サウナ坊主

2021.11.17

1回目の訪問

水曜サ活

連日の良い天気。
こら外気浴したら気持ちいいやろうねと思い、今日は車を走らせ初めての満願の湯へ❗️

サウナもそうだけれど、ここの食堂のご飯も食べたかったので、お昼からイン…したら受付に「現在食堂は毎週水曜お休みです」の張り紙😫😫😫

ちくしょーーー粗塩感発動😭

受付の方に聞いたら、先々月あたりからそうなっていますとのこと、皆様お気をつけください😢

気をとりなおして少し谷汲の参道を散策し、喫茶店でお昼。
写真撮るの忘れてましたが、久しぶりに味噌カツをいただきました、旨かった😋

満願に戻って休憩して胃を休ませ、いざ浴室へ。

思っていたよりこじんまりしていましたが、このサイズ感がちょうどいい🎵

体を清め、湯通しして、サウナへ。

今日は人もあまりおらず、サウナにも僕が入るまでほとんど入ってなかったのか、室内の温度計は108℃辺りを指していました。

上段に座るとしっかりと熱く、マイルドという感覚にはなりませんでしたが、中段に座ると一気にマイルドな温度に、分かってはいますが、やはり座る段でかなり変わりますね😌

露天風呂にある水風呂も冷たくて、水質も良くていい✨

外気浴は抜け感がいいですね🎵
見上げれば空しか見えない😆

今日は4セット。
中段でゆったり蒸されたり、上段で熱を感じてみたり、思い思いに楽しませてもらいました!
そうこうしていたら常連とおぼしきおじいさん達がサウナに入ってこられました。

僕は〆のお風呂入って退散です😌
いい外気浴だった、程よい風も吹いてて少し寒くなってきた季節を全身で感じました🎵

今度は食堂のリベンジをしに来よう!

サウナ坊主さんの谷汲温泉 満願の湯のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
4
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
サ飯粗塩率高杉やで😂😂😂今の時期の満願は最高やねー。明日行こうかと思ったら金曜定休じゃねーか!あぶなっ🤣
2021.11.19 12:36
1
まぐさん、そーなんですよねぇ😅調べて行ってるはずなんですが、割とそういうことが起こります🤣
2021.11.21 13:41
1
ちょ、こんな意気揚々と向かっての粗塩感!笑 岐阜方面に帰るなら、まぐモグにあった、まつがいるじゃないかー!めげずにまた来てね!リベンジリベンジ!個人的には、ほんとは、どて単品とエビおにぎりなんだけど、どうしても丼の誘惑が過ぎるんだよね!笑
2021.11.21 20:55
0
姉さん、この粗塩感は堪えましたねぇ(笑)めげずにまた行きます😁当然丼めがけてね👍️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!