2020.09.22 登録
[ 愛知県 ]
愛知県名古屋『KIWAMI SAUNA』
サウナ 93℃
水風呂 15℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
令和の虎を見てかなり気になってた施設!
サウナは広いとは言えないが照明とマジックミラーを使っておりかなり奥行きを感じれて広く感じる!
給気を多く入れていると言うことで熱いが全然苦しくない!
また、サウナ内でオロポ等飲めるのでまたさらに追い込める!
水風呂がなんと言っても水深2メートルで体がすっぽり水に埋まる!
軟水でとても気持ち良い!
休憩は外気浴にインフィニティチェアや畳の部屋で休めたりとかなり多くめちゃくちゃいい!
古い古民家のようなのを改修して古き良き良さを残しつつかなり良施設!
めちゃくちゃととのった-
男
[ 愛知県 ]
愛知県名古屋『名古屋ビーズホテル らくだの湯』
サウナ 98℃
水風呂 18℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
宿利用でこちらへ。
サウナはベンチ2段で遠赤外線ヒーター。
かなり熱めの設定でかなり汗出た。
水風呂が18度でもうちょい冷たければなと。
でもあまみバンバンでた!
内気浴で窓が空いてるから風が入っていい感じ!
とてもととのった〜
男
[ 佐賀県 ]
佐賀県武雄『御船山楽園ホテル らかんの湯』
サウナ 85℃、90℃、60℃
水風呂 15℃、18℃、15℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
朝は女湯へ。
白いかまくらをイメージしたサウナはタオル引かないと激アツ笑
キューゲルをおけて良い香り!
ポジション取りが難しい笑
薬草スチームサウナは男側と違ってタイル貼りで最初少しぬるいかなと思ったけど途中からスチームがよく出て結構汗かけた。
薪サウナは男と一緒のシンメトリー!
女側は薪サウナの目の前に水風呂あっていいね!
こちら側はサウナの目の前に水風呂がある動線が神!
こちらもかなり良かった!
女
[ 佐賀県 ]
佐賀県武雄『御船山楽園ホテル らかんの湯』
サウナ 92.℃、90℃、70℃
水風呂 15℃、18℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
④サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
3年前に断念してやっとやっとこれました!
気持ちが昂ぶりすぎてハードルもかなり高くしてました。
サウナは3種あり、暗いドライサウナと薬草スチームサウナと薪サウナです。
ドライサウナはサ道でも見ておりかなり暗めで日が落ちるまではスリットの光が入り込む落ち着いた感じ。
入った瞬間ほうじ茶の香りがとても良い匂い。
ほうじ茶ロウリュは和な良い香り。
座面も広くあぐらがかける。
薬草スチームは露天スペースに新設されており、扉を開けた瞬間大量のスチームが出てきて最初は全く前が見えない。
1mくらいはいると中が見えてきて3方ベンチが回っており、入って左手は1段、右手は2段、真ん中は3段構成で1段目と2段目の間からスチームが大量発生!
体感かなり熱く足元からスチームが巡ってくるので全身熱々になる。
スチームでは珍しく木の内装でこちらも暗く落ち着いている。
部屋自体かなり広く思い切りが良いなと。
こちらもかなりの良サウナ。
最後は薪サウナ。
情報は全然入れて行ってなかったが男女で一つの大きな薪ヒーターを真ん中で区切っている。
大きなヒーターの上の石にロウリュは水を投げていくスタイルも面白い。
暗い内装に窓がついて光を入れて気持ち良い。
やはり薪サウナの熱は柔らかく結構長時間入ってられ汗がドバドバ出る。
水風呂は露天にある130センチの丸い水風呂で武雄の温泉をチラーで冷やしているよう。
まろやかすぎる水がめちゃくちゃ気持ち良い。
もう一つスチームサウナの下にかなり大きな水風呂が新設されておりこちら浅いが20人は入れそうな広さで場所的にもあまり使ってる人も少なくほぼ貸切で使えた。
休憩は露天スペースに椅子があったり、ウッドデッキで寝そべったり、なんといっても新設された休憩スペース(スチームサウナの上)が最高だった!
暖炉がありそれを囲むように椅子4脚と寝ベンチ3つあるガラス張りの部屋でかなり落ち着いた雰囲気で薪の暖炉が柔らかい温かみのある部屋となっている。
そこにあるデトックスウォーターや塩プリンなど舌もめちゃくちゃ楽しめる。
長くなってしまったがそれだけ書きたいことはいっぱいあるしまだまだかきたいことはあるがそれだけ良かったという事で。
まじで過去一かもしれない。
めっちゃくっちゃととのった〜
男
[ 長崎県 ]
長崎県島原『島原温泉 ホテル南風楼』
サウナ 100℃、98℃、96℃、45℃
水風呂 10.1℃、12℃、14℃、18℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
④サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
旅行でほんとは来るつもりなかったがやむおえず気になってたこちらへ来訪。
目の前に海が広がっているオーシャンビュー。
サウナが4つもあり、水風呂も5.6個ある。
サウナはドライ3つとスチーム1つでスチームは結構な蒸気でちゃんと汗かける。
サウナで温まった後のサウナ内で手足や頭に水をかけて冷やすとなんとも言えない感じで気持ち良い。
ドライサウナは内風呂エリアに2つどちらも100℃近くで広いサウナはオートロウリュでかなりあちあち。
もう一つは2人用の瞑想サウナで元々100℃超えてるのにオートロウリュできでもうそりゃあ大発汗です。
露天スペースにも海の見えるサウナがありこちらはオートロウリュとセルフロウリュでき色々さすがです。
水風呂は内湯のとこに10℃ほどのキンキンと露天に130cmの12℃ほどのキンキン、あとは美泡水風呂の壺風呂が3つあり島原の湧水でなめらかで最高でした!
椅子もたくさんあり待つことなく休憩できる。
ここはまだリピートしたい!
めっちゃくちゃととのった〜
男
[ 東京都 ]
東京都日本橋『ととけん日本橋浜町』
サウナ 97℃
水風呂 4℃ 16℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ11分→水風呂1分→休憩10分
日本橋に来てたので近くのサウナを探してこちらへ。
ランステーションとしても使えるようで最近のサウナ✖️〇〇ですな。
サウナはオートロウリュがあり湿度がよく気持ち良い!
壁がグレー色で落ち着いていて良い。
水風呂はシングルと16℃の2つあり冷令交代浴が出来てとても良い!
外気浴スペースもあって風が気持ち良い〜
インフィニティチェアが一台あって3セット目で使ってととのった〜
また近々来ることになりそう!
めちゃくちゃととのぅた〜
男
[ 愛知県 ]
愛知県名古屋『リラクゼーションスパ アペゼ』
サウナ 93℃、55℃、92℃
水風呂 15.2℃、24℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
出張帰りに初来訪。
全体的に綺麗で新しい!
サウナは3つありタイル貼りのスチームサウナはヒーター上の石にオートロウリュで蒸気を出すスチームなのかな?あまり蒸気は感じられなかった。
大きなドライサウナは大きなヒーターが鎮座されていてアウフグースを受けたが気持ちよく熱が伝わって来る。
3段構成で1段目の座面が狭いのも特徴的かなと。
もう一つTHE SAUNAと書かれたログハウスのようなサウナ。
こちらもオートロウリュで送風機もありとても大発汗!
水風呂は15℃ほどで冷たく隣に24℃の水風呂あり冷令交代浴もでき気持ち良い。
内気浴だが窓が開いておりほぼ外気浴だったのがとても気持ちよかった!
めっちゃととのった〜
男
[ 愛知県 ]
愛知県名古屋『サウナ&カプセル フジ』
サウナ 92℃、90℃、88℃
水風呂 13.8℃、22℃、23.7℃
①サウナ8分→水風呂2分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂2分→休憩10分
③サウナ9分→水風呂2分→休憩10分
出張で初来訪。
サウナは3つあり、1番大きなへやは遠赤外線ヒーター2つと電気ヒーター1つあり熱さはすごくオートロウリュやアウフグースがある。
スチームサウナは寝ベンチがあったり結構広い。
蒸気感はあまり感じられなかった。
木漏れ日ロウリュという部屋は暗めで落ち着いた部屋。
30分おきにオートロウリュありちゃんと汗かける。
水風呂は1つキンキン13.8℃があり22℃のものと中央大きな23.8℃のおおきなプールがあり毎回の冷令交代浴してしまった。気持ち良い。
インフィニティチェアや椅子がたくさんあり休憩にも困らない。
めっちゃととのった〜
男
[ 東京都 ]
東京都駒込『カプセル&サウナ ロスコ』
サウナ 110℃
水風呂 20℃
①サウナ8分→水風呂90秒→休憩10分
②サウナ10分→水風呂90秒→休憩10分
飲み会前に初来訪。
サウナは寝ベンチが有るなど色々な温度感を楽しめてかつ、かなり熱いので大発汗。
水風呂は地下水とのことで柔らかい。
露天スペースにもジャグジー水風呂ある。
どちらかの水風呂がもう少し冷たいとありがたい。
外気浴もありとても気持ちよかった〜
めちゃくちゃととのった〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。