絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

西も。

2024.07.04

5回目の訪問

サウナ:7分 × 3、爆風アウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:地元の銭湯がまさかの休みだった為、急遽なにけんにお邪魔しました。
やっぱり平日は空いてて快適です。
21時30分の爆風アウフグースは満員でしたが。。。
久々にバズーカ受けたら強烈でした。
でも、平日にサ活できる幸せでいっぱい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

西も。

2024.07.02

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4.
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は夕方から仕事で京都でした。
ということは・・・行きたかったサウナ梅湯さんへGO!
到着したとたん昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな佇まい。えもい。
タオル借りても540円。京都の銭湯は安いですね。
でも、しっかり100度超え。なのに入りやすい!
4セットフルで堪能しました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
36

西も。

2024.07.01

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3、ロウリュウ × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:7月のサ活始めは延羽の湯 鶴橋店さん。
梅雨のジメジメがサウナ欲を高めて、我慢できず仕事終わりに強行!
今日からおニューのサウナハットで気分アゲアゲ。
今日のサウナは暑かったけど、ハットのおかげで4セット楽しく入れました!

二両半 鶴橋本店

ラーメン、焼き豚小

ラーメンはバラ、野菜多め!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
29

西も。

2024.06.30

3回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3、7分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:怒涛の3日連続サ活。
またまた入船温泉さん。もうお気に入りです。
12時前に到着して2時間ほど堪能しました。
今日のサウナはアチアチでした。
薬湯もあってお風呂も満喫しました。

帰りに近くの雲隆行こうと思ったら準備中でした。。。

オロポ

当たり前のように頼んでしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

西も。

2024.06.29

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2、7分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:祝!なにけん再開!
さっそく行ってきました。サウナ、水風呂パワーアップして帰ってきてくれた!感謝、感謝!
しっかり4セット堪能しました!
やっぱり地元。やっぱりなにけん!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
28

西も。

2024.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3、10分 ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:早速2回目来ちゃいました、入船温泉さん。
今回もしっかり4セットいっちゃいました。
わりと空いてて快適でした。また必ず来ます!

オロポ

やっぱりうまい!何杯でもいける。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
29

西も。

2024.06.27

3回目の訪問

明日から再開みたいですね。
値上げもあるけど、週末ホームで整える嬉しさ。

https://naniwa-utopia.com/2024/06/25/営業再開のお知らせ/

続きを読む
32

西も。

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 2、10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水曜サ活、入船温泉さん。
気になってた銭湯の一つで噂通り、サウナもお風呂も脱衣場も全部綺麗!
肝心のサウナは表示温度よりも暑くいい感じ。思わず4セット目いっちゃいました。
施設の綺麗さ、サウナ、スタッフの方の応対、全て気持ちいい入船温泉さんでした。
必ずまた来ます!

オロポ

濃いめで美味しくいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
26

西も。

2024.06.23

1回目の訪問

永和湯

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:新規銭湯巡り。
本日は東大阪・永和湯さん。
銭湯価格で本格的サウナ×2としっかり水風呂で大満足。外気浴スペースも小さいながらあるのがいい感じでした!また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

西も。

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1、10分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ広い、水風呂バイブラ有りでめちゃくちゃ冷たい。サウナ→水風呂→外気浴の導線かなりいいです。
ただ、人多すぎ。

オロポ

んまい!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12.9℃
18

西も。

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1、アウフグース、8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:平日サ活。
行きたかったアムザへ。メインのIKIサウナはもちろんフィンランドサウナも中々の暑さ。そこからのツボ水風呂は13度の冷え冷え。最高かよっ!
外気浴で夜の難波をぼーっと眺めてました!
これで明日からも頑張れる!

生姜焼き定食

さらに整った!

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,84℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,13℃
21

西も。

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分 ×3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:本日は太平のゆ。
サウナは2段目がちょうどいい暑さだが、満員でほとんど1段目でした。その分長めで。
風呂の種類豊富で内外気浴用のイス多めで嬉しい。
ただ、人多すぎた。。。
前に夜から来た時も多かったから、朝から来る方がいいのか。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
20

西も。

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2、10分 ×2
水風呂:1分 ×4
休憩:5分 × 4
合計:3セット

一言:週末トトノエ、本日はユーバス。
ドライサウナは長く入れるくらいの温度、ロウリュウある方は温度低めで時計ないからすぐでました。
外気浴の導線が良くない感じを受けました。
後はマナー悪い人多め。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
18

西も。

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:なんとか平日サ活。
ホームのなにけんが改装中のため、延羽へ。
平日でもそこそこ混んでてびっくり。
体がお疲れ気味のため、ロウリュウタイムは外して3セットしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

西も。

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:スタンプラリー4湯目。
この後、グランフロントでフィニッシュしてきます。
日本一の銭湯というだけあって、全てが広い。
早い時間帯だったため、人もわりと少なく快適に入れました。
サウナにデジタル時計あるので時間ハカリヤスイ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

西も。

2024.06.08

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:スタンプラリー3ヶ所目、日之出湯さん。
街のお風呂屋さん風だけど、脱衣所の天井はやっぱり圧巻でした!
シャンプーなど設置無いので使い切り買いました。
皆様ご注意を。

サウナは狭めでなかなかの高音のフィンランドサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
15

西も。

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:行ってみたかったユートピア白玉へ。
10分ほど待ちましたが、待ちスペースもお風呂も綺麗で感動。サウナはオートロウリュウで座る場所間違えたら熱風丸被りゾーンになるので注意が必要。
整いスペースはなかなか充実で、ウトウトしてしまいました!平日の空いてるタイミングでまたチャレンジします。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
30

西も。

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3、10分 × 2
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:新規開拓しようかと思ってたが、気がついたら足が勝手にホームへ。
土曜は人が多いが、早めに行ったので比較的空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
19

西も。

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5(高温3、セルフ1、森1)
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:平日サ活!地元東大阪の聖地。
最後のセットで爆風ロウリュウを体験して、焼けそうになった。
風呂も空いてて快適でした!平日良い!

続きを読む
25

西も。

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:アイスローリューの暑さヤバめ。

続きを読む
22