絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆたんぽ

2022.08.28

6回目の訪問

歩いてサウナ

朝からジム利用なしでお風呂、サウナのみ。

今日のマナーの悪さは酷かった。
水風呂に潜る、水風呂にタオルを入れる、そのタオルを絞らずにサウナ内に持ち込む、サウナ内で汗を手で拭ってその辺に垂らす、水着のままサウナに入ってくる、(ローカルルールの)おしりの下にタオルを敷かない、等々…
せっかくのサウナで腹を立てるのは馬鹿らしいですが、これはちょっとね。
もちろん一人だけではなく、複数の人です。

この有様が続くようなら継続利用は考えたいな…

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
13

ゆたんぽ

2022.08.27

5回目の訪問

歩いてサウナ

ととのい椅子は一個しかないのだけど、私以外で使ってる人、今日初めて見た。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
10

ゆたんぽ

2022.08.22

4回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃

ゆたんぽ

2022.08.21

28回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに館内でお食事。
美味しいんですよね、さすが共立メンテナンス。

トマト酸辣湯麺

酢を足すとより美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ゆたんぽ

2022.08.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃

ゆたんぽ

2022.08.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃

ゆたんぽ

2022.08.13

1回目の訪問

日中活動して、汗だくになったので流しに。
フロントが混んでて、入館まで10分以上待つことに…

カプセルホテルだからかロッカーと浴室・脱衣所が別なので、ちょっと面倒なつくり。
ロッカーでは脱がず、タオルや着替えを持って脱衣所に行く感じです。

浴室はこぢんまり。
サウナは真っ暗、温度も不明だけど体感は悪くない。
サウナの扉が壊れてて、しっかり閉めてもちょっと空いてしまう状態。
修理依頼中だそうです。
サウナに敷いてあるタオル、べちゃっとしてたからマメに変えてほしいな…
一人用の水風呂はぬるめ、こちらも温度不明。

600円ならまぁ…という程度。

続きを読む
13

ゆたんぽ

2022.08.13

2回目の訪問

飲んでラピュタ見た次の日の、ちょっと遅めの朝ウナ。

なんか水風呂が冷えてる…!
昨日より体感5℃くらい冷えてる気がする。
チラーの好不調があるのかしら…

お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ゆたんぽ

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ:7分、7分、7分、5分

出張なのでちょっとイイホテルに。
大浴場は広くないけどキレイ。

サウナは広くてテレビもなく無音で好きなタイプ&しっかり温度。
15時過ぎは82℃、21時過ぎは85℃だったので段々上がるのかな?

一方水風呂はかなりぬるめ…温度計ないけど23〜24℃くらいかも?
長く入れて気持ちいいけど、もうちょい冷たい方が好みかも。

駅付近で飲んでからラピュタ見ます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
13

ゆたんぽ

2022.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分、6分

フィットネスとサウナがまとまってるなら一挙両得じゃね?
という思いで入会。

がんばるぞー

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
13

ゆたんぽ

2022.08.06

2回目の訪問

キャンプ帰りの煤落としに。
サウナは1ターンだけにしました。

ここの源泉の泉質は好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ゆたんぽ

2022.07.31

1回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

投稿し忘れ。

外気浴スペースで25~30歳くらいの男二人が下世話な話をずっとしていて不快だった以外は良いサウナでした。

王子ムルギー

オムカレー

渋谷のムルギーとはまた違うムルギーカレー

続きを読む
0

ゆたんぽ

2022.07.30

2回目の訪問

サウナ:6分、8分

予定の間に空き時間ができたので。
アウフグースイベントとかち合いましたが、煽がれる前に熱くて退出。
感じ悪かったですかね…

高田馬場で飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
14

ゆたんぽ

2022.07.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分、10分、12分

年休取ったので新規開拓。

赤坂駅徒歩1分くらいの好立地。
ビル内の個室サウナです。

70分でお値段2730円(平日昼)は個室サウナにしてはお安め。
部屋は当然広くはないけど、脱衣所を最小限にして浴室、サウナのスペースを確保してる感じ。

サウナはリクライニングが良く出来てる。
足が伸ばせるオットマン的なスツールが置いてあるけど、背が高い人だとたぶん曲げる感じになります。
セルフロウリュすると一気に体感温度上がって気持ち良い。

水風呂は17℃表示で良く冷えてる。
休憩椅子の座面が低くて好み。

何よりサウナ内、浴室ともに無段階に光量を調整できるのが気に入りました。
薄暗いくらいが好きなんです。

男性用パウダールームの椅子がめっちゃ低いので、座ると目から上くらいしか鏡に映らないのだけどどうやって使う想定なんだろう…結局立ってドライヤー使いました。

退館時オーナーさん?店長さん?らしき方が話しかけて下さいまして、感想を聞いてくれました。
では銀座で飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ゆたんぽ

2022.07.24

27回目の訪問

サウナ:6分、6分、(スチーム)8分

近場で済ませました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ゆたんぽ

2022.07.22

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、6分、8分、(休憩)、8分、8分、(スチーム)8分

皆様マナーが良くて居心地の良いサウナ。
5時間ダラダラさせていただきました。

ガネー舎

とりやさい

滋味深いスープカリィ

続きを読む

  • サウナ温度 47.8℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ゆたんぽ

2022.07.18

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

サウナ:5分、7分、9分、(食堂で休憩)、5分

暑い中下北沢からこちらまで散歩。
ユニクロで着替えを購入してイン。

フィットネスジム併設のスパだけど結構広くてキレイ。
何より温泉、とろっとして嬉しい。

サウナは結構ビリっと熱め、水風呂はぬるい…までいかないけど程々の温度。
外気浴はちょっと混み合ってたので室内で。

休憩後にもう一度サウナ室に入ったところ、謎のニオイが…配管か何かなのかしら。
敢え無く退散。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

ゆたんぽ

2022.07.12

1回目の訪問

テレワークついでにサウナしたくて来訪。

お風呂は地下で、浴室からかなりの湿気。
身体を洗って湯船…結構温度が高い。
ミストサウナは60℃、人の出入りも少なく結構しっかり蒸されます。
水風呂はない代わりに滝シャワー?のようなものでクールダウン。
休憩スペースは浴室にはないです。

肝心のコワーキングスペースは館内着だと立ち入り不可…女性もいるからとのことだが、非常に不便。
普通のスパ銭なら館内着の男女を分けたりしないのだから、別にいいんじゃないのかと思いますが…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
19

ゆたんぽ

2022.07.03

26回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:6分、5分、5分、5分、8分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5

歩いて大谷田温泉。
汗だくで入浴、程よい混み具合でした。

サウナはマット交換までは暑かったなー。

歩いた距離 3km

ドトール珈琲店 亀有駅前店

モーニング(ドトールドック)

普通のジャーマンドックよりもソーセージ、パンとも食べ応えあり。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ゆたんぽ

2022.07.01

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4分、5分、(休憩)、4分、4分、6分
水風呂:20秒 × 5
休憩:5分 × 5

年休取ったので草加に。
初リクライニングシート。
帰る場所があるのはいいですね…

相変わらず激暑のサウナ、外気の37℃が涼しく感じる…
水風呂、頭まで潜水するおっさん多数。
潜水OKでしたっけここ…

今日はサウナよりも薬湯と冷やし中華がお目当て。
美味しかったです。

冷やし中華ワンタン麺

キュウリ、ハム、チャーシュー、椎茸に錦糸卵。 うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26