絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2020.12.04

1回目の訪問

年若だが、週5ペースで通う友人のお薦めで訪問。
広い!てのが第一印象。二種類のサウナを堪能した。
けど中央部で最も場所をとっているプールはガラガラで、、、
要らないのでは(^。^)
サウナ10×3、水風呂5×3。
私はやってないけど、マッサージが安くて上手いとの事。

続きを読む
1

せるげん

2020.11.30

1回目の訪問

時間調整で1時間だけ訪問。平日昼だから空いていて快適。サウナは久しぶりに来てみたらTVの音量が大きくてちょっと閉口。でも熱さ、檜の薫りが心地よい。
ついでに漢方スチームも楽しむ。
束の間の幸せな時間であった(^^)

サウナ8×3、水風呂2×2、整え5×2

続きを読む
26

せるげん

2020.11.22

3回目の訪問

休日だが所用で会社へ行く必要があったので、ついでに昨日に続き整え。
萩の湯は相変わらず朝から人気。でも休日とはいえ昼間程でもない。
サウナ10×3 、水風呂3×3。
満足じゃ。

続きを読む
28

せるげん

2020.11.21

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

久々ウェルビー。
岐阜の友人と会ったので、錦2丁目のラーメン大でガッツリ昼食。その後訪問。
サウナ10×3 、水風呂3×3。
最後の水風呂は井上陽水の氷の世界を思い浮かべる、極感水風呂で仕上げ。サウナが初めての友人も満足したようで嬉しかった(^.^)

続きを読む
22

せるげん

2020.11.19

2回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

17時のアポイントで時間があったので90分サ活。
サウナ10×3 、
水風呂3×3
スッキリして仕事してから会食は近場の蕎麦屋。良き日だった(^^)

続きを読む
22

せるげん

2020.11.11

5回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

迷ったけど病み上がりだったから近場で。
サウナ10×3 、
水シャワー2×2
整え8×1
でリフレッシュ。
生一杯(^^)

続きを読む
19

せるげん

2020.11.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せるげん

2020.11.07

2回目の訪問

池袋で会合があったので時間調整で初訪問。コロナ対策もバッチリで清潔感があるなあ。
昨年12月にリニューアルオープンしたのだと思うが、サウナは3種類。広さ、熱さ、照明の具合も良き(^^)。
水風呂め3種類。話題の5・8℃で簡単にスッキリシャッキリしてしまった。
また来ようっと。
サウナ8×3、水風呂3×2、整え5×2。

続きを読む
32

せるげん

2020.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せるげん

2020.11.05

4回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

近場でサラッとサ活。
サウナ8×2、水シャワー2×2、整え5×1。
珍しく先客2名。

続きを読む
4

せるげん

2020.11.03

1回目の訪問

深谷市のふっかちゃんミュージアムを訪れ、田舎っぺうどんを食す。帰りは草加健康センターに寄らないと!
という事で久しぶりに訪問。
休日だから混雑は予想済み。ロウリュウタイムは予約で楽しめなかったけど、サウナ8×3、水風呂(14℃)3×3。整えようにも空いた椅子を探すのも面倒だったので80分で退散。でもよい施設ですなあ(^.^)
入口にサウナに行きたいサイトへの書き込み1万件越えに対する御礼が貼ってあった。

続きを読む
38

せるげん

2020.11.01

1回目の訪問

八街に出かけた帰りに訪問。
三日ばかり風邪気味だったから控えめにサ活を。サウナは90℃、水風呂11℃。天然温泉もあり良いのだが、ガラガラ。
新習志野駅前の好立地だけど、なぜかな。
一点だけウィークポイントは、店内の案内に「長い回廊」と表現している通り、施設入口から浴場までの導線がひたすら長い。間がもたないせいか。客の描いた絵を展示していた。
一方メリットは、商業施設2階部分を使っているので、館内ではなまるうどん、CoCo壱を食べる事ができる。
私は知らずにCoCo壱で食べてから入館したのだが、なーんだ、と。ま、ささやかな驚きですな。

サウナ8×3、水風呂3×3。

続きを読む
27

せるげん

2020.10.27

1回目の訪問

天神ゆの華にしようか迷ったけど、タクシーの運転手さんに聞いた結果選択。
平日のせいか、広いけど客は10名程しかいない。サウナは間口狭いが良し、水風呂は深さ水温良し。
サウナ8×3、水風呂2×3。
風邪気味なんで軽めに(^^)

続きを読む
25

せるげん

2020.10.26

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

デザイナーズ銭湯という事で、ちょっと迷ったけど訪問。タトゥーOKはサイトで知っていたがホントにいらっしゃるなあ。でもちょっとマナーが悪いのが残念。
サウナは広くはないが良好。水風呂も深さあり、水温もバッチリ。
露天の温泉も良し(^^)
サウナ8×3。

続きを読む
17

せるげん

2020.10.25

3回目の訪問

昼から訪問し3時間滞在。
休日のサウナ室は並んじゃう程だが、サウナは5回。10分、8分、8分、6分、6分。
ここの水風呂はやはり快適。広さ、深さ、水量、水温ともに申し分ない。
という事で楽しみ過ぎたせいか、翌朝の今日、喉がちょっと痛し😢

続きを読む
9

せるげん

2020.10.24

2回目の訪問

富士屋ホテル

[ 神奈川県 ]

昨夜しっかり楽しめなかったので、朝から仕切り直しの一湯。当然温泉だけど内浴、外浴で計3つの浴槽。みーんな一緒。
サウナは情報にあったように86°c。コロナ対策で4人まで。
サウナ10×3。水シャワー3×3。
やっぱつまらない😢
1886年創業の超老舗、二年間休んでリニューアルしたという触れ込みだけど、リピーターは風呂、サウナに期待しているわけではないのでしょうなあ。

続きを読む
34

せるげん

2020.10.23

1回目の訪問

富士屋ホテル

[ 神奈川県 ]

仕事で訪問。
広大な敷地だから楽しみにしていたけど、意外にシンプルな風呂。
サウナ8×2、水シャワー2×2。

続きを読む
14

せるげん

2020.10.22

1回目の訪問

湯どんぶりはまことに良い銭湯だけど、サウナから水風呂の導線が悪いのが気になっていた。サウナから出て扉を開けて主浴場の入口あたりに水風呂がある。久しぶりに立ち寄ったら、この課題が解消されていて驚いた。
水風呂は外浴の休憩スペースを半分潰して新たに美泡水風呂として設置。
うーむ、素晴らしい。
けどそのせいか、開店と同時に入ったけどまあまあ混み合っている。仕方ないけどねえ。
サウナ10×3、水風呂3×3、休憩8×3。

続きを読む
29

せるげん

2020.10.21

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに訪問。
回数券があるのでサウナ200円追加で。
サウナ10×3 水風呂3×3。
相変わらずの人気で夕方は混雑してたけど、整ったー(^^)

続きを読む
17

せるげん

2020.10.19

1回目の訪問

朝日湯

[ 神奈川県 ]

雨が降ると最近ここ。
ずっと雨が降ってるからますますここ。
水風呂ないけど圧の強い水シャワーがあるから来てしまうのであった。
サウナ10×3
シャワー5×3。

続きを読む
31