すみす

2020.02.14

1回目の訪問

金曜日の仕事終わり。
前から気になってきた新越泉に初めて行きました。

グーグルマップを頼りに住宅街を進んだところにありました。

受付に着いて初めて思ったことは、広い!広い!!広すぎる!!!
ホテルのフロントのような広さですね。

サウナ料金を500円別で払いタオルもレンタルしました。
ボディソープとシャンプーは備え付けがあるから買わなくて大丈夫なのです。

お風呂は地下一階にあるので、下に降りて行きます。

脱衣所も広いですね!
テレビもあるので、ここでくつろぐこともできると思います。

期待を胸に浴室の扉を開けます。
広い!広い!!広すぎる!!!
銭湯というより、ビジネスホテルの大浴場みたいな感じですね。

#サウナ
テレビ有りの12分計なし。
温度92度くらいで、湿度低くカラッとしてるので、5分もいれば滝のような汗が流れました💦
壁の柄がレンガみたいで綺麗でした!
清潔感のあるサウナです。

#水風呂
バイブラあり。
20度くらいでしたが、対流してるのでもっと冷たく感じる〜。
そして深い!中腰で肩までつかれるのが最高ですね!
軟水なので水が柔らかくて気持ちがいい〜。

#休憩スペース
特にないですが、浴室が広いので、日替わり薬湯のふちとかに座って休憩してました〜。


他にもジェット風呂や電気風呂、日替わり薬湯など色々あるので、楽しめます!
いやー大満足です!
砂漠の中にあるオアシスを見つけた感じです。
また近いうちに行きたいです!!

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!