絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふみやん

2020.10.03

1回目の訪問

座面の広いタワーサウナ。
推定水温17度の水風呂。
寝そべり演台での外気浴。

これというウリはないけど、なぜかしっかりととのえてしまう不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ふみやん

2020.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ふみやん

2020.09.20

3回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

Gotoキャンペーンの割引で宿泊。
テントサウナ三昧じゃー!と思い13:00に入店すると…

「悪天候のためテントサウナは中止いたします」の貼り紙

まあロッキーサウナもとってもいいんですけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ふみやん

2020.09.20

1回目の訪問

開店と同時に討ち入り。
思っていた以上にいい施設でした。

サウナは80度ぐらい。
座面が広々していますが、天井の高さを考えるともう少し段差をつけてもいいんじゃないかと思ったりもします。

水温16度とキリッと冷えた水風呂にカラダをくぐらせた後は、すぐ隣の休憩処でゴロリと横に。3打数3安打の猛打賞ととのいでした。

しかし、私は知ってしまった。

露天風呂の奥にある岩風呂。その岩風呂の奥にくるぶしぐらいの深さのスペースがあります。

そこで仰向けに寝転ぶ外気浴が最高なんです!
「サウナを愛でたい」のユー鶴回で、濡れ頭巾ちゃんが寝そべり湯外気浴をしていましたが、それのお湯が多いバージョンですね。

東静岡駅そばでアクセスもいいし、また来たいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ふみやん

2020.09.12

15回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昨日の朝のチェックイン。
7:00のストロングロウリュウと7:30のマイルドロウリュウを含む4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ふみやん

2020.09.04

1回目の訪問

閉店間際と聞いて駆け込みました。
朝9時に勇んで入ると「お風呂は12:00からでして…」と言われしょんぼり。

午後から改めて入ります。
ロッカー→階段を下りて浴場→出口で館内着を着用という一方通行の動線が面白いなと思いながら扉を出るといきなり食堂でビックリしました。

閑話休題。

肝心のサウナはオーソドックスというか王道というか。温度は80度ちょっとながら20分ごとのオートロウリュで高い湿度が保たれており「温度が高けりゃいいってもんじゃないのよ」というベテランの余裕(?)を感じました。

水風呂は2つありますが、25度のバイブラが気持ちよくてずっと入っていたかったです。

退館時に「あと一週間しかありませんがよかったら」とドリンクサービス券をいただきました。最後の1日まで手を抜かない姿勢に、こちらも背筋が伸びる思いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
34

ふみやん

2020.09.04

2回目の訪問

朝から3セット。
外気浴がこの上なく気持ちよかった!

もちろんそこにはいいサウナとキンキンに冷えた水風呂があってこそなんですが、ここの外気浴は気持ちいいです。空と緑しか見えません!

以前来たときは夜で真っ暗な空が印象的でしたが、また違った顔を見ることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ふみやん

2020.08.29

1回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

サウナ営業が再開されてから初めての訪問。今週はロッキーサウナでした。

90度近い温度とこまめに行われるオートロウリュでグッドコンディションが維持されていました。しかもサウナ室の目の前に水風呂とレイアウトも申し分なし。

ととのいイスが2つしかないので、争奪戦になっちゃうのが悩みどころでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ふみやん

2020.08.29

10回目の訪問

8時朝風呂に討ち入り。エントランスに知り合いがいて笑ってしまった。

8:30のオートロウリュと、9:00すぎの熱波を含んだ4セット。井上勝正師匠の長い前フリをガマンして受ける熱波の後に入る水風呂&外気浴は至高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
41

ふみやん

2020.08.24

23回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

平日夕方は地元のおっちゃんたちで賑わってました。

9/1から料金改定のようです。
入浴料:470→490円
サウナ:100→110円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ふみやん

2020.08.22

14回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ストロング・ロウリュに始まりマイルド・ロウリュウで〆る。

普段使いで行くスーパー銭湯はいくつかあるけど、ここがいちばん好みかも。温度じゃなくて湿度でじっくり攻めてくるサウナがとてもいい。週末限定の朝食付きチケットも○。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.4℃
56

ふみやん

2020.08.15

9回目の訪問

低温サウナを3セット。最終セットでオートロウリュ。

ここを含めて、鶴見川と第2京浜が交わるエリアには3件の温浴施設があります。どこも評判が高いんですが、個人的にはここがベスト。施設の善し悪しではなく、私に合っているかどうかの話なのであしからず。

ユー鶴の水風呂は私には冷たすぎる。RAKU SPAの賑やかな雰囲気は一人でのんびり寛ぐには騒がしい。

その点おふろの国は温度設定もほどほど。先約率が高いけどデッキチェアもある。入浴後にご飯食べたらサッサと帰るだけという造りも私のスタイルに合っている。

入浴料も他の2件に比べたらリーズナブルだしね。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ふみやん

2020.08.09

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

1泊して朝夕に2セットずつ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ふみやん

2020.08.08

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

ロッキー×2、テントサウナ×3の計5セット。
テントが2台に増えていてビックリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
17

ふみやん

2020.08.08

2回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

ふみやん

2020.08.01

3回目の訪問

相変わらず水風呂が冷たいですね-。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
35

ふみやん

2020.07.29

3回目の訪問

水曜サ活

水風呂の水温が16度と少し冷たくなっていました。

竹林を眺めての外気浴は気持ちいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ふみやん

2020.07.26

13回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

マイルドロウリュウで始まって、ストロングロウリュウで終わる3セット。
朝食付きチケットがお買い得でついつい利用してしまいます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
42

ふみやん

2020.07.24

4回目の訪問

偶数日のロッキーサウナで3セット。
水風呂があと1℃冷たかったらなと思います。

続きを読む
27

ふみやん

2020.07.19

4回目の訪問

サ室でくっちゃべるグループが…。
間隔を空けてサウナマットを敷くなど、物理的に間を空けて座らせる工夫が必要だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
38