店

野菜たっぷりらーめん

久しぶりのかむくら。インバウンドだらけw

続きを読む
22

TANACHO 999

2025.05.22

1回目の訪問

#サウナ
ロウリュはできないが、広さもあり、温度も程よい。
翌日朝から仕事だったので、2セット。

#水風呂
20℃くらいかな。ずっーと入れる万人ウケ。
個人的には、14℃くらいがいいかなあ。

#休憩スペース
マッサージチェアあり。
10分堪能しました。

万博行く修学旅行生たちが
たくさんいました。
穴場感あり。

ととのい値が過去最高😀

続きを読む
13

TANACHO 999

2025.05.16

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ行けずのモヤモヤを振り払うごとくスキマ時間で、我がホームサウナとしているライオンサウナへ昼ウナです。

昼一番で誰もいなかったので、完全ソロで1セット目は満喫できちゃいまして、休憩は寝転がることができました。至福のときw
そして、気持ち良い風が全身を撫でてくれまして、ここ最近でいちばんの整いでした。

締めに、お風呂にじっくり入りまして心も体もほくざれました。やっぱり、お風呂とサウナが充実すると、みなぎる何かが自分の中にうまれます。

とサウナイキタイに書きながら、またサウナにいきたくなっています。

以上です。

続きを読む
35

TANACHO 999

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット 

一言:銭湯サウナ♨️巡りが楽しみになってまして、さらに降りたことのない街に行くのが病みつきになりつつありますwサウナよりもお風呂目当てになってきてるような錯覚に陥ってます。たからゆはんは都からも温泉と認定されたので銭湯じゃなく温泉かなあw

そして今日は、自分の節目でありまして考えすぎないようにボーっとしたかった。そんなときはやはりサウナ🧖

サウナはMAX8人くらいのサイズ感ですが、動線完璧で水風呂もバイブラで、くぉーとかはぁーとかクァーとかいいながら、堪能してやりましたw
温度も17℃で自分にとってはちょうどよし。

お風呂も充実。小さいながらも露天風呂ありで、シルキーバス。天候もあいまって気持ちよかったです。

住宅街にあって、お客さんも次々に入ってきてるので愛されているのだなぁと感じました。爺さん達も楽しそうにお風呂で歓談。自分もいつかはあのように、楽しくお風呂&サウナライフを送っていきたいと、つよく思い、イヨシコーラをまた飲んでます。

またきます!ありがとう、たからゆさん!

イヨシコーラ

完全にはまってます。

続きを読む
41

TANACHO 999

2025.05.06

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

GW締め日。近いのに行けてないサウナに行こう。
で行っていきましたよ、大黒湯さん。
5セット堪能。では備忘録をしたためます。

#サウナ
2箇所あります。
風呂場内に電気風呂と一緒にミストサウナ。
とにかく電気風呂が強烈w。ビクンビクンしまくったけどカラダがほぐれました。銭湯にある電気風呂はかなり強めだと自分は思いますが、風呂あがりにカラダが軽くなっているので、効いてるはずwすばらしい。

そして、元々釣り堀だった場所をサウナにしたザ・昭和サウナは、天井が高く、1段目と2段目では熱さが全然違いました。最初は1段目スタートでならして、2段目に移動するのをルーティンにしました。負担をかけずに良い汗がかけました。
休憩所は、まさに爺ちゃん婆ちゃんの家ですw
テレビがうるさいので、静かに整える場所ではないですがw青竹踏みやぶら下がり健康器がありますので、別軸で楽しめます。

#水風呂
地下水汲み上げなので、柔らかい肌あたりで気持ち良すぎました。本日雨模様でしたが暑い日々になったら、より長くつかれそうな水質です。マルシンスパと匹敵する水風呂と自分は思います。深さもあり、頭に当てるようの滝水?も最高で、みなさん浴びながら唸り声をあげていましたw

総評 コスパ良しで、あまみもしっかりでていて再訪決定です。近くにあるからいつでも行けると思ってたら、行けなくなるので、思い立ったらすぐ行こう!と思わせてくれた銭湯でした。

もう一度いいますが、銭湯は日本になくてはならない文化です。

続きを読む
34