絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

無事です

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
いつでも最高

続きを読む
44

無事です

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
壺屋と岩盤浴がお休みで、食事どころは全部個室。作業向きじゃなかったのと、景色が見えなくてざんねん。お湯はとてもよかった。平和なおふろ。ごはんたべたら2セットする。

続きを読む
12

無事です

2022.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

サウナでぼけっとテレビを見ていると突然照明が暗くなり、はじめてのオートロウリュ。サウナも水風呂も快適で、浴場に露天にもベンチがたくさん置いてありみなさん豪快に寛いでおられました。1セット目、露天ととのいスポットできーんと冷えた青森の空気が最高。オロCとポカリのみの自販機、牛乳自販機など設備も充実していて、食事処は22:30L.O.まで空いています。

味噌生姜おでん、ほたて山賊焼、ヒラメのカルパッチョ

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 23℃
18

無事です

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナ85度くらい。広め。テレビあり。寝湯が二種類あったり、瞑想室という名の足湯付きスチームサウナ?がとてもよかった。休憩スポットも屋外にあり。
商業施設に囲まれた場所柄か17時頃から家族連れが増え始め、子供が10人ほど居てさすがに落ち着かなかった。小学校中学年くらいの男の子もいた。静かに過ごしたい人には夕方の時間帯はおすすめできないです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
27

無事です

2021.10.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:奇数日1階利用。どの浴槽も深くて良い。水風呂も深め。露天エリアは広くて壁も高く、開放感強めの縦型スーパー銭湯。水風呂17.5度の表記だったが体感16度くらい。サウナテレビあり。カラッとしている。ちょうどよい。お風呂最高温度40度でちょっとぬるい。外気浴スペースは充実していて寝転べる畳もある。最高。すべすべ。22時までに入るとちょっとお得。クチコミ見る限り2階が人気。また行く。

続きを読む
23

無事です

2021.06.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:
外気浴アリとなっているけど露天ではない。岩風呂に無音テレビあり。水風呂冷たい、小さめで冷たい水が常に出ているので羽衣が出来にくい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
22

無事です

2021.06.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂は少しぬるめだけど、露天がちょうどいい感じ。好きなお風呂。

続きを読む
1

無事です

2019.05.21

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分,13分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
5

無事です

2019.02.28

1回目の訪問

金の湯

[ 東京都 ]

サウナ:?分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 1
合計:2セット

一言:
半露天風呂最高。クナイプ湯最高。
サウナはこの方と同じで入ってから段々温度があがっていた。
https://sauna-ikitai.com/saunners/674/posts/35694
テレビなしで砂時計が三つのうち二つ壊れており、残りの一つは何分か不明。水風呂は17.7度で、ずっと入っていられる温度。
とても優しいご夫婦の経営。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.7℃
7

無事です

2019.01.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最高。サウナ92度、水風呂12度。立山連峰の伏流水。つめたい、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
9

無事です

2019.01.28

1回目の訪問

女湯ミストサウナのみ🧖‍♀️
露天風呂最高

続きを読む
5

無事です

2019.01.24

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
キングオブ銭湯♨️天井高くて広くて最高。野尻湖の壁画。サウナテレビ無し、時計無し、砂時計。露天岩風呂最高。ドライヤー20円。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
7