2020.09.01 登録
男
男
[ 京都府 ]
22日の訪問。
所用が終わり、少し時間ができたので久しぶりのルーマプラザへ。
元々は京都に仕事で来たときの定宿でしたが、仕事するところから微妙に遠かったので、いつしか足が遠のいていました。
サウナ目的で来るのは初めてかもしれん😅
ちょうど16時半のアウフグースが始まる直前に入ったのですが、サ室を見てみると満員御礼😲
これは次にした方がいいと思い、1セット目は屋上の塩サウナへ。
塩サウナは温度が優しいので、塩を揉み込んでから15分程ゆっくり蒸されました😌
塩サウナから出たら水風呂へ。
屋上の水風呂は20度程なので、長く浸かれます🎵
その日は雨でしたが、小康状態だったので屋上で外気浴!雨に打たれながらの外気浴もなかなかオツなもんがありますね😁
あまり長くいられませんが😅
あとは高温サウナと水風呂を2セットこなし、休憩室のリクライニングシートで一休み。
ふとLINEを見てみると岐阜サウナ部のNEZUMIさんも京都に来てるとのこと😲
しかしお互い日程が合わず、今回は会えずじまい😓
次は是非👍️
その後16時半のアウフグースに無事入れました🎵
熱波のおかわりをして、いつもより汗だくで退室、そこからの水風呂がまぁ気持ちよかった😆✨
最後もう1セットこなし、大満足で夜の街に消えました😁
男
[ 京都府 ]
21日~23日までの宿泊。
京都に所用ができたので行くことに。
サウナ旅ではないので、サウナ巡りはできないためせめて泊まるとこはサウナのあるとこと思い、浴場やサウナに力を入れているドーミーインさんのこちらの宿を予約🎵
新しい施設なのでとにかく綺麗✨
そして浴室が素晴らしい!!
お風呂も温泉、シルキー風呂、打たせ湯、岩風呂等々、お風呂だけでも十分楽しめる仕様😆
そしてサウナ、100度手前のしっかりとした熱さ!
そして水風呂が14度程、こういうサウナ目的ではない方々が来る施設では考えられないような冷たさ!
自分は大歓迎ですが🤣
夜はお酒を呑みに出ていたので、今回は朝風呂メインの使い方でしたが、早朝からバッチリ目が覚め、体が良い感じに起きました😍
特にサウナ→水風呂からの、浴室2階にある薄暗い瞑想の湯の傍らにあるベンチで休むのが個人的には良かったです😄
余計な明るさもなく、音もほんのりヒーリングミュージックのようなのが聞こえてくるだけなので、休憩に集中しやすかったです🎵
総じて素晴らしいホテルでした!
今度から京都来るときの定宿はここか、もう一軒のドーミーインかどちらかですね😁
男
[ 岐阜県 ]
連日の良い天気。
こら外気浴したら気持ちいいやろうねと思い、今日は車を走らせ初めての満願の湯へ❗️
サウナもそうだけれど、ここの食堂のご飯も食べたかったので、お昼からイン…したら受付に「現在食堂は毎週水曜お休みです」の張り紙😫😫😫
ちくしょーーー粗塩感発動😭
受付の方に聞いたら、先々月あたりからそうなっていますとのこと、皆様お気をつけください😢
気をとりなおして少し谷汲の参道を散策し、喫茶店でお昼。
写真撮るの忘れてましたが、久しぶりに味噌カツをいただきました、旨かった😋
満願に戻って休憩して胃を休ませ、いざ浴室へ。
思っていたよりこじんまりしていましたが、このサイズ感がちょうどいい🎵
体を清め、湯通しして、サウナへ。
今日は人もあまりおらず、サウナにも僕が入るまでほとんど入ってなかったのか、室内の温度計は108℃辺りを指していました。
上段に座るとしっかりと熱く、マイルドという感覚にはなりませんでしたが、中段に座ると一気にマイルドな温度に、分かってはいますが、やはり座る段でかなり変わりますね😌
露天風呂にある水風呂も冷たくて、水質も良くていい✨
外気浴は抜け感がいいですね🎵
見上げれば空しか見えない😆
今日は4セット。
中段でゆったり蒸されたり、上段で熱を感じてみたり、思い思いに楽しませてもらいました!
そうこうしていたら常連とおぼしきおじいさん達がサウナに入ってこられました。
僕は〆のお風呂入って退散です😌
いい外気浴だった、程よい風も吹いてて少し寒くなってきた季節を全身で感じました🎵
今度は食堂のリベンジをしに来よう!
男
男
[ 岐阜県 ]
昨日のサ活。
夕方から大垣サウナへ。
愛でたいの放送直後だったので、どうかなと思いつつイン。
ほぼ常連さんばかりの混雑してないゆったりした時間が流れていた😌
ホッとする空気感🎵
いつもの高温サウナに蒸され、水風呂に包まれ、休憩!
休憩中、支配人とお話していたらととのいたろうさん、そしてTatsuくんを紹介される😄
最近大垣サウナへ行くと誰かしらに会ったり、紹介されたりする(笑)
繋がりが増えていく、サウナは面白い😌
長居できなかったので、2人とはあまりお話することが出来なかった💦
またお会いしたときはよろしくお願いします❗️
さらに、サウナに入った時からあのニューウィングの吉田支配人によく似てる人が入っているなぁと思っていたら、なんと本人だった🤣
あー、声かけてお話してみたかったなぁ…
仕方なし🥺
男
男
男
男
[ 岐阜県 ]
4時前に仕事が終わり、サウナに行こうと思っていたらまぐさんが垣サに向かっているとの情報をキャッチして、自分も垣サへ。
着いたら受付で支配人から「まぐ神来てるよ~」との案内が(笑)
洗体して、サ室に入ってまぐさんとセッション😄
前会った時より体がより黒くなっていますが⁉️(笑)
そんなこんなで3セットこなし、館内着に着替えて受付でまぐさんと支配人とサウナ談義🎵
ママさんも途中来られて、ご挨拶!
すると一旦出ていかれたママさんがアイスを買ってきてくださいました😲
ママさん、ありがとうございます😆✨
美味しくいただきました😋
すると今度はお湯ってぃさんが登場!
始めましてのご挨拶をさせていただいて、再びサ室へ。
帰る時間がせまっていたので、1セットやって〆のお風呂に入り、2人に帰りの挨拶をして帰宅しました。
サウナ自体も今日は人がそこまで多くなく、いつもの熱さで楽しむことができ、サウナ好きな方々とサウナ談義もすることができ、最高のサ活でした!
ありがとうございました🤩
男
男
[ 滋賀県 ]
所用で昨日から滋賀の親戚のとこにきて、今日帰宅ということに。
岐阜に帰るついでに何処かに寄っていこうかと考えて、今回は北近江の湯へ。
するとまぐさんからウィスキングチャンスやねと言われ、そう言えばここはウィスキングサービスがある施設だったと思い出したのですが、ホームページを見てみると前日までの予約とのこと、これはダメかなと思っていたら、滋賀のサウナーひこにゃんさんに「施設に聞いてみて当日ウィスキングの担当者がいるなら受け付けてくれるよ」との情報をいただき、施設に問い合わせ。
ラッキーなことに今日はウィスキングの担当者がいて予約を受け付けてもらえることに🎵
二人とも情報ありがとうございます😆
というわけで、人生初のウィスキングを体験させてもらえることに😍
まず高温サウナと遠赤外線のサウナで2セットこなし、待望のウィスキングを。
高温サウナでの施術ということで、体調を聞きながらの施術となりました。基本はサウナに慣れるリラックスタイムを2~3分、施術を7分程ということでしたが、本人の体調などを聞きながら、しんどくなったときは施術を短めにしてもらえるとのことです😌
施術は思っていたより優しく、そこそこしばかれましたが、痛くはなかったです😃
ヴィヒタの良い香りに包まれながら、ほんのり暖かいヴィヒタでの施術がかなり気持ちよかったです✨
施術師の方に水風呂、外気浴とエスコートされ、久々の大ととのい🎵
気持ちいい体験をさせてもらいました❗️
リラックスしすぎて、帰りの運転けっこう眠たかったです(笑)
温泉も良かったし、また来たくなる施設でした😄
男
男
[ 岐阜県 ]
同業の同い年の友人が最近サウナが気になっているらしく、入り方を教えてと言われたので、初心者でも入りやすいセッティングと考えコロナの湯へ。
洗体からサウナ、水風呂、休憩の流れを説明して、サウナ、水風呂に関しては無理せず辛くなったら出ればいいし、特に水風呂は苦手なら入る必要も無いよと付け加えて、サウナへ。
3セットした後の休憩の時、「さっき露天に出た時に気持ちよく感じた」と言っていたので、いい体験をしてくれたんだと思う🎵
僕自身もしっかりととのわさせていただきました😁
知り合いにサウナを布教したのは初めてだったので、どうかなと思ったけど、気に入ってくれたようだったので良かった😌
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。