絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すみす

2020.02.25

5回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.24

80回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.23

79回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.21

1回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

仕事が早く終わったので、これはサウナチャンスと思い前から気になっていたゆーザ中井に行ってきました。

まず着いてはじめて思ったことは、フロントが綺麗!
漫画も置いてあってテレビもあって、椅子も置いてあって風呂上がりにはゆっくりと休憩できますね。

受付でサウナ料金を払ってタオルもセットでついてきます。
ボディーソープとシャンプーは備え付けが置いてあるとのことです。
仕事帰りに気軽に寄れるのがいいですね〜。

そして脱衣所も綺麗でした!
床が滑りやすくなってるので、注意しながら歩きます。
身体を洗ってから、湯船に浸かります。
テレビがあってぼっーと眺めながら入ります。

サウナ用の鍵でサ室のドアを開けると、薄暗く雰囲気のいいサ室が待っていました。
ここは男女日にちによって浴室が違うのですが、今日はサウナにテレビのある方でした〜。

薄暗いサ室でテレビを眺めながら入ってると滝のような汗が流れます。
温度はそこまで高くないけど、身体がじわじわ温まる感じで気持ちいいですね!

身体を温めたあとは、シャワーで汗を流し水風呂へ。
バイブラありで20度くらいでしたが、なぜだかめっちゃ冷たく感じた。水も柔らかく気持ちいい〜。

そんなこんなで5セット回して、フロントでポカリを飲んでリフレッシュ完了です!

全体的に大満足の銭湯でした!
次は別の日にテレビなしの方に行きたいな〜。

また来ます!

続きを読む
36

すみす

2020.02.16

78回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.15

77回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.14

1回目の訪問

新越泉

[ 東京都 ]

金曜日の仕事終わり。
前から気になってきた新越泉に初めて行きました。

グーグルマップを頼りに住宅街を進んだところにありました。

受付に着いて初めて思ったことは、広い!広い!!広すぎる!!!
ホテルのフロントのような広さですね。

サウナ料金を500円別で払いタオルもレンタルしました。
ボディソープとシャンプーは備え付けがあるから買わなくて大丈夫なのです。

お風呂は地下一階にあるので、下に降りて行きます。

脱衣所も広いですね!
テレビもあるので、ここでくつろぐこともできると思います。

期待を胸に浴室の扉を開けます。
広い!広い!!広すぎる!!!
銭湯というより、ビジネスホテルの大浴場みたいな感じですね。

#サウナ
テレビ有りの12分計なし。
温度92度くらいで、湿度低くカラッとしてるので、5分もいれば滝のような汗が流れました💦
壁の柄がレンガみたいで綺麗でした!
清潔感のあるサウナです。

#水風呂
バイブラあり。
20度くらいでしたが、対流してるのでもっと冷たく感じる〜。
そして深い!中腰で肩までつかれるのが最高ですね!
軟水なので水が柔らかくて気持ちがいい〜。

#休憩スペース
特にないですが、浴室が広いので、日替わり薬湯のふちとかに座って休憩してました〜。


他にもジェット風呂や電気風呂、日替わり薬湯など色々あるので、楽しめます!
いやー大満足です!
砂漠の中にあるオアシスを見つけた感じです。
また近いうちに行きたいです!!

続きを読む
31

すみす

2020.02.11

4回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

久しぶりの辰巳湯へ来たぞー!

今日の日替わり薬湯は湯の華湯という福島県の猪苗代町の沼尻温泉から採取されたもののようです。
え!かなり貴重なものじゃん!わざわざ福島県から運ばれてきたのかー!
そんなことを考えながらサウナへ。

ここのサウナは12分計なし、テレビなし、あるのは砂時計(5分)と昭和歌謡&平成初期歌謡が流れています。
このbgmが個人的にツボすぎて、サウナで感受性豊かなった心に染み渡ります。
あぁ今日もしっかりと生きている…

サウナの後はしっかりと汗を流して水風呂へ。
バイブラなしの温度20度くらいの水風呂は長く入っていられて、しっかりと羽衣も作られてこの時点でととのいかけてました。

外気浴は露天風呂へ。
露天風呂のふちに腰掛けます。
お湯が流れる音を聴きながら、深く深呼吸すると一気にととのいましたー!

そんなこんなで5セット回して、心身ともにリフレッシュできた!

昔ながらの銭湯の辰巳湯。
ここへ来ると毎回深くリラックスできて疲れが全て吹き飛びます。

また必ず来よう!
そう誓った建国記念の日の夜でした。

続きを読む
38

すみす

2020.02.09

76回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.08

75回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.02

74回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.02.01

73回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.27

72回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.26

71回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.25

70回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.20

69回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.19

68回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.18

67回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

すみす

2020.01.13

66回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む