絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2021.08.18

9回目の訪問

水曜サ活

2日連続で深酒してしまい昨日もサ活出来なかったので萩の湯で朝風呂。
いやー気持ちよか(^^)
サウナ6×4
水風呂3×4
整え5×4

続きを読む
44

せるげん

2021.08.15

8回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

やるべき行事を済ませ明日は帰京、となれば春日井温泉でしょ(^.^)
地元感満載の気持ちの良いマナーに満ち満ちたサウナ室で魂を開放。
明日から頑張るぞー、と誓ってしまった。
サウナ6×4
水風呂2×4
整え5×4

続きを読む
37

せるげん

2021.08.14

1回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

墓参した帰りに初訪問。
一昔前 ここの近くに「観音の湯」てのがあってよく通った。廃業しちゃってから銭湯不在の地だと思ってとけど、こんな良い施設が出来たんだなあ。
サウナは階段式でまあまあ広いが、熱くはない。
露天部分のスペースは広く塩サウナ。
水風呂はハッカ油が入っていて気持ち良い。
今様のスーパー銭湯に必要なものを取り込んだ感じ。エッジがきいたものは無いけど安定感がある。
サウナ8×3
塩サウナ8×2
水風呂3×4
整え8×4

続きを読む
29

せるげん

2021.08.12

17回目の訪問

池袋で仕事、高田馬場でランチ食べて駒込で下車。愛車の調子が悪いしお盆で修理できないしお天気も悪いし、、という訳で電車で移動。駒込東口から徒歩2分という好立地だからやっぱ訪問しちゃうなあ。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え10×4

上下2巻買ったのに、読む気にならなかった小説がスラスラ読めた。ロスコ効果かも。

続きを読む
31

せるげん

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

大井町で仕事。
駅前の王様は行ったことあるし琴線に触れなかった記憶があるので新規開拓。
こじんまりとしてるけど良いではないか(^^)
サウナ7×3
水風呂3×3
整え8×2

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
30

せるげん

2021.08.10

4回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

早朝出勤して15時に切り上げて帰宅する途中、バイクの調子が悪い。東上野のバイク屋さんで相談してさあ帰ろっと思ったら寿湯が近いではないか。
という理由づけで訪問。こんな暑い日は洞窟水風呂の方が気持ちよいなあ。
サウナ7×4
水風呂4×4
整え8×3

続きを読む
22

せるげん

2021.08.08

1回目の訪問

喜楽湯

[ 東京都 ]

近場なのに見落としていた。
杉下右京ではないが私としたことが(^^)
というわけで訪問。
地元の方御用達の銭湯らしくコンパクトなレイアウトだが、サウナ室、水風呂ともに快適。
サウナ室のBGMが演歌なのは寺島浴場の昭和歌謡と同様に心地良いなあ。
森林浴があるのも同じ。こちらは寺島浴場の方が濃厚な香りを楽しめるけどあるだけで嬉しい。
また来よう(^^)
サウナ8×4
水風呂3×3
整え5×3

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
25

せるげん

2021.08.06

16回目の訪問

仕事が一区切り着いて昼からロスコ。
1630までゆったりまったり。
今日のサウナはいつもよりも熱く感じられたので
回数で勝負した。
サウナ5×6
水風呂3×5
整え8×5

続きを読む
26

せるげん

2021.08.04

8回目の訪問

水曜サ活

14時に訪問したらまだ空いていたけど15時以降はだんだん混雑。
ここは下足入れもロッカーも百円玉を用意する必要がないのが嬉しい。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え5×2

続きを読む
26

せるげん

2021.08.03

4回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

一仕事終わって訪問。
今日は番台のおじいさんがお休みみたい。
サウナ8×3
水風呂4×3
整え5×3
水風呂があと2℃低かったらなあとは思う。

続きを読む
28

せるげん

2021.08.01

1回目の訪問

高繁旅館

[ 岩手県 ]

泉質がいいんだよ、と友人が言うので訪問。
来てみたら源泉サウナ、なるものがあったので三蒸した。
源泉の蒸気が足元から徐々に全身を覆う訳だがあっという間に汗だくに。
良いではないか(^^)
サウナ8×3
水シャワー3×3
整えは露天で8×3

続きを読む
28

せるげん

2021.07.31

1回目の訪問

今週から水曜から明日まで一足早い夏休み。宮城・古川から始まり温泉三昧ツアーだったのでサウナに入れなかったが今日の宿は温泉地なのにサウナがある。
サウナ7×3
水風呂3×3
整え 5×2 露天はアブがプンプン飛んでるから今一つ落ち着かない🥲

続きを読む
25

せるげん

2021.07.27

3回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

ここ数日サ活できなかったので、気分転換にと訪問。やっぱ良いわー、寿湯。
女子バレーのセルビア戦を観ながらまったりと。
時計が壊れていたしバレーに目を奪われていたので必要以上に蒸されてしまった(^^)
サウナ10×4
水風呂4×4
整え8×3

続きを読む
29

せるげん

2021.07.23

1回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

最近知己を得た友人が松戸市内でグループ展をやると聞き、ではサ活してから絵画鑑賞とやってきたが行きたかったとこは廃業。んで、こちらに初訪問。
サウナも水風呂も4段。露天風呂もジャグジー
風呂も4段ある。設計士の思い入れか(^^)
サウナは広々してるし、水風呂も広くでよい。
サウナは3タイプ。それぞれ気に入った。
あえて言うなら露天に一部でも良いから日陰になるとこがあればなあ。
サウナ8×4
水風呂8×4

続きを読む
25

せるげん

2021.07.21

1回目の訪問

サウナジャンボ

[ 愛知県 ]

名古屋港で仕事があったので午後2時に初訪問。時間が時間だったので客は私を含め2人。サウナ室は広い。水風呂も広い。ただし設備は古い。かつて10年ほど常宿にしていた池袋ロイヤルホテルを思い出した。創業時のやる気の高さはレイアウトや調度品を見ればよく分かる。リニューアルの投資は出来なかったということだ。
この施設は50年だとか。半世紀の重みを味わいながら
サウナ8×3
水風呂4×3

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
34

せるげん

2021.07.20

7回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

夜、春日井温泉を訪れる。赤い照明が目に入る。春日井温泉の文字がおかえりーと迎えてくれる。その日の疲れが解消されるのはその時点で確実だ。
なんのこっちゃ、、、
今夜の靴ロッカーは「ゲラゲラ」を使用。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え8×3。

続きを読む
36

せるげん

2021.07.19

15回目の訪問

困った時のロスコになりつつある。
暑いし始めてのトコで駐輪場探すの面倒だし。
4時間滞在してリフレッシュ。訪問前のランチは裏手にある人気カツ店で。
最近、サウナキャップの人が増えたけど、マナーのレベルも変わってきたように感じるの気のせいか、、、
サウナ8×4
水風呂3×4
整え10×4。

続きを読む
40

せるげん

2021.07.18

20回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

朝5時に起きちゃって録画した映画を5本観てしまった。気づいたら昼過ぎ。散髪してからの朝日湯に。
最近は午前11時営業開始だから、昼間は客足が集中しない。午後2時訪問でサウナ室は独占。
ここの問題は、首から下げるよう言われるサウナふだが熱くなっちゃうと我慢できない事だ。ロッカー鍵も同様。実際首から下げてる人をあまり見たことないなあ。
サウナ5×4
水シャワー3×4
整え5×3

続きを読む
17

せるげん

2021.07.16

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

みなとみらいで仕事。迷った末バイクで向かい、帰りもまた迷った末に久々訪問。
一年くらい間が空いたのだが、熱湯は42℃台。蒲田温泉ってもっと熱かったのでは。
サウナ室は前から思っていたが水琴窟のような音が響き、好感がもてる。
サウナ8×3
水風呂5×2

続きを読む
28

せるげん

2021.07.15

14回目の訪問

仕事が一段落で帰りしな訪問。
ここのサウナ室はTVがあるのだけど、リモコンも置いてあるので誰もいない時は替えちゃえる。これもロスコの良さですな。
阿呆のようにコロナ話を繰り返すワイドショーなんで観たくもないし、音だけでも耳障り。
心身を整えたい時に全く不要だから。
というわけで、
サウナ8×4
水風呂3×3
整え10×4

続きを読む
28