白鷺の湯 ドーミーイン姫路
ホテル・旅館 - 兵庫県 姫路市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 兵庫県 姫路市 宿泊者限定
楽しかったです!!!!!
一昨日、こちら姫路ドーミーインに宿泊。
兵庫に二つしかないドーミーイン、元町は宿泊済みなので、これで兵庫ドーミーコンプリートです。
18時に12階のサウナフロアへ。
後の予定を考えれば1セットがいいところ。
ならばじっくり蒸されてみよう、と身体を清めたあとはまずは露天風呂に。
すぐさまサ室に入ると、コンパクトなドーミー仕様で程よい湿度も感じしっかり汗が出る。
一本勝負なのでしっかり17分蒸されて、水風呂に。
長く蒸された分気持ちいい!
そして外気浴スペースに行くと、ドーミーには珍しい寝転びチェアが!ありがたい!
8分ほど休憩しましたが、姫路のビル街を望む景色も良く、何より空が見えて心地よい。
いいあまみが出ました。
そして一旦例の件で街に繰り出した後、たまたま偶然やまピー監督も姫路ドーミーを取っていたことに驚き深夜にともに帰宿。
サウナは1時までなので翌朝チャレンジ。
朝ゆっくり起きて8:30頃、12階脱衣所に行くと、同じタイミングで監督がちょうどインするところ。なんてタイミング!
2人で3セット、休憩しながら仕事の話やらいつか京都走りたい相談やらをしながら各々過ごし、10時のサウナ終了と同時に監督は仕事に向かわれたのでした。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
そして姫路に来たらいつも食べてしまう「まねき」の駅そば。
和出汁に中華麺という世にも珍しい駅そばが私は大好きなのです。
神戸元町店が閉店したので姫路か加古川か梅田に行かないと食べれないので、しっかり帰り際に頂きました。
余裕が有れば帰り際に森の湯も行きたかったのですが持ち帰りのPC作業がありまた次回に。
皆さん、ありがとうございました!
さごんださん、ありがとうございます!限られた状況下でこそ最大限に気持ちよくなれることもありますよね!まねき駅そば、私も地元の人に次ぐ確率で食べてる気でいます!
なっごさん、加古川駅前のまねきでも食べたことありますよ!たまにはきつねも、と思うのですが結局ほとんど天ぷらそばになってしまいます。いつもタイムサービスには縁がないですがいつかチャレンジします!
りきあさん、あの露天、ととのい椅子も多いし、とても好きです!まねき、あのすぐ崩れる天ぷらも愛されポイントですね。
ヨネさん、御座候は三宮でも梅田でと買えますが、まねきは神戸撤退したんですよ。ぜひお試しあれ。ちなみに少し前までは神戸元町店サウナのメニューにもまねき風えきそばってのがありましたが、最近メニューで見かけない。。。
イシレリさん、そうなんですね。本社工場のは食べたことないですが美味しそう。。情報ありがとうございます!久しぶりに御座候食べたくなってきた笑笑
危なかったです。危うくきつね食べちゃう可能性もあったので、天ぷらにしてよかったです笑 今まねきと崎陽軒がシウマイ弁当コラボで売ってるみたいでしたが残念ながら売り切れでした。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら