絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なーこ

2022.07.03

1回目の訪問

お初です!
サウナが激アツ
水風呂キンキンでとてもよかった、ととのいました〜〜

ただ作りとしてはこじんまりしているので、空いてるときはいいけど人が多いと少し気になる かも

p.s.夏のスースーシャンプー大好物です、ありがとうございます

続きを読む
24

なーこ

2022.06.12

5回目の訪問

親友に誘われて久々に!
ガッツリサウナ自体久々すぎたので、そもそもラクーアが久々すぎて1stサウナからととのいまくり、いや、ガンギマリ
昔より相当増えましたねサウナ人口ニヤニヤ
男性は整理券を配るほどの人気っぷり!
外のチェアが最高にととのう〜
成城石井で買ったココナッツウォーターが最高に美味しく、今度からのルーティンにします
最高の休日すぎてQOLが爆上がり
またすぐ行きたい🤭🤝🤝
忙しすぎて人と会う気になれないほどだったけど、誘ってくれた親友に大感謝

続きを読む
33

なーこ

2022.05.27

5回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

金曜日サウナ
穴場で良い
このクオリティのサ室が恵比寿にあることに毎回感動
頭空っぽにできていきかえりました〜✨

続きを読む
19

なーこ

2022.03.06

7回目の訪問

倒れたり体調わるくなったりするのを恐れて朝ウナは2回までと決めてます
そうじゃないと永遠入っちゃいそう
朝だけどmaxの人数になった時もありました。サウナがみんなに知れ渡って嬉しい
パーテーションもあるので朝から完全に一人の時間。これがとても貴重。
チラチラ雪が❄️降ってきてとっても気持ちよかった
温泉も気持ち良すぎで朝風呂たまらん

外気浴で無になって放心してたら露天風呂に母がいたらしく急に名前をよばれて一部始終みられていたらしく照れる(めがねをかけていなかったので完全になにもみえていなかったのです笑)

続きを読む
20

なーこ

2022.03.05

6回目の訪問

ジャズを聴きながらじっくりジワジワ(これが何とも言えない極上)
キンキンの水風呂に入って(足先は出すと長く入れる)
自然を見ながら外気浴
皆様是非一度この良さを味わっていただきたいです😭😭💯

続きを読む
23

なーこ

2022.01.23

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

炭酸泉に入りながらステーキ?の香りを嗅ぐと、ああ〜ゆいるにきたんだなぁ〜と嬉しくなります
途中スパイスなのかくしゃみしたさすぎたけど、なんとか耐えました笑笑

たまにしかこれないから、良さが倍増😵‍💫
ナイスアウフです👏🏻👏🏻🤼‍♂️

続きを読む
25

なーこ

2022.01.11

4回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

2022年一発目のサウナ!
年末の振り返りサウナの統計、おもしろくてすきでした。
さて、今日は立ちっぱなしで足がむくみすぎていたため家に直帰するかサウナ行くかで悩み、一応ネットで むくみ サウナ と調べてサウナモチベをあげつつ
受付で混んでますか?とききつつも正直混んでようといまいと関係なく笑笑

サ室でじっくり足マッサージしてすっきり✨

今日は外が寒いからなのか暑さ控えめに感じた
でも普段はチャレンジしない高い方の段にチャレンジできてよかった
ロウリュして高い方いったときのきもちよさといったら、、、、

みなさんそれぞれ静かに入られているので、人数が多いとなとさら、話しかけるのも申し訳ないなぁとかおもいつつロウリュするときにしていいですか?と聞くのも悩む

今年の終わりに、沢山のサウナにいけてる統計がでるように楽しみにしつつ
一発目のサ活とさせていただきます

続きを読む
17

なーこ

2021.12.15

3回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

久ウナ!!
正直疲れすぎて家に直で帰るか悩みましたが、今日は3回もイライラしてしまい、心の中で酷い暴言を吐いてしまったのでサウナに行くことにしました

ミントの香りが目と鼻にスーーーーっ🌿

と。それと同時にモヤモヤもスッキリ🌬
ほんとにサウナに感謝

今日は早めに2セットして最後は冬の醍醐味である歩きながら整うをやりたくてサウナでフィニッシュ
最後のサウナ、ヒーターが本気出してチリチリ言ってたな
サウナ室のチリチリ音、好きです

今日もありがとうございました☺️💭

続きを読む
24

なーこ

2021.11.23

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

予定まで時間あるし最近サウナ全く行けてないしサウナ久々いきたいなぁ、、、、、
あっ,,,,ドシーがあるじゃない!!
恵比寿にこのクオリティのサウナがあるの本当に最高ですね〜😭😭😭
いくらミントの香りでも暑さはとってもあつい!!
静かーな空間で瞑想
ロウリュするとき一声かけましょうとよく言われてますが、この静寂の中で各々すきなタイミングでかけてる
でもここの暗闇瞑想静寂サウナでは、そっちのほうが合ってる気がする💯
シャワーのところ全部取っ払って15度の水風呂ほしいなぁーーーとかおもいつつも
外気浴でしっかりととのう
アメニティの香りも最高だし、また大切な予定の前には利用させていただきまーす!✨

続きを読む
31

なーこ

2021.11.06

7回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

ひっっっっさびさに😭
いつも休日の昼に来るので夜来たのは初めてでした!
やっぱり一人1枚サウナマットのスタイルだと衛生的だしすのこも濡れないしほんとに良い👏🏻
久々の15度の水風呂の威力に驚きつつもニヤニヤが止まらない
最高のサウナと最高の水風呂。いつものように天井に浮かぶゆらゆらとした水風呂の反射でととのう
更にはクラフトビールも解禁されて
冷凍餃子まで買えてしまう
泣けるほど好き

出てすぐの自販機

クラフトビールがおいしすぎる シトラス系が好き

続きを読む
28

なーこ

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

休日だけどやるべき事が沢山!とりあえず朝からカフェでやるべきことを、、ランチを食べてから1時間経過、途中からサウナサウナサウナと頭にもやもや浮かんできて、、、今日はシメで夜にサウナいってぐっすり寝る予定だったがそうか、とりあえずめちゃくちゃ眠いし一回サウナ挟むか🧖‍♀️
前回金曜日に行ってお休みだった清水湯リベンジ!卍
どうやらパンダ🐼じゃないと入っちゃいけないらしい。パンダになりきって遅めのトリックオアトリート(別にハロウィンというわけではなさそうです)
最初鍵をかざして開けるのがわからずロッカー、一個も空いてないじゃん?!と錯覚
〜いざ入室〜
サ室はかなりの頻度でオートロウリュされるみたいで、いうなれば高音のミストサウナのような感じ!湿度が保たれていて苦しくならない✨🧖‍♀️
テレビはあるけどサ室自体が暗いのと、音量が小さめなので全く気にならないし顔にタオル巻いて瞑想できる!!上の段でも湿度のおかげでなんか心地よくてウトウト、、
水風呂は18度で個人的にはややぬるいけど入りやすい温度
一発目から整いすぎてしまいました🤤
皆様サウナすきなんだなぁと感じる場面が所々あってうれしくなる
3セットして終了

ヒューガルデンが冷蔵庫にあるのが見えてしまっている、、、、🍻うーーーーん🍻😣😣😣😣
今度は絶対夜来るぞ!!!
昼からサウナで背徳感を感じつつ
サウナ後昼寝

あれ,,,頭が冴える!仕事はかどる!
夜に入って寝るのもいいけど昼にはいって頭が冴えるのも良い!とても良い休日の有効活用✌️✌️また絶対きます!

続きを読む
23

なーこ

2021.11.01

1回目の訪問

友人たちと。大宮付近にいたのでサウナイキタイさんの現在地からのサウナを探す機能、ありがとうございます👏🏻
高音サウナは上段の方があったかいわけではなくヒーターの前が一番暑いと感じた、多分上段にドアが設置してあるからかな?
じんわり温まるため15分くらいじっくり
最近テレビなしの瞑想系にハマっていたのでまさかテレビがあるとは、、、そこチェックしてなかった、、盲点
最初はいつものように瞑想しようとしたけど皆様が静かな中、テレビの音量が響き渡り瞑想は全然むり
ここでは郷に従いテレビをみるか、と
案外テレビを見てると時間も過ぎるしそれはそれでいいかと1.2セット
水風呂もひんやりしていたし外気浴が広くて良い
寝転び湯で外気浴するのがとても気持ち良い
と,ここで事件が
3セット目くらいで笑点が流れてそれに関してはさすがに耐えられなかった
普段テレビを全くみないし、笑点のあの音楽がサウナ室で響き渡った瞬間、日曜日がおわるぞーー!!といきなり現実に戻された感じで
おぉっ と弱メンタルを持っていかれる
久々のスーパー銭湯、そういえば昔はこういうサウナが主流でしたよね みんなサウナ室で普通にお話ししていたし お風呂コミュニケーションとでもいうのかな
ここ最近のサウナブームで時代もかわったしサウナに対する考え方もだいぶ変わったなー
と色々考えさせられました

サ飯もとてもおいしく満足
でもやっぱりテレビ付きのサウナは苦手だなぁ🤣

続きを読む
39

なーこ

2021.10.29

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナも並ばなかったしいいですね
レディースデーでは気づかなかったけど女湯はドライヤーがヘアビューザーなんですね、それだけでうれしくなっちゃいました
音楽はロカビリー?なかんじでディズニーというかアメリカンダイナーというか
サウナだけど楽しく不思議な感覚
内風呂の瞑想音楽が最高🔥
またきます

続きを読む
34

なーこ

2021.10.23

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

レディースデイを狙って初改良湯!
いつも混んでると噂だったのでレディースデイならまだ混んでないだろうと意気込んで13:00オープンめがけてin
なるほど、、、、これは人気だわ、、、
個人的にいいなとおもったのがシャワーの出方 銭湯の固定シャワーでも出方がやさしいので顔も洗いやすかったです!
サウナはじんわりと温かく水風呂はキンキン
そして一番驚いたのは外気浴
瞑想の音楽と暗さではんぱない整いをしてしまいました びっくり
女性の方は段が全体的に高いですね
あと音楽が大きかった GAPとかで流れてる系の洋楽で新しい!と思いつつ瞑想
しばらくするとあっという間に行列が
8人までですが皆様譲り合っていて静かでとても気持ちよく過ごせました
久々にサウナきたけどそれが改良湯でよかった
またいきたいなぁ😪✨✨

訂正
初めて行ったので女性のほうを男性の方と勘違いしていました!男性エリア良すぎたのでまたチャンスあればいきたいです🥺

続きを読む
38

なーこ

2021.09.28

1回目の訪問

親友ちゃんが連れてきてくれました
こちらはサイトなどでみていた予想を遥かに超えた大きさで少し驚き!笑笑
お食事処とお風呂が別れていて、例えるならパーキングエリアのような作りでした
タオルセットが700円くらいして高いと思ったらなんと持ち帰っていいとのこと
スーパー銭湯を想像していたのですがお湯は温泉でとろみのある柔らかいお風呂
サ室は6人まで制限ありでしたが広めの90度なので高い方にすわっていてもじんわりと暑さを感じるような優しいサウナ
ジャズでもクラシックでもないピアノの音楽がとても心地よかったです
水風呂は23度とかなりぬるめ
でもぬるい水風呂だと整い方もじんわり整って行く感じでこれはこれでいいかも、と
そしてやっぱり外気浴が最高🥲🌿🌿🌿
サ室が露天にある作りなのでサ室からもみえるグリーン もちろん外気浴もグリーンに囲われてとっっても気持ちが良い 気温もちょうどよく、虫の音、グリーンの香りに大変癒されました
やっぱり外気浴はいいし、景観が良い外気浴はなお良し
つれてきてくれた親友ちゃんに大感謝
たまには遠出をして自然を感じると心が洗われる感じで大変癒されますね
大満足でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
35

なーこ

2021.09.27

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

お初!思ってたよりこじんまりしていたのと、とにかく混んでいてびっくり!
番台で一回分のアメニティが売っていたり色々ホスピタリティの良さを感じた
サ室の体感温度はそんなに高くないのに何故か汗が沢山
サウナマットだけだとスノコがびちょびちょになってるのが気になった、、みんなマストでサウナタオルをひいてほしいなぁ、、とおもいつつも気持ちよく瞑想
ジャズが流れていて軽井沢トンボの湯を思い出す。あーしばらく軽井沢もいってないなぁーなんて思いながら1セット目終了
水風呂につかりながら初めて気づいた富士山の絵と、スポットライトで照らされたnano湯を眺めるのがとても気持ちいい
早く入ってくれない?!と言わんばかりの照らされたnano湯には、サウナ3セットした後に入ることに、、
マイルドでとっても気持ちよくハマりそう
またふらっときます☺️

続きを読む
32

なーこ

2021.09.06

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

初めましてのドシー恵比寿
3セット
サクッと1時間

結論から言うとかなり好みのサウナだった🧖‍♀️
水風呂がないのでずっとひよっていたのですが水風呂なしでもしっかり整うことができました
サ室は想像していたよりも広くしっかりあつい
ふわんとミントの香りで、いつもは顔にタオルを巻いているのですが思わずタオルを巻かずに呼吸していたいかんじ🌿
すごく静かで瞑想できる空間で嬉しかったです ミントの香りも相まってもやもやがスーッと抜ける感じ ロウリュはそこまで蒸気発生しないですが香りがいいのでいいかな
注意書きもさりげなくてそこも気に入ったポイント
アメニティの香りがすごくよくて、髪もサラサラになりました
恵比寿だしなにか予定がある前も利用しやすいのでこれから気軽に利用したいとおもいます✨

続きを読む
31

なーこ

2021.09.02

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日はアウフグースを体験できましたー!!!
熱波師の方のピザ回し術や色々なあおぎかたがすごい!エンターテイメント性も高く音楽かかってるアウフグースも斬新でした!全てが本当に考えられていてホスピタリティが高く感動です
そしてなんと今日はよもぎ蒸しも体験してしまい、、よもぎの香りがそもそも大好きなのでとてもリフレッシュ、リラックスできました。水風呂に浸かりたくなる気持ちを抑えて最高気分で帰りました〜
またきます☺️🤝🧖‍♀️

続きを読む
43

なーこ

2021.09.01

6回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

今日は寒かったので最後温まって終わりました、今日も最高でした😭

続きを読む
24

なーこ

2021.08.26

4回目の訪問

外気浴がとても気持ち良い季節になりましたね、、、外気浴のおかげで昔よりも季節感を感じられるようになりそれもサウナのいい所。
時短営業で大好きなベトナムフォーが食べられず残念😭😭
またリベンジします!

続きを読む
31