2020.08.29 登録
[ 東京都 ]
21時枠。全体にかなり空いてて22時以降はガラガラ。いいっすねー。
サ室の2段目3段目の木が新調されたらしい。そのせいか、人が少ない時間帯=アツアツ時には焼けるような熱さになってた。もう少しすればこなれた熱さになるのだろうか。
あと謎のミラーボール?もったアウフギーサーがいたんですけどあれなんやったんだ…
そして知り合いに偶然にも遭遇。私が仕事上がりに北欧を嗜むことがバレてしまう。まあ別にいいか。
[ 東京都 ]
久々にきた気がする。
普段は私は9-12分くらいで上がるのですが、ちょうどサ室で女子ソフトボールの7回裏満塁という離れ難い状況ゆえに15分の壁を久しぶりに超えてしまいまして。久々にやるとなかなかよい塩梅でした。
それにしてもこの時期だとなかなか外気で冷めきれませんな。今日のテルマー水風呂は18度付近でサントルが欲しくなりました
[ 東京都 ]
水曜に来て金曜に来てというのはインターバル短すぎでは?
なぜか今日は激混み。タオル交換でもないのにサ室前には並びが発生し、トゴールでは風呂の縁すら満員で地べたピーポーがメニメニマニマニだった。予約制なのにこんなにブレが出るのはなぜなのだろう?
その所為なのか何なのかは不明だがみんなロウリュをやりたがらないもんなので3回くらいやってしまった。個人的には人がやってくれるならお任せしたいタイプであり、バスの停留所のボタンもギリギリまで粘って押すタイプなんだけれどもその私が3回というのは相当なことやで正味の話
案の定食堂も行列激混みだったのでソファーどころでこれを書いている今です。おなか減った
[ 東京都 ]
またきちゃった⭐︎
仕事が凪なのが悪い
今日の21時台は大声しゃべり青年がおられました。あと食堂が行列
余裕で20時以降も酒がでてくるんだけどどういう整理なんだろう。さすがに緊急事態出ると変わるのかな?
カレー以外たべるぞーと思ってもいつのまにかカレーを頼んでしまっている
[ 東京都 ]
当日に急に時間ができたので見てみると21時枠に空きあり。
21時枠は3時間でなく2時間なんだけどカレー食ったり漫画読んでゆっくりしてなければ十分な時間。
そしてこの時間帯だと猛者が多いというか変に盛り上がるグループも少ないし、ガツガツにロウリュもしてきて居心地がいい。そういうわけで21時枠は結構オススメです。雨の中座禅組んでる謎なおじさんとか居たけどご愛嬌
今日は特に温度湿度との相性がよく2セットなどはほぼ昇天しました。パトラッシュ…僕はもう疲れたよ…
[ 東京都 ]
前日から宿泊利用。
1 14時 ケロ岩交互で激しめに4セット
2 22時 ケロから薪ラッシュで4セット
3 7時 ケロ岩交互でゆるやかめに3セット
というのが定番化してきた。
夏至祭ということでウィスキングやらアウフギースやらやってましたがイベントにあんまり興味ない私はいずれもスルー。
あ、でも岩で流れてたフィンランド旅行のドキュメンタリーみたいのはよかったす。フィンランドいきてえ。
最近お気に入りはアチアチにしてから屋上移動してアクリルアヴァント→屋外インフィニティ寝転びですね。
朝方はまあまあペア客いましたね。増えてきた印象
[ 東京都 ]
2月に行ったときにちょっと違うかもなーと思ってからしばらく行ってませんでしたが、改修工事&80分コース新設を受けて再訪
結論としてはやはり自分にはちょっと合ってなかったという感想でありました。
以前気になっていた
・シャワー室が下水くさい
・カフェの声がよくとって整えない
という問題は解消されており、また温度も高く安定していて1ロウリュで十分な熱が来るようになはなっていたのですが、最近は外気のあるととのいが日常になってしまっていたので、ととのい場の密閉感、こもった暑さ感が自分としては整いきれずでした。
あと80分コースはだいぶ時間を気にしなくて良くなりましたが、4800円ですからねー。あんまりお金は気にしない方な私でも「北欧の2.5倍で時間は半分か、、、」とはおもってしまうところ。
でも常に予約いっぱいですし、うまく合う人には合うのだろうと思います!
[ 東京都 ]
今日そんなに仕事忙しくないなーと思って予約サイト眺めてたら18時枠に空きが出たので突貫
月曜はアウフグースの日なので18時ちょっきりを少し外してイン。そこからじっくり3セット。
予約で行くからバカ混みというリスクを負わなくていいという安心感が助かる。個人的にはコロナ後も予約のままにしてほしいけどなー
[ 東京都 ]
18時枠でインで4セット。4セット目に3杯ロウリュした向こう見ずがいて、彼自体はそそくさといなくなったがわたしの汗は加速して素晴らしかった。
あと瓶ビールの誘惑にはだれも勝てないとおもう。外で酒飲むのいつぶりだろう。クッソうまい
[ 東京都 ]
昨日からテレワーク兼で宿泊利用。サウナは13時、23時、8時の3回。
◯宿泊デイユースのみ
に変わってから初めて利用。元々宿泊でしか利用してなかったのでノーダメですが混雑は完全に解消された感があります。あとさすがに隠れグループ客がほぼなくなった感じ。(以前はお一人様といいつつ実はグループがまあまあいた)
◯薪サウナ
事前予約札制のときはほぼ入れてなかった薪が並び制に復活。予約札のときは札入れ付近でウロウロ待たないと入れないのがストレスフルだったので諦めてました。今回はそもそも全体に空いたこともあって余裕でした。夜の枠は薪連続3セットやってしまった。
◯部屋デリバリー
食堂ではお酒NGだけど個室へのデリバリーは可能という制度の存在意義を考えてしまうアレだが、利用者にとっては至福。禁酒令で外で飲むって困難な時代ですからね。
[ 千葉県 ]
(入ってません)
この手のサウナメインじゃない感じのとこにあるあるですが、ホームページのどこにも、なんならフロント行ってもわかりませんがサウナ休止中。いやまあいいんですよサウナが休止中なのは。ただそれならぬか喜びさせないでほしい。ちゃんとやってませんって言って!
なお水風呂はあったのでせめて交代浴と思いましたが水風呂26.5度で無事死亡しました
[ 東京都 ]
明日から5/11まで休業ということで駆け込み。やっぱり混んでいて22時にスパインでも3~4人はサウナ並びが出る状況。
何度もいうようにサウナに罪はないんですが、今回の休業もやむを得ないもののそれで全く会費変更なし・特別休会なしだと結構納得いかないところはありますね。ただでさえ、月2回だった休館日がいきなり4回に増えてもまったく補填なしなのもどうなのそれというところで。。。
ということでジム自体への愚痴になってしまいましたが、今日もよいととのいでした。しばらく行けないのはつらいなー。
[ 東京都 ]
フリーデーが得られたのでテルマーへ。相変わらずペア客が多くお喋りが多いがそれが気にならないゆったりした精神状態でいけばなんということはない。
基本的にスチームはあまり好きではないがここの塩スチームは肌がすべすべになってよろしいのでやってる。今日は人が少ない時間帯があったので椅子に乗ってタオルブンブンしたらおそろしい蒸気で最高だった。良い子は真似しないように
なお明日から臨時休業だそうです。くたばれコロナ
[ 東京都 ]
今日から営業時間が延長で2330まで。でも明日から緊急事態なんですがそれは…
9時ジムイン、10時スパインだとさすがに混み具合も落ち着いてました。なぜかここでドラクエが数組いてびっくりしましたが、さすがにサウナ内では会話はナシでした。
12分じっくり3セットで今夜もよく眠れそうです。
[ 東京都 ]
2ヶ月ぶりくらいのホームサウナ。ホームとは。だってジェクサーさんが休館日増やすし時短するのに全然会費も値引かないしサウナも一時期壊れてたし以下略
サウナに罪はなく、いい感じにやれましたが、どうも最近行ってるのがかるまるとかスカイスパとかラクーアとか贅沢しているので物足りなく感じてしまう贅沢さ
平日20時ジムインからのスパは9時インでしたが結構混み混み。何度も言うけどサ室はマット入れてくれないかなあ。水風呂は永久に温度計が壊れているけど体感は22度くらいかな。
[ 神奈川県 ]
相当久々の横浜出張兼。やっぱいいっすねー。
浴室内温度高めなので水風呂長め&多少濡れてそよ風椅子がよかったです。あとなんだろう、全体の客層がなんか好み
普段あんまり好きではないアウフグースでしたが、今日のは素晴らしく整えました。最初はぬるいとか思ってたけど最終回で逃げ出しましたすいません
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。