御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
佐賀県武雄『御船山楽園ホテル らかんの湯』
サウナ 92.℃、90℃、70℃
水風呂 15℃、18℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
④サウナ9分→水風呂1分→休憩10分
3年前に断念してやっとやっとこれました!
気持ちが昂ぶりすぎてハードルもかなり高くしてました。
サウナは3種あり、暗いドライサウナと薬草スチームサウナと薪サウナです。
ドライサウナはサ道でも見ておりかなり暗めで日が落ちるまではスリットの光が入り込む落ち着いた感じ。
入った瞬間ほうじ茶の香りがとても良い匂い。
ほうじ茶ロウリュは和な良い香り。
座面も広くあぐらがかける。
薬草スチームは露天スペースに新設されており、扉を開けた瞬間大量のスチームが出てきて最初は全く前が見えない。
1mくらいはいると中が見えてきて3方ベンチが回っており、入って左手は1段、右手は2段、真ん中は3段構成で1段目と2段目の間からスチームが大量発生!
体感かなり熱く足元からスチームが巡ってくるので全身熱々になる。
スチームでは珍しく木の内装でこちらも暗く落ち着いている。
部屋自体かなり広く思い切りが良いなと。
こちらもかなりの良サウナ。
最後は薪サウナ。
情報は全然入れて行ってなかったが男女で一つの大きな薪ヒーターを真ん中で区切っている。
大きなヒーターの上の石にロウリュは水を投げていくスタイルも面白い。
暗い内装に窓がついて光を入れて気持ち良い。
やはり薪サウナの熱は柔らかく結構長時間入ってられ汗がドバドバ出る。
水風呂は露天にある130センチの丸い水風呂で武雄の温泉をチラーで冷やしているよう。
まろやかすぎる水がめちゃくちゃ気持ち良い。
もう一つスチームサウナの下にかなり大きな水風呂が新設されておりこちら浅いが20人は入れそうな広さで場所的にもあまり使ってる人も少なくほぼ貸切で使えた。
休憩は露天スペースに椅子があったり、ウッドデッキで寝そべったり、なんといっても新設された休憩スペース(スチームサウナの上)が最高だった!
暖炉がありそれを囲むように椅子4脚と寝ベンチ3つあるガラス張りの部屋でかなり落ち着いた雰囲気で薪の暖炉が柔らかい温かみのある部屋となっている。
そこにあるデトックスウォーターや塩プリンなど舌もめちゃくちゃ楽しめる。
長くなってしまったがそれだけ書きたいことはいっぱいあるしまだまだかきたいことはあるがそれだけ良かったという事で。
まじで過去一かもしれない。
めっちゃくっちゃととのった〜
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら